野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

アクリル毛糸のケンティフォリア

2010-02-28 17:22:36 | 編み花
八重の野ばらを編んでいて、ふっと思いついたので、
今度はもっと花びらの多いバラに挑戦してみました。
ロサ・ケンティフォリア〈百枚の花びらの意〉です。
といってももちろん「そんな感じ」というだけですが・・。

ケンティフォリアといえば絵画に描かれるバラのイメージですよね。
そんな中心が濃いピンクの花のイメージで編んでみました。


このバラの編み方は今までのようなしべはありません。
中心からぐるぐる花びらを編みつけていくアクリルたわしのバラを、
ちょっとだけ発展させてみました。
淡いピンクの花びら部分が、野ばらの花びらの編み方です。


花びらもこれくらいが限度ですね。
なにしけ毛糸が太いので、花びらの繊細さを表現するのは無理です。
つぼみの数もちょっと省略。



後姿にはこだわりたいところです。
私は花よりも後姿が好きかなぁ、
反り返ったガク片や丸いガク筒を眺めては、おもわずにっこりしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の始まり

2010-02-27 19:17:31 | 庭の植物
暖かい雨が降ったので、なんだか春の匂いがします。


さくらんぼのつぼみ
すぐにも咲きそうですね。


ミニ水仙のテータテート
いっせいに咲き始めました。
紫のクロッカスもおおきく膨らんでいます。
いよいよ春が始まったようですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸の八重の野ばら

2010-02-26 17:28:40 | 編み花
今まではひとえの花ばかりを編んできましたが、
ちいさなバラの花びらの表現方法がわかったので、
それにもう一段追加したら八重咲きの野バラになるかなと思って
試してみました。


右端の白い野ばらが基本の編み方のカニナです。
その編み方で花びらを増やしてみました。

花芯は低くして、色をピンクにしてみました。
ここまでは紅い野ばらと同じです。
八重にすると花芯の部分がくぼむ感じになりますね。
何バラというイメージはないのですが、ブルーローズも編んでみました。
花芯のピンクと合いますね。



横から見たところです。
左が2段に花びらをつけたもの、右が一段で枚数を増やしたものです。
どちらも厚みがでてバラらしい華やかさがでてるかな。

今はまだどんなに編めるかを試している段階なので、
これから何バラにしていくか考えてみます。
とりあえず、たくさん編んで房咲きのイメージにして
ハイブリッドムルチフローラやウィクラーナ系のバラにしようかなぁ、、なんて。
その場合のつぼみはころんと丸いタイプですね。
つぼみもいろいろ編んでみて、
葉も縁がぎざぎざしたのや、小さくて枚数の多いものなど、
いろいろ試して個性をだしたいです。
同じ毛糸なので、どうやれば違いが感じられるようになるか、
そこが楽しいところですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季咲きのバラ

2010-02-25 17:06:29 | 庭のバラ春
今日は暖かかったですね~
なんと5月の陽気だったそうです。
2月にこんなに暖かいと、ちょっと調子が狂いますね。
それでもいっきに春が進んだ気がします。
四季咲きバラは温度さえあれば咲くので、この暖かさでぐんと伸びました。


センパーフローレンス
このバラは本当に繰り返しよく咲きますね。
剪定してあっても、冬の間でも、つぼみがあがってきます。


セントアンズ
こちらも次々と花枝が伸びてきて咲いています。
四季咲き性のあるバラは、やっぱりうれしいですね。


ムタビリス
野生バラのような雰囲気があって、味わいのあるバラです。
いつでも咲いているのに、ひとつひとつ違う風情があって、
見飽きませんね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸の紅い野ばら

2010-02-24 17:03:49 | 編み花
アクリル毛糸の野ばらラを編んでいますが、
白ばかりだと寂しいので、今日は赤い野ばらも編んでみました。


ロサ・モエシー、なんちゃって・・
まだ本物を見たことがないので、本を見たりしての想像です。
編み方はドッグローズとほぼ同じですが、めしべの色をピンクにして、低くしてみました。
モエシーは紅い花びらと黄金色のしべが印象的なバラですが、きっと葉にも特徴があるんでしょうね。
いつか本物を見て編んでみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のドッグローズ

