元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

岡山県人の運転マナー

2008年09月06日 | ふるさと

今朝は蒸し暑く夏に戻った感じ。
新見市に大雨注意報と雷警報発令。
しかし雨は、一滴も落ちてこない。不思議な警報。
確認すると、市内北部はかなりの大雨とか。南北に長い町です。

岡山県に戻って、車の運転もしばしば。
運転中、納得できない岡山県人の運転マナーがあります。
かみさんも、驚きます。そして同じ意見です。
岡山市、新見市双方の市で感じるために、これは全県の傾向?

それは、ウィンカーを出すタイミングがとても遅いこと。
右折・左折が始まってから初めて出すのです。
後続車に知らせる意味合いは、感じられません。
左折はともかく、右折のウィンカー遅れは、事故に繋がりかねません。

走行中に突然ブレーキ。何事かと思うとウィンカーが。
右折を早めに知らせてくれれば、左車線に入るものを。
左右にしか行けないTの字の突き当たりに来ても、ウィンカーを出しません。
まるで道のない行き止まりを直進するかのように。

今まで転勤してきた都道府県では感じませんでした。
岡山県人のマナーの悪さか、おっとりした県民性か?
イラつく私たち夫婦が異端児か?

路上教習の車は、早めにウィンカーを出しています。
理解できない岡山県の運転マナーです。



農業にとって、重要な灌漑用水の調節を古老に教えてもらいました。
小さな川の分岐から、板や石を使って調節します。
多すぎると、刈り取り寸前の田んぼに水が入り、ぬかるむためバツ。
少なすぎると十分に取水できません。コツがいるのです。
人任せの稲作ですが、野菜のためでもあり、水の調節はこちらでやります。

水の多寡の重要性を感じます。
雨を見る目が変わります。風景としての雨でなく、作物への水として。
情緒的な感性では解決しない農業の宿命を感じます。

移植した野菜の苗の2本が枯れました。
20本中の2本。生存率90%です。
経験不足と技術の未熟さを感じます。
しかし、初心者ですから、今はまだ許されるでしょう。



画像  高梁市内の180号線(倉敷・新見の中間にある町です)
     取水口(左への流れを止め、奥の用水口に水を導きます)
     収穫一か月前の稲(晩生の品種、早生はもう刈り取りが最盛期)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「方位・方角・歳まわり」実... | トップ | 「いちじく」6個200円、... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miyu)
2008-09-06 17:42:41
ウィンカーを出すのが遅い・・・
同感です。東京や大阪などからみれば運転マナーには驚くことが多いです。
返信する
ブログを拝見していて~~♪ (ピンクすずらん姫)
2008-09-07 18:59:55
ベース弾きさま
こんばんは~♪
タイトルを変えて本格修行に入りましたね~~!
拝見して楽しくなりました。(まぁ~失礼しました)
近くに師匠!がいるので頼もしいですが、
初めての事が次々起こる地域ですね。
誰も最初は同じ経験をするのでしょうが大変ですね~!
見ている私はベース弾きさまなら大丈夫と思っていますが
行動を起こしていると失敗と隣り合わせの時もありでしようね~~~、頑張ってください!!
特に野菜作りは本気が分りますから・・(笑)
では又
ピンクすずらん姫
返信する
返事が遅くなりました (元ベース弾き)
2008-09-08 06:54:09
Miyuさん

転居して、運転して初めてわかりました。危険な事故に繋がりかねないウィンカーです。早めの合図が必要だと思います。

ピンクすずらん姫さん

40年ぶりの田舎暮しで、何もかもが初心者です。
こうすると言われてもそれが何のためかがわかりません。目的が分かるともっと工夫もできるのでしょうが。野菜作りはまだ本気モードではありません。ベテランの姫からみると幼稚園児以下のレベルです。アドバイスよろしくお願いいたします。
返信する
こんにちは (井上屋)
2008-09-08 12:33:55
ひと段落されましたでしょうか?
岡山のウインカーってほんとにおそいんですよねえ
僕も腹が立つことがよくあります 止まってから出す人の多いこと!!
危ないです・・・
僕はウインカーが好きなので早いですよ
返信する
僕の車は・・・ (こばちゃん)
2008-09-08 12:35:11
先輩、毎度です。

