goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

状況は沈静化してきたものの

2011-03-22 23:02:51 | 季節
本日午前中に買出しに出ました。まだそんなにスーパーの商品が充実しているとは思いませんし、ガソリンもここ大曲でも行列が出来るほどで、出来るだけ買出しも控えていました。

ガソリンはだいぶ沈静化してきて、行列もわずかなものになってきました。スーパーも格差はあるものの、商品もだいぶは増えてきており、食パンももやしも値段が高いものは残っている状態になってきています。ペット入りの水も以前と同様山積みで販売されている店もありました。

交通機関も徐々にですが復旧が進んでおり、秋田新幹線は盛岡⇔秋田間で運行が始まり、高速バスも仙台⇔大曲で再開されています。とはいえ、肝心な盛岡⇔那須間の復旧は未定となっており、5月連休も果たしてどうなるかという状況のようです。

高速道路は走れるようになっているものの、6月から実施される秋田道の完全無料化などは見直しになる可能性が強いようで、例年よりもお客様が増えるかと期待していましたが、それどころではない状況になってしまいました。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする