熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

九博 「細川家の至宝~珠玉の永青文庫コレクション」

2012年02月27日 | おでかけ

P1030488_3


九州国立博物館で開催されている「細川家の至宝~永青文庫コレクション」
見学に行ってきた。高速代が半分の日曜日を選んで・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
永青文庫は東京目白に16代当主細川護立氏によって設立されたもので伝来の
美術工芸品や歴史資料のほか、護立氏の蒐集した禅画や近代絵画、東洋美術品など
総点数8万を超える一大コレクション。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の特別展では永青文庫の所蔵品が数多く展示されて多くの人が来場していた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
興味がひかれたのはやっぱり美術工芸品で螺鈿で細工された文箱や飾り棚は
ため息のでるような美しさで当時の姫君方の日常に使われたのだと思うと
雅な世界が空想できた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にも能面や茶器、刀の鍔、小柄などの細工などどれもこれも
細川藤孝(幽斎)忠興(三斎)を始め歴代の当主がいかに学問、風流に長けた
人物だったかを知らされる展示品だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太宰府天満宮の梅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P1030504_2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅の開花が遅れているなか、凛として咲いている紅梅の木があった。
ふくよかな香りがあたりに漂って他の仲間が一斉に開くのを待ちわびている
ようだった。
大宰府天満宮はたくさんの参拝客でお賽銭箱に辿り着くまで行列に並んで
しばらく待つほどの賑わいだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとことP1030491

熊本ん、殿さんの、宝ばみせてもろうて、
よか目の保養になったたい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 「辰頭温泉」と「逐拓(ちく... | トップ | 映画 「ものすごくうるさく... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (とんちゃん)
2012-02-28 15:20:47
こんにちは!
太宰府天満宮の紅梅・・・バチッと撮れていますね[E:camera]
今年は梅の開花も随分遅いようで、こちら今朝も氷点下でしたよ!

細川家の至宝展で、目の保養をされましたね。
このような展覧会に行くと、歴史もですが日本人の素晴らしさを再認識します。
最新式の新幹線でも宇宙を旅した「はやぶさ」でも大事なところは職人さんの繊細で高度な技術がものを言っている訳で・・・

それにしても、高速代・・・今はどうなっているのでしょう!
ガソリンもどんどん値上がりするし・・・文化芸術の素晴らしさに比べて何とお粗末な政治[E:sweat02]
返信する
[E:note] とんちゃんさん (くりまま)
2012-02-28 15:50:41
[E:note] とんちゃんさん
コンデジしか持っていかなかったのですが
思ったよりも上手く撮れました(自画自賛[E:coldsweats01])

何百年も前の時代にこんな高度な細工が・・と思うと
あらためて日本人の技術の高さを知りますね。

高速代は土日祝日が半額と聞いていたので
本当は平日の方が美術館も空いているとは思ったのですが
やっぱり半額の方を選びました。
返信する
行かれたのですね 私も行きたいなと思っていまし... (いちごです)
2012-02-28 17:08:31
行かれたのですね 私も行きたいなと思っていましたが4日までね。
多かったでしょうね!
熊本の美術館の別館で細川家のお宝を先日見て来ました
行って見たいな(*^_^*)

受験の時期だからお参りも多いのでしょうね。

高速は土日は半額ですか?
知らなかった・通勤時間帯ばかりを気にして行っていました。
返信する
武家時代は良い物を集めていたんでしょうね。 (くーこ)
2012-02-28 20:47:28
武家時代は良い物を集めていたんでしょうね。
今も良い物が有るけど、当時の物は又違った豪華さが有ったんですね。
下々は貧しかったのよね。
大宰府、今は受験生で多いでしょうね。
大宰府の梅は有名なんでしょう。
綺麗ですね。
”桜もよかばってん、梅もよかね”
返信する
[E:note]  いちごさん (くりまま)
2012-02-29 08:29:08
[E:note]  いちごさん
おはようございます
今日は朝からおひさま燦々ね。
九博は予想以上に見ごたえがありましたよ。
かなりの展示物でいかに細川家が文武両道に
長けていたかがよ~くわかります。

大宰府は今迄でいちばんの人出でしたよ。

高速は土日祝の1000円サービスが終了してからは
半額に設定されてますよ。
大宰府まで片道1250円でした。
返信する
[E:note] くーこさん (くりまま)
2012-02-29 08:34:05
[E:note] くーこさん
おはようございます。
あの時代の暮らしを覗いてみたくなりますね。
繊細な細工の工芸品には目が釘付けでした。

大宰府の梅は例年なら見頃の時期ですが
今年は大幅に遅れていて残念でした。

「梅もよかばってん、梅が枝餅もうまかった~!」
返信する
細川家の至宝展は去年見ましたよ。熊本のお殿様で... (Unknown)
2012-02-29 18:29:39
細川家の至宝展は去年見ましたよ。熊本のお殿様ですからね。
立派でしっかり目の保養をさせてもらいました。
大宰府の梅、立派できれいですね。
返信する
こんにちは~ (カサブランカです)
2012-03-01 10:27:14
こんにちは~
いちごさんのお部屋からお邪魔で~す
もう、すっかり膝はいいのですか~
随分良くなって良かったですね~

私も九州国立博物館の永青文庫コレクションに行きたいと
思ってはいたのですが、とうとう行かれずになってしまいました

素晴らしいもの見られて良かったですね~
膝もよくなり嬉しいです
返信する
[E:note] どなた様でしょうか? (くりまま)
2012-03-01 16:44:33
[E:note] どなた様でしょうか?
コメントありがとうございます
昨年ご覧になったそうですが京都での開催時ですか?
本当に立派な展示品ばかりでしたね。

大宰府の梅は少し早かったのですが
開いている紅梅はきれいでした。
返信する
[E:note]  カサブランカさん (くりまま)
2012-03-01 16:53:50
[E:note]  カサブランカさん
訪問下さって有難うございます。
とても嬉しかったです[E:happy01]

膝はまだ装具はつけていますが杖も不要になって
段々回復しています。

永青文庫のコレクションは素晴らしかったですよ。
大宰府の梅がまだあまり開いてなくてちょっぴり
残念でしたが・・・
返信する