野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

庭の植物たち

2008-01-31 18:23:14 | 庭の植物
1月も今日で終わりですね。庭はほとんど変化がありません。
いよいよ写すものがなくなってきました。


スイートアリッサムです。
最初は白をまいていたのに、いつのまにか色がついて、年数がたつうちにとうとうこの色ばかりになりました。
白が変わったのか、どこかから飛んできたのか不思議な気持ちです。


シルバータイムです。
さむさで少し赤くなっていますね。


まったく変化のないフェンネルです。
一年中ふわっと茂っています。寒さもへっちゃらですね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの日差し

2008-01-30 19:35:53 | 暮らし
久しぶりにお日様が顔をのぞかせて、明るい朝でした。
ノイバラの枝にチュールチュルチュルと賑やかに小鳥の声が聞こえます。


メジロが来てくれていました。
ノイバラの枝の中をにぎやかにおしゃべりしながら、枝から枝へ移っては何か食べています。
以前はみかんやりんごを出していましたが、最近はもうやっていません。それでも団体で来てくれるのでうれしいです。なにか、虫でももたべているのでしょうか。


今日は寒さも少し緩んだので、庭にでて作業をしました。
剪定したり、残してあったバラの実も採って蒔きました。一部野鳥に先を越されたものもあって、さっさとしておけばよかったと悔やまれます。


マダムイザークペレールの、株元から伸びた枝についた実です。
台木の枝かもと思いながら伸ばしていたら花が咲いて、そのうち大きな実がつきました。本来の実を知らないのでなんともいえませんが、現代バラの実のような形です。オールドローズとは思えない大きさですよね。

割ってみたら、白い種と茶色の種が混じっていました。こんなのは初めてです。熟したものと未熟なもの?それとも交雑した相手が違った???
茶色のと白のとで場所を変えて蒔いてみました。どうなるか楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りますね

2008-01-29 18:50:04 | 暮らし
今日も雨です。
洗濯物が乾きません。ストーブで乾かしています。

冬といえば乾燥注意報が出て、お肌もカサカサ、空気もカラカラというイメージですね。こんなに雨が続くのはめずらしいような、、。


水仙の花に雨のしずくが光っています。
ちいさなクモも止まっています。なにかが来るのを待っているのでしょうか。

今日は徳島市芸術祭美術展〈いわゆる市展〉に行って来ました。
雨が降っていて、人影もまばらで、寒かったです。
こんな時期にしなくてもいいのに・・お天気が悪いと出足も鈍りますよね。わたしも最終日になってやっと出かけたくらいです。
もっといい季節ならたくさんの人に見てもらえるのではないかなと思いました。

今回は油絵教室で一緒に描いている方が、奨励賞をもらっています。
私はまだ一度も見に行ったこともないくらいでした。それでどんなものか見学にいったというしだいです。
県展と違って落選はありません。うなるほといい作品もあるし、好きで描いているという感じのほのぼのした絵もあって、見ていても楽しかったです。
わたしももっと自由に、肩の力を抜いて描いてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリルたわしのバラ

2008-01-28 16:23:21 | 暮らし
雨がぱらついています。
気温があがらないので庭仕事はあきらめて、こたつでアクリルたわしを編んでいました。



まとめてかごに入れてみました。
ただのアクリルたわしなのに、いっぱいあるとうれしいものですね。
編み方はよくわからいので、頂いたものを参考に勝手に考えて、目数も適当、気の向くままに編んだものです。
ぐるぐると拾っていくだけなので、ざくざく編めてとっても楽しいです。
100円均一の毛糸もいがいときれいなものですね。いろいろ編んでみました。
葉も編んで、花びらの下にくっつけてみました。

いままでは、どうせ汚れるのだからもったいないと思って、ぐるぐる糸を巻いて縛ったポンポンたわしで使っていました。
それは簡単に作れるのはいいのですが、一度使うとよれっとしてあんまりかわいくないのが欠点でした。
でもまぁ、糸だけだとこまかい隙間にもはいっていくし、なにしろ作るのが簡単なのがいいですよね。
でも、今回編んでみたらあんまりかわいいのではまってしまいました。洗えばしばらく使えるし、なにより台所が明るくなるのがいいですね。

アクリルの毛糸で磨くとほんとに簡単にきれいになりますね。洗剤をつかわずにきれいになるのですごくエコです。
どんどん編めるように、なるべく簡単に早く編めるように工夫しました。バラのたわしのおかげで家事も楽しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あられ

