元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

爆笑!悶絶ライブ 「ホフナング音楽祭」

2007年02月05日 | 音楽
もう50年前の録音ですが、大笑いしながら聴くレコードがあります。

ホフナング音楽祭のライブです。1956・1958・1961年の3回のコンサートです。一口で言うと「冗談音楽」です。

クラシック好きのひとなら、、演奏中の曲のメロディを頭の中で次々に描いているし、次にどの楽器が出てくるかも知っています。

ところがそれをことごとく裏切るのです。

たとえばベートーベンの序曲レオノーレで、出てくるべきファンファーレが出で来ず、弦が催促すると弱々しく出てくるのです。あきらめてオーケストラが進むと突然金管が大きな音で執拗に吹きまくるのです。笑えます。




またピアノコンチェルトでは、チャイコフスキー、グリーグ、ラフマニノフ、ガーシュインの協奏曲のテーマがメロディの分捕り合戦を繰り広げます。大笑いです。

ホルンの名手 デニス・ブレインのゴム製の水撒きホース協奏曲もあります。

クラッシクファンの息抜きになるでしょう。録音は古いのですが。

とてもこの音楽祭の面白さは文章に出来ません。

(この後20年後コンサートを再演し、DVDも出ているみたいですが。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の健康対策 千屋温泉「い... | トップ | マネープラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事