2010-02-23 18:26:03 | 編み花
「カントリーダイアリー」The Country Diary of an Edwardian Ladyの中に、
ドッグローズが描かれていますね。
お話に出てくる花や、描かれた花は憧れをかきたてるものですが、
私にとってこのドッグローズがイギリスの野ばらのイメージです。


絵を見ながら、まず花から編んでみました。
よく見ると、白とピンクの2色が描かれていたんですね。
野生のものはいろいろ個体差がでるものですが、
イギリスには最初から白のカニナも咲いているのでしょうかね。
このページ、何度も見たのに・・・


本当はぼかした底白のピンク色が編めたらいいのですが、
アクリル毛糸ではそんなにうまくいきませんね。
とりあえず白で編んでみました。
一番力が入ってるのは、カニナ節の特徴の花芯です。
ガク片とこの花柱を編むだけで、花びらが無くてもうれしいです。
大好きな花を編むのは、どんなにうまくいかなくても楽しくてがんばれますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロがバラの芽に

2010-02-22 16:35:20 | 暮らし
メジロがバラの枝にとまっています。
緑の葉とメジロの取り合わせもいいものですね。


なんか春ですね~


いつもはツバキの蜜を吸っているのに、バラの葉をつっついています。


何をしているのでしょうね。
もしかしてアブラムシを食べてくれているのでしょうか、
だとしたらうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹きの季節

2010-02-21 19:42:23 | 庭のバラ春
今日はやっと、明るくて春らしい日になりました。
まだ寒さは残っていますが、春がぐっと近づいた気がします。
新しい季節が始まると思うと、わくわくしますね。


ツクシイバラ
つやのある葉が展開し始めました。
春の光を浴びてピカピカ光っています。


実生のロサ・ルクスブルギー
トゲも個性的ですが、新芽も印象的ですね。
こんな様子を見ているだけでもうれしいのですが、
そろそろ花も見せてほしいものです。
もう5年生なのに、あんまり成長していません。



斑入りのガクアジサイ
白い斑がピンクがかって、花みたいに見えるのが面白いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のすずらん完成

2010-02-20 19:22:00 | 編み花
すずらんのブーケを祖母にプレゼントしようと思いついてからずっと
なんとか茎をしゃんとさせられないかと考えていました。
それで手芸店をのぞいてみたら、「折りたためる帽子が作れる心材」
というのがありました。

右側の輪になっているものです。
見たところ太目のテグスみたいですが、「曲げると曲げたままの形になる」とか
「折り曲げの繰り返しによる切断がありません」
というプラスチック製の新素材だとのこと。
だったら毛糸に入れるのにぴったりですね。
茎の部分に編みこんでみました。


はい、このとおり。
まっすぐにしてバランスをとると、しゃきっと立ちます。
そのまま持てばゆるやかに曲がって、すごく自然な感じです。
これなら毛糸の持ち味も生かせるし、曲げたり伸ばしたりして遊ぶこともできますね。
これがあれば編み花の表現の幅がひろがります。
おもしろいものを見つけたので、ますますはまってしまいそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のスミレⅡ

2010-02-19 16:33:16 | 編み花
今日はお花の大好きな方に会うことになっていたので、
ちょっとプレゼントするために、スミレを編んでみました。
はじめての時に思いついたやり方ではなくて、もっと違う方法で編みました。
編んでいくうちに違う方法を思いつくので、同じ花でも何度も編むほうがいいですね。


花の色はブルーにしてみました。
〈白は前回のスミレです〉
一応ドッグバイオレットのつもりで編んでいます。
正確には、前回編んだスイートバイオレットとは茎の様子が違うのですが、
そこは省略です。


なんといってもスミレの特徴は距の部分ですよね。
それをどう表現するか、糸の切り口をどこに隠すかが問題点でした。
そこで今回は距の部分は白い糸にして目立たせました。
ついでにその中に茎の糸も一緒に始末しています。


寝かせてみるとあまりよくわかりませんが、
手に持ったらなんとなくいい感じに曲がって
スミレらしくなるところが気に入っています。


ちいさく束ねてリボンで結んで、プレゼントしました。
とてもよろこんでもらえたので頑張ったかいがありました。
ま、これだけでは花数も少ないし、どうにもならないかもしれませんが、
なにかいい使い道を考えて使ってくれたらいいなと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の花たち

