久しぶりに法務局に行った。その法務局が入居しているビルの1階にはハローワークがあり、入り口に求人情報がA4サイズで綴じられていて、自由にお持ち下さい、状態だった。
どんな求人があるのだろうとチェックした。後志7か町村の求人だが、かなりの求人数だ。こんなに働き手を捜すエリアがあるのだろうか、と。特に冬のスキーシーズンを前にしての働き手の確保、企業側も大変そうだ。この地域の冬の仕事は間違いなくあるのは判る。
働く側にとってお金と場所と職種の問題があるが全て満足する仕事を探すのは難しいだろうな、と思う。高給で募集している薬剤師さんや看護婦さん達を除き、中々厳しいモノはありそうだ。ただ、仕事があることは悪くない。
ニセコのレストラン、増えそうだ。あの飲むヨーグルトで有名な高橋牧場で新たにレストランを開業する工事を始めているし、農業法人が経営するレストランが駅前の金物屋さん後に12月1日を目処にオープンを目指している。仕出し屋権平さん後にも居酒屋さんか仕出し屋さんがオープンする。色々なタイプの飲み屋さん、レストランがオープンするのを歓迎したい。
このようなことから俺も店を持ちたくなった、と思うようになった。安く飲める、仲間が集まれる「たまり場」的な店だ。若いヤツに安く飲ませてやりたい、同年代の暇つぶしで集まれる場所、そんなスペース、時間を提供したくなった。
こう見えてもサントリーカクテルスクールの卒業生だ。確か1回2時間、5回程通ってシェーカーの振り方、各種カクテルの作り方を学び、無事卒業証書を頂いて居るのだ。先生から「立っただけでもマスターの雰囲気がある」と褒められたのだ。威嚇したと言ってもいいだろうが。
まあ、そんな夢を2年後に実現できたらいい。いくつになっても、たまり場的な存在が必要なんだ。そこの「たまり・バー」のマスターになってやろうじゃないか、2年後に。
11月18日朝。外は寒くちょっと暗いが明るく行こう。どうせなら明るく行こう。
どんな求人があるのだろうとチェックした。後志7か町村の求人だが、かなりの求人数だ。こんなに働き手を捜すエリアがあるのだろうか、と。特に冬のスキーシーズンを前にしての働き手の確保、企業側も大変そうだ。この地域の冬の仕事は間違いなくあるのは判る。
働く側にとってお金と場所と職種の問題があるが全て満足する仕事を探すのは難しいだろうな、と思う。高給で募集している薬剤師さんや看護婦さん達を除き、中々厳しいモノはありそうだ。ただ、仕事があることは悪くない。
ニセコのレストラン、増えそうだ。あの飲むヨーグルトで有名な高橋牧場で新たにレストランを開業する工事を始めているし、農業法人が経営するレストランが駅前の金物屋さん後に12月1日を目処にオープンを目指している。仕出し屋権平さん後にも居酒屋さんか仕出し屋さんがオープンする。色々なタイプの飲み屋さん、レストランがオープンするのを歓迎したい。
このようなことから俺も店を持ちたくなった、と思うようになった。安く飲める、仲間が集まれる「たまり場」的な店だ。若いヤツに安く飲ませてやりたい、同年代の暇つぶしで集まれる場所、そんなスペース、時間を提供したくなった。
こう見えてもサントリーカクテルスクールの卒業生だ。確か1回2時間、5回程通ってシェーカーの振り方、各種カクテルの作り方を学び、無事卒業証書を頂いて居るのだ。先生から「立っただけでもマスターの雰囲気がある」と褒められたのだ。威嚇したと言ってもいいだろうが。
まあ、そんな夢を2年後に実現できたらいい。いくつになっても、たまり場的な存在が必要なんだ。そこの「たまり・バー」のマスターになってやろうじゃないか、2年後に。
11月18日朝。外は寒くちょっと暗いが明るく行こう。どうせなら明るく行こう。
期待しています。