2008-01-27 18:54:21 | 庭の植物
朝起きて外を見ると、白い粒々が見えました。
近づいてみるとそれはちいさなあられが落ちているのでした。ゆうべ降ったのがとけなかったのでしょうかね。
ことし始めての、冬らしい情景です。


あられを見ていたら、チューリップの芽が出ているのに気づきました。
まんなかのピンク色のがそうです。


そのとなりには、水仙がつぼみを出しかけています。ミニ水仙の芽ものぞいているし、あたりにはこぼれダネの発芽が本葉を展開し始めています。
春はもうすぐそこまて来ているようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノ・ディクタムナス

2008-01-26 19:03:40 | 庭の植物

オレガノ・ディクタムナスOriganum dictamnusです。
雪が積もったか、霜がついているのか、そんな冬らしい雰囲気に見えるでしょうか、でもほんとうは一年中、このふわふわの白い毛に覆われているハーブです。

寒い寒いと毎日言っていますが、ちっとも氷が張りません。
まだ一度も氷点下の日がありません。
雪もつもらないし、冬らしい風物詩が見られないのも寂しいものです。

ディクタムナスは、オレガノといっても観賞用かと思っていました。
ところが、クレタ島ではハーブティにしたりするそうですね。
英名はDittany of Creteで、クレタ島の花ハッカという意味だとか。
これだけふわふわと着込んでいるので、寒さに強い植物のように見えますが、原産は地中海なんですね。もしかしたら乾燥に耐えるようにしているのでしょうか。
すっきりしたいい香りなので、ハーブティにもいいかもしれませんね。



こちらはビロードのような手触りの、ナッツメッグゼラニュームです。
通るたびに手触りを楽しんでいますが、今日見ると花が咲いていました。
このタイプは冬にも花が咲くんですね。
これも好きな香りです。ただ・・アップルゼラニュームとかたちも香りもよく似ています。違うのでしょうかね。見分けがよくわかりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートバイオレットの香り

2008-01-25 19:21:19 | ホームページ
今日は、来月のハーブの絵を描きました。
自然の光がほしいので、サンルームで描いていましたが、指先がかじかんで自由に動きません。ときおり雪がちらつく寒い一日でした。


モデルのスイートバイオレットです。
ポットに入れてサンルームの中においてあったものです。
外よりもいくらか早く咲いてくれた気がします。
描いている間ずっといい香りが漂っていました。ハープの絵は描いている間いい香りが楽しめていいですね。

スイートバイオレットは花だけでなく葉も香りますね。
触ると少しグリーンの香りが加わっていますが、花と同じようなスミレの香りがします。花のない時期もなんとなく香るのは葉の香りだったのですね。

スイートバイオレットはいろいろあって、八重のものや白色のものなどいくつか持っていましたが、みんないつのまにかみえなくなってしまいます。
そんな中で、この種類だけは忘れずどこかで咲いてくれるのでうれしいです。
2月になってたくさん咲き始めたら、もう一度バイオレットリキュールを作ってみたいと思っています。

バイオレットリキュールは、バフェ・アモール〈パルフェ・タムール〉ともいうらしいですね。完全な恋人、、どういうイメージなのでしょう。よくわかりませんがロマンテックな響きです。
市販されているのはすごい紫ですね。手作りだとあんな色にはなりません。きれいな紫はどんどん消えてしまいます。でも香りが移るのでそれだけでも楽しいです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風にも耐えて

2008-01-24 22:13:02 | 庭のバラ春
全国的に大荒れの天気のようですね。
こちらでも強い風が吹いて、窓がガタガタいっています。雨戸に当たる雨の音もパリパリと固いです。


寒いので咲き渋っていたセントアンズが、時間をかけてゆっくりと開いてきました。
大寒の庭でバラの花が見られるなんて、うれしいような複雑な気持ちです。
今年はまだ一度も、氷が張っていません。
明日からの寒さが底だと、天気予報で言っていました。それでも最低気温は1度の予報です。
大寒らしく、いちどカチンと凍ってほしいです。バラが咲いてくれるのはうれしいですが、アブラムシなどの害虫も元気にしてるのが困ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギナンテンの花も

2008-01-23 16:37:14 | 庭の植物
雨が上がってほんの少しの間でしたが、陽が差しました。
ぱっと明るい気持ちになりますね。
カメラを持って庭に出て、家の北側に回ってみました。普段は寒くて素通りする場所です。


ヒイラギナンテンが咲いていました。
この時期はずっと日陰なのに花が咲くなんて、寒さに強い植物なんですね。
この花も香りがします。これはどちらかというと情熱的なタイプ?でしょうか、ちょっとジャスミンを連想しました。寒いときに咲く花なのに、あたたかい元気な香りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りツバキ

