ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

施設

2024-06-09 04:13:08 | Weblog
▲良い天気の土曜日だった。予定のない土曜日も珍しいが、まあ、ユッタリできたのか。昼飯を倶知安の蕎麦屋さんで食べた。いつもの「せいろと小天丼」だ。ここに来ると9割9分9厘、このメニューだ。テニス仲間だったスタッフの方には「いつものですか」と言われるほどだ。自分からは言わないが言って貰うのは悪くはない。このメニューだとちょっと食べ過ぎだがいつもこれだ。5分ほど待って食べたが、待つ価値はある。でも、いつの間にか価格は上がっていたのか。
▲本来は近くにあるうどん屋さんに行くつもりだったが、何故か土曜日なのに休んでいる。スタッフ集めが大変なのか、毎週土曜日が休みなのかは分からない。天気が良くて、週末だと人の動きが活発なのが分かる。道路も混んでいる。
▲事務所に仕事場を移したのに伴い、22年間の不要なもの、ファイルなど、片付けに多くの時間がかかる。ファイルの中のものを取り出すだけでも面倒。こんなに不要なファイルがあったのか、驚きだ。家の中も事務所も時々断捨離は必要だな。今回の事務所移動で少しは片付けられるのか。
▲某氏から連絡があった。ニセコから札幌に出て、「今は千歳」とのことだったが住所を聞けば別の飛行場近くの施設に入ったようだ。俺はこんなところは嫌だ、とは言わなかったが娘さんの言うことを聞いて居るようだ。何時かはそうなるかも知れないが、俺も入りたくないな。

6月9日朝。何日か前の写真。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4時起き | トップ | 乾杯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事