
昨日 甥の結婚式。妹の長男です。
事前に我が家に、2人で挨拶に来てくれました。
美形で快活な花嫁。おかげで、コミュニケーションも取れました。
結婚式会場は、最近流行りのブライダル専門会場。1日に1~2組までらしい。
スタイルは「人前結婚式」。
仲人はもちろん、神父も宮司もいない今風の結婚式。会社の上司はいましたが。
親族や友人の前で、二人が「誓い」を。型にはまらない3つの約束をする二人。
驚いたのは、映像を駆使していること。
新郎・新婦それぞれが、事前に「映画」を作り披露。
友人たちが工夫を凝らした「絵」とバックの「音楽」つくり。
新郎側は、音楽にのせて、ダンス形式。両親もアップテンポなダンスを「強制?」された様子。
新婦側も仮面をかぶった友人たちのリードで人となりを表現。
当日の披露宴を直前まで撮った映像記録を、「お開き」に公開。
式場のビデオ編集者の腕の見せ所?か、スピード感を要求される進行。
今どきの結婚式や披露宴は変わってきています。

私の長女はオーソドックスな結婚式。360度映像が映せる会場には驚きましたが。
次女はホテルで、家族だけの式と食事会。チャペルは水の流れるゴージャスな雰囲気。
讃美歌を歌う4人の声楽家や、オーボエやオルガンのレベルの高さは素晴らしいの一言。
今回 延々続く挨拶や政治家の電報披露がないことはいいことだと実感。
私の四人娘の三女・四女がいずれ結婚するでしょうが、どんな式になるやら。
ひょっとしたら式を挙げないかもしれませんが・・・。
めでたい結婚式でしたが、スピード感についていけない私でした。
事前に我が家に、2人で挨拶に来てくれました。
美形で快活な花嫁。おかげで、コミュニケーションも取れました。
結婚式会場は、最近流行りのブライダル専門会場。1日に1~2組までらしい。
スタイルは「人前結婚式」。
仲人はもちろん、神父も宮司もいない今風の結婚式。会社の上司はいましたが。
親族や友人の前で、二人が「誓い」を。型にはまらない3つの約束をする二人。
驚いたのは、映像を駆使していること。
新郎・新婦それぞれが、事前に「映画」を作り披露。
友人たちが工夫を凝らした「絵」とバックの「音楽」つくり。
新郎側は、音楽にのせて、ダンス形式。両親もアップテンポなダンスを「強制?」された様子。
新婦側も仮面をかぶった友人たちのリードで人となりを表現。
当日の披露宴を直前まで撮った映像記録を、「お開き」に公開。
式場のビデオ編集者の腕の見せ所?か、スピード感を要求される進行。
今どきの結婚式や披露宴は変わってきています。

私の長女はオーソドックスな結婚式。360度映像が映せる会場には驚きましたが。
次女はホテルで、家族だけの式と食事会。チャペルは水の流れるゴージャスな雰囲気。
讃美歌を歌う4人の声楽家や、オーボエやオルガンのレベルの高さは素晴らしいの一言。
今回 延々続く挨拶や政治家の電報披露がないことはいいことだと実感。
私の四人娘の三女・四女がいずれ結婚するでしょうが、どんな式になるやら。
ひょっとしたら式を挙げないかもしれませんが・・・。
めでたい結婚式でしたが、スピード感についていけない私でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます