
Hipstamaticから新しいアプリが出た。名前は多分Hipstamatic(R)。
Xでは数日前から立体的なヒプスタカメラの絵がティザー広告的に登場していた。反応してるのは全員外人だったが、ついに物理的に実在するカメラを出すのか、というポストもあった。物理なんかいらん。自分には関係ないプロダクトに違いない。
で、現地時間の14日、出てきたものは普通にiPhone用のアプリだった。なぜか僕の端末だと雲マークになっている。
こっ、これは…。
一度はインストールしたことがあるらしいので、ヤバいもんじゃなかろう。とインストールしたら、サブスク式のヒプスタだった。年間4000円かな。
UIは洗練されている。縦持ちでも撮れるのもいい。が、どうやらエフェクトは本家と同じだ。
つまりこれは、以前僕を激怒させた、あのHpstamatic Xだな。雲マークだし。ていうか、Xは一旦なくなってたのか。
1日だけ無料で使えるっぽいので撮ってみたが、デフォルトでセットされてるエフェクトがイマイチで、たいしたものは撮れなかった。1日すぎても撮れる?っぽいけど、勝手にJoinされても困るので消す予定。

元々正方形の写真になるアプリなので、縦持ちと相性は良い。


エディットできるようだが、そのためには素通しで撮れる設定がないとだめじゃん。