実生のバラのそのまた実生の花です。
ちいさな花です。
1センチくらい・・
でもちゃんとバラの香りがしていると気づきました。
実生のバラの魅力探しは楽しいです。
実生のバラのそのまた実生の花です。
ちいさな花です。
1センチくらい・・
でもちゃんとバラの香りがしていると気づきました。
実生のバラの魅力探しは楽しいです。
秋らしくなってからどんどん勢いづいて、
バラの枝に巻き付いて咲いています。
種も熟してきたことだし、そろそろ撤去ですね。
こぼれた種で、また来年、、。
だんだん色づいてきたなと思って寄ってみたら、、
なんか黒いものが見えて、、。
種ですね。
もともとは山からもらってきた種だったのに、
こんなにピカピカだったなんて・・すっかり忘れていました。
よく降りましたね。
夕べからずっと降り続いています。
〈アビゲイルアダムスローズ〉
これで十分、水分が行きわたったかな、
〈ジニアプロフュージョンダブル〉
涼しくなってきたし、これからですね。
来年の花の種の発芽も始まっています。
8月にちょっと肥料をやったのがよかったみたいです。
たくさん咲いてくれたので香りも強く感じます。
新芽が伸びてきたときにちょっと肥料をあげたのがよかったのかな。
すごく小さな種はピートバンに蒔いて、発芽の様子を見ています。
何が出たのかな、、
こちらは何でしょう・・
本葉が出て、判別がつくまでが楽しみですね。
ビオラの発芽は順調に育っています。
途中で枯らさないように、、。
来春の小学校用です。
秋に咲くシンビジュームです。
近くを通るだけでもさわやかな香りが漂ってくるので
ガーデンルームに取り込みました。
もう、、レモンの香りでいっぱいです。
野生に近いものなんでしょうかね。
まったくお世話してなくても季節が来れば咲いてくれます。
咲き続けていています。
朝夕涼しくなって元気が出たみたいです。
今朝はちょっと感じが変わって、、
花びらが切れこんでいます。
もともとは変化朝顔の撫子咲きなので、その名残りなんでしょうかね。
もう秋なのに朝顔というのもなんですが、、
〈碧水〉
かわいく咲いているので楽しく眺めています。
種を分類してみました。
大きな種から取り出して・・
スイートピー、ルピナス、ヤグルマギク、
ケイランサス、スターチス、アスターくらいまではわかります。
あとに残ったちいさな種は、、
う~ん、ルーペで一生懸命見てみたけど、
今年はあんまり分類できません。18種類くらいでしょうか。
去年は21に分かれて、知らない種もあったのにね。
でもまぁ、一袋にいろいろ入っているから絶対おトクですね。
8月末に蒔いてあったビオラの双葉が開いてきました。
朝夕涼しくなってきたのでやっと、庭仕事ができるようになりました。
種蒔きの季節ですね。
毎日咲いてうれしかった花も、終わりに近づいてきました。
実がたくさんついています。
大きな実ですね。
下のほうから順番に、カチカチに乾燥し始めています。
たくさん実が付きますね。
猛暑ではなくなりましたが、雨が多くて蒸し暑い日が続きます。
秋らしいものを探して庭をぐるぐる、、、
綿の実が膨らんでいます。
花はすぐにしぼんでしまって、なかなか写真が撮れませんでした。
上を向いて咲く花ですね。
控えめな花です。
綿の木にもいくつか種類があるようですね。
以前育てたものは幹が太くてがっしりしていたけど
これはほっそりして5-60㎝弱です。