早速ですが、新見へ帰省していつも感じるのは、
走ってるスピードが「限定速度」だって事、一旦停車は必ず止まってるということ。一部の商用車を除いて僕が見るからに「マナー」のよさを感じます。
お年を召した方がお乗りになる機会が多いからだと思います。   
先輩もご存知のように赤いなにわナンバーの僕の車は
新見市内であまりにも目立つため、帰省時は「大人しく、大人しく走ってます」しかし・・・いらいらすることもしばしば。

僕はあまり帰省時に先輩がおっしゃるようなことを気にはしていませんでしたが、これはマナーの悪さではなくおそらくケンミン性ではないでしょうか?

>イラつく私たち夫婦が異端児か?
いえいえ僕も結構イラついてますので、決してそうではないですよ!

しかし田舎暮らしって「自然相手」ってイメージがありますが、交通事情にも慣れなければいけないんですね。。。 早くなれて事故のないようにお願いいたします。

ところで全国的に「なにわナンバー」の車はマナーが悪い!  というレッテルを貼られていますが、実は大阪府の南部方面のナンバープレートをつけている車がホンマはあまりよくないそうです。 ですので、「なにわ」より「泉」「和泉」ナンバーを注意してください。
返信する
バタバタしています (元ベース弾き)
2008-09-09 09:59:15
井上屋さん

昨日新見から岡山に移動。
明日から東京に「音楽村」支援のための陳情?、20日にも再度上京予定。
9月には落ち着くと思っていましたが、なかなか・・・。お会いしたいのですが、若干遅れそうです。

こばちゃん

ウィンカーの件、おっとりした県民性からくるタイミングでしょうか?事故につながらないように気をつけます。
新見で野菜作りをはじめました。40年ぶりの田舎はすべて新鮮です。驚くことも多いのですが。厳しい母親の指導には閉口しています。
返信する
はじめまして (夏海)
2008-09-14 02:21:44
「新見」で検索して、見つけました。
時間がある時に、ゆっくりバックナンバー読ませてもらいますね。
運転マナー 確かに悪いと思います。でも、悲しいことに… このウィンカー出すタイミングに慣れてしまって 特に気にしてませんでした。こんなもんだ‥って。
私は他県出身なんですけど、新見へ嫁ぎ、新見の教習所へ通い、免許とってるので…。
では、
また 来ます。さようなら
返信する
コメントありがとうございます。 (元ベース弾き)
2008-09-15 09:55:14
夏海さん

コメントありがとうございます。
ウィンカーのタイミングは、自分のペース日慣れると案外気がつかないものでしょう。
最近 東京から新見にUターンした団塊世代です。
40年ぶりのふるさとに戸惑うことも多いのです。
返信する
Unknown (夏海)
2008-09-15 23:04:48
私も東京に住んでたこともありますが、今は、すっかり岡山県人、新見の人間です(笑)
いつか、どこかですれ違ったりすることもあるんでしょうね。
年下の私が言うのは失礼かもしれませんが……
頑張って下さいね。
新見の冬は寒いです。
お身体に気をつけて…
返信する
転勤族でした (元ベース弾き)
2008-09-16 20:41:26
夏海さん

私は転勤族で、全国を転々としました。東京も二度勤務で、新百合ヶ丘と中野に住みました。今となってはいい思い出です。新見の寒さは覚えています。地区120年の古い家で、あちこち隙間があります。この家も来年大規模リフォームします。最後の冬です。
どこかでもうすれ違っているかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

ふるさと」カテゴリの最新記事