2010-02-18 17:47:19 | 庭の植物
寒いときは黄色の花が温かさを感じさせてくれますね。
今日は早春の黄色の花を集めてみました。


ミチノクフクジュソウ
一番に咲いた花たちが終わって、
伸びた茎の横から2番手さんたちがにこにこと咲いてきました。
最初の花よりひとまわりちいさいのでまたかわいいです。


黄梅
ウオータージャスミンともいいます。
でも香りはしません、花の形が似ているだけなのでしょうね。


クロッカス
我が家で一番に咲くのは黄色です。
〈油断して写しに行くのがちょっと遅れましたね。
さっき見たときは全開だったのに、、〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ開花

2010-02-17 18:52:12 | 庭のバラ春
今朝は冷え込みましたね。
日差しは明るいのに風が冷たくて、庭に出て作業をする気がしません。
それでもなにか春の兆しはないかしらと、カメラ片手に庭を回ってみました。

数日前に見つけてあったモッコウバラのつぼみは
寒さが続いた割にはふくらんでいます。
他にもつぼみはあるのかなぁ、、となにげく上を見たら、
なんと、


咲いています。
いつから咲いていたのか・・・、
全然気づきませんでした。
花びらの様子から見て、何日も経っているようですね。



咲いているのはこの2房だけですが、他にも開きそうなつぼみがあります。
こんなことは初めてです。不思議~~・・
暖冬だったということでしょうか。
モッコウバラは暖かいとそれだけ早く咲くものなのでしょうかね。
だったら鉢植えにして温室に入れて、早くから開花を楽しんだりして。。。。
でもまぁ、あんまり早いと気分が出ませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カザンリクが発芽

2010-02-16 18:22:52 | バラの実生
少し暖かくなってきたので、
再びバラたちの発芽ラッシュが始まりました。
毎朝ポットの中をのぞくのが楽しみです。


カザンリク
発芽してくれるとは思っていなかったので、うれしいです。
しかも2本も!!
こういう栽培用の品種を蒔いたらどんなことになるか興味しんしんです。
お母さんと同じようなダマスクローズが咲くでしょうか、
香りがよくて個性のあるバラが咲くといいなぁ・・・
もしかしたら我が家のバラと交雑して一重が咲くかもしれませんね。
どんな花でもいいから咲いてほしいものです。


ロサ・プリムラ
これは茶色く変色してカチカチに乾燥していた実を蒔いたものです。
あまり期待はしていなかったので、うれしさも倍増です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のハマナス

2010-02-15 19:16:48 | 編み花
アクリル毛糸で野の花を思いつくまま編んでいますが、
やっぱりバラを編めるようになりたいです。
野生のバラとなると、細部にわたってこだわりがありすぎて
なかなかうまくいきません。
アクリル毛糸では色数も少ないし、糸も太いので無理な話ですよね。
でもそこをがんばって、感じが出せたらうれしいです。

今日はハマナスに挑戦してみました。


アクリル毛糸のハマナス完成!
何かいい使い道が見つかればいいなと思います。


一番苦労したのがしべの部分です。
バラの区別はこのしべの違いもすごく重要なのです。
どうでしょう、キナモメア節の感じがでているでしょうか。
花の色は紫赤にしました。
少々暗い気がしますが、この色しかないので仕方ないです。
今度はピンクや白でも試してみたいものです。


うまくいったかなと思うのはつぼみの部分。
花びらがガク片の隙間からのぞいているところが気に入っています。
開きかけの花も作ったりして、楽しみました。

どんな編み方をすればそのバラの特徴が表現できるか、
いろいろ試してみるのは楽しいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザのつぼみたち

2010-02-14 18:37:20 | 庭の植物
今日はバレンタインデーですね。
イタリアではミモザの花束をプレゼントするとか、
そんな話を聞いたことがあります。
ほんとかどうかは知りませんが、
イタリアではそんなに早くミモザが咲くのかと驚いたことを思い出します。

私の庭のミモザたちはまだ硬いつぼみです。


ブリスベーンアカシア


アカシア・フロリバンダ


フサアカシア

みるたび少しずつふくらんでいるような気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする