熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

第4期「さわ大大学院」第13回講座

2012年09月15日 | 第4期 さわ大大学院

今回の講義は元熊本放送のアナウンサー岩本克雄先生による「日本語が危ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、問題になっている学校での子供たちの「いじめ」の大半は「ことば」によるもので
「ことば」は人の心を動かし感銘を与える反面、「ことば」は人を悲しませ傷つける
「言刃(ことば)」にもなると話された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして
「その一言で」と云う詩を紹介された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
              
 「その一言で」    作者不詳
     その一言でやる気を起こし
     その一言で励まされ
     その一言で夢を持ち
     その一言で嬉しくなり
     その一言で立ちあがる
     その一言で腹が立ち
     その一言で泣かされる
     ほんの僅かな一言で
     不思議な大きな力を持つ
     ほんの一寸の一言で

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、数字と使い分け表現できる民族は日本人の他には
いないと言う。
その「言葉力」が落ちて日本語が危ないと云われている。
昔に比べて、本を読まない、字を書かない事が大きな原因となっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくそうだと思った。私もすっかりパソコンに頼っていざ文字を書こうとすると出てこない。
今、それで大変な苦労をしているので(点訳講習で)先生のお話はひとつひとつ
グサリと突き刺さってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生は「ことば教育」の大切さを提言され、地元の小学校に導入されて小学1年生からの
ことば教育」を実践されている。
言語形成期(4~5歳から10歳位まで)に徹底することで明瞭な発声、美しい日本語が使え
ことばを大事にして心配りのできる話し方が身につくようにと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
流石、元アナウンサー、明晰で聞き取りやすい講義だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとことMh900446308

いっちょ、字ば書こてにゃ、おおごったい、

ことば教育ば、今かる、受けたっちゃ、おそかろね

コメント (12)