熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

第4期「さわ大大学院」第13回講座

2012年09月15日 | 第4期 さわ大大学院

今回の講義は元熊本放送のアナウンサー岩本克雄先生による「日本語が危ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、問題になっている学校での子供たちの「いじめ」の大半は「ことば」によるもので
「ことば」は人の心を動かし感銘を与える反面、「ことば」は人を悲しませ傷つける
「言刃(ことば)」にもなると話された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして
「その一言で」と云う詩を紹介された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
              
 「その一言で」    作者不詳
     その一言でやる気を起こし
     その一言で励まされ
     その一言で夢を持ち
     その一言で嬉しくなり
     その一言で立ちあがる
     その一言で腹が立ち
     その一言で泣かされる
     ほんの僅かな一言で
     不思議な大きな力を持つ
     ほんの一寸の一言で

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、数字と使い分け表現できる民族は日本人の他には
いないと言う。
その「言葉力」が落ちて日本語が危ないと云われている。
昔に比べて、本を読まない、字を書かない事が大きな原因となっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくそうだと思った。私もすっかりパソコンに頼っていざ文字を書こうとすると出てこない。
今、それで大変な苦労をしているので(点訳講習で)先生のお話はひとつひとつ
グサリと突き刺さってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生は「ことば教育」の大切さを提言され、地元の小学校に導入されて小学1年生からの
ことば教育」を実践されている。
言語形成期(4~5歳から10歳位まで)に徹底することで明瞭な発声、美しい日本語が使え
ことばを大事にして心配りのできる話し方が身につくようにと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
流石、元アナウンサー、明晰で聞き取りやすい講義だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本弁でひとことMh900446308

いっちょ、字ば書こてにゃ、おおごったい、

ことば教育ば、今かる、受けたっちゃ、おそかろね

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« オアシスのような歯医者さん | トップ | 二つの展覧会へ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (とんちゃん)
2012-09-16 08:15:32
おはようございます!
<その一言での詩・・・いちいち納得で、頷きながら拝読いたしました。
言葉が命の国会議員の先生達も可笑しな言葉を使われます。
TVのグルメ番組での表現にも??です。

今朝の地元新聞の「おじさん図鑑」のコーナーも言葉についてでした。
「このラーメン、ぜってぇ やばくなくなくね」
「まじ 、ちょうまじ~ はまる~」 なんて会話 意味が解りません。

まぁ~そんな私も、正しい言葉使いが出来ていない事に[E:sweat01][E:sweat01]ですが
言葉一つで人を元気付ける事も、がっかりさせる事もある訳ですから、何とかしたいです[E:coldsweats01]
返信する
[E:note] とんちゃんさん (くりまま)
2012-09-16 11:30:34
[E:note] とんちゃんさん
確かにプロのアナウンサーさえ時折変な日本語使ってますね。
点字をするようになって以前より言葉に関心が高まりました。

言葉は言刃にもなると云われたのが印象的でした。

方言には温かみのある事が多いですよね[E:happy01]
方言をもっと大事にしたいです。
返信する
こんばんは~ (酔芙蓉で~す)
2012-09-16 22:50:44
こんばんは~
ご無沙汰しておりました~~
つもお勉強されておられますね

言葉の事いつも気になています
<ことば教育ば、今かる、受けたっちゃ、おそかろね>
そんなこと 無いと思います
ちよっと気を付けたろ 幾つになってもOKだと思います

頑張って見て下さい。・
返信する
[E:note] 酔芙蓉さん (くりまま)
2012-09-17 09:40:45
[E:note] 酔芙蓉さん

台風もたいしたことが無くて良かったですね。

あらためて言葉の必要性、それに怖さを知りました。

生姜、沢山買えましたか?
行くだけでも楽しかったでしょうね[E:happy01]
残念![E:weep]
返信する
先日はお疲れさまでした。 (ra.furansu)
2012-09-17 22:45:12
先日はお疲れさまでした。
久し振りにお会い出来てとっても嬉しかったです。

岩元先生の言葉の講義、良かったですね。
流石、元アナウンサーだけあって話し方が聞き取り易く
お上手でしたね。
言葉使いの大切さを改めて考えさせられました。
歳と共に話し方が丸くなって来るような気がしますが、
常に気を付けて話さねばと思わされました。

大学院は良い勉強をさせて戴けて有難いですね。
返信する
[E:note] ra.furansuさん (くりまま)
2012-09-18 09:41:40
[E:note] ra.furansuさん

一か月に一度しかお会いできませんがお元気そうで
なによりです。

岩元先生のお話は本当に為になりましたね。

私は言葉使いもですが「云わなきゃよかった~[E:coldsweats02]」と
いうことが多くていつも反省ばかりです。

この講義を受けて言葉の大切さを再認識しました。
返信する
良い講義をいつも聞けて良いですね、またお利口さ... (いちごです)
2012-09-18 13:37:43
良い講義をいつも聞けて良いですね、またお利口さんになりましたね。
今 日本の子供は国語と算数の力が昔からすると落ちているそうです
国語と算数は基本だからしっかり身に染み込ませるように
しなければとよみました
私達の時代より授業の時間が減っているそうな!
なぁんて時々 まじめなことを考えます。

先日エスカレーターですれ違いびっくりしました
くりまま~~と私が叫ぶものだからパソコンしない友人達が
だれ?と言って笑いました。
聡明な友達と言っておきました だってそうですもの(*^_^*)
返信する
心に残る箴言集ですね (OB神戸家)
2012-09-19 11:37:50
心に残る箴言集ですね
宮沢賢治?雨にも負けずの様で・・・
“ぱくり”たくなります

余計なことですが、試しに「ほんのわずかの一言が」で検索・・・下記がヒットしました

金剛山の箴言集・・・では
http://www.reiho.com/essei10%20kongousan%20singensyu.html

返信する
一言で悲しくなったり楽しくなったり感動したり (くーこ)
2012-09-24 12:28:22
一言で悲しくなったり楽しくなったり感動したり
大事にしないといけないですね。
脳は自分の発した言葉を記憶するんだって。
汚い言葉ばかり発していると、自分がそうなるんですって。
返信する
[E:note] いちごさん (くりまま)
2012-09-25 10:37:10
[E:note] いちごさん
お返事遅れてすみませんm(_ _"m)ペコリ

聡明ななんて言わないで、冷や汗が出ます。
国語は基本よね。メディアに感化されて私たちの年代でも
ときどき変になります。

大学院は個人では聴けないような講演があって為になりますよ。
まずはさわやか大学へご夫婦で行ってみたら良いと思うけど・・・
返信する