2008-01-23 16:17:48 | 庭の植物
冷たい雨が降ったりやんだりしています。
バラの手入れをしなくては、、と思うのですがなかなか・・


香りツバキが咲き始めました。
一年ぶりのなつかしい香りをかぎました。すーとする香りです。水仙やヒヤシンスに似ているように思います。
この時期のひんやりとした空気に似合うきがして大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の計画設計

2008-01-22 12:55:50 | 暮らし
寒いですね~、夕べの雪は結局積もりませんでしたが、周りの山々は白くなっていました。寒そうです。
遠くの山がぐっと近づいて見えて、ちょっと不思議な感じです。

今日は退職準備研修というのに参加しました。夫の職場の関係のセミナーです。
ご夫婦でどうぞ、ということだったので私もついて行きました。


会場の窓の外からみえる景色です。てまえの山が徳島城跡のある城山、むこうに吉野川があって我が家、ぼんやり青く見えるのが阿讃山地です。大麻はんのあたりですね。
遠くの山に雪がつもっているのが見えるかなと思って写しましたが、携帯の画像なので、みえませんでしたね。


こちらは東南の方角です。
曇っているのでよくみえませんが、水平線が見えます。徳島は水路の発達した町で、お城の堀まで海がつながっているようです。

今日のセミナーは退職後の生活設計についての研修でした。内容はすごく多方面で、いろいろ手続き的なものから、生きがい作り、健康管理、経済設計にいたるまで、各方面から講師の先生を招いてのお話でした。充実した内容だったので、さすがに疲れました。
こんな会にでると、自分が定年になったみたいな気がして落ち込みます。夫はもっとへこんでいるかなぁ、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなバラでしょう

2008-01-20 17:28:30 | 庭のバラ春
今日は四国全域に雪のマークがついています。
こちらはまだ雨ですが、夜には雪になるでしょうか、明日の朝がたいへんですね。


ホームセンターで、面白い名札のついたバラを見つけました。
つるばらと書かれています。白い花はナニワイバラの写真です。でもこれは葉が全然違います、きっと印刷ラベルの使いまわしでしょうね。
ホームセンターなどで、写真は同じで品種名をマジックで書いたラベルをよく見かけます。こういうのを見るのが大好きです。わくわくします。なんだろうと勝手に推測するのが楽しいです。


裏には、「サロムンデ○ー」とスタンプされています。どんな花なのでしょう。読み取れない○の部分は、小さいイかなと思います。
ロサ・ムンディーなら知っていますが、サロムンデー、、???みなさんは聞いたことありますか?
葉の形と枚数、托葉が切れ込んでいるところはノイバラの系統ですね。白い花の写真を使っているところからみても、ノイバラのような白い一重の花なのでしょうね。

これ以上増やさない決心をしていたのに、刺のないところが気に入って買ってみました。もしトゲナシノイバラだったとしても、いいです。トゲが無いならどこにでも植えられますね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸のバラ

2008-01-19 16:56:36 | 暮らし
掲示板で編み物のバラを見せてもらって、急にやってみたくなりました。
皆さんいろいろなバラを編んでいてとってもかわいかったです。
私は大昔の手芸の本に載っていた、花のモチーフ編みを思い出しました。
当時本を見てあこがれたものの、挫折していたものです。だってそれはレース網だったのです。
アクリルたわし用ならざくざく編めて楽しいですよね。
とりあえず、コサージュにでもなるかなと思って、余っていたアンゴラウールで編んでみました。


ふわふわしてもとっても気持ちがいいです。
バラのモチーフというわけではないのですが、なんとなくオールドローズをイメージしました。
少しだけ小花も編んで添えてみました。一応野バラのつもりです。
苦心したのが葉の編み方です。バラと思わせる決め手は葉の形ですよね。
ツバキや芍薬にならないためにも、がんばりました。これはレモングラスで染めたウールです。
他にも花の編み方がいろいろあって、全部試してみたい気持ちに駆られました。時間があるときにゆっくり編んでみたいです。編み物も楽しいですね。ついつい時間を忘れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラエキス入りの化粧品が

2008-01-18 19:55:04 | 庭のバラ春
ノイバラエキス入りの化粧品があるそうですね。
天然素材にこだわった自然派化粧品で、ノイバラエキスを配合したものがあると聞きました。
なんでもノイバラの成熟果実を乾燥して抽出したもので、「フラボノイド、タンニンなどを含み、過酸化脂質抑制作用、活性酸素消去作用、美白作用がある」と言われているそうです。
ノイバラの実にそんな力があったなんて、うれしいです。
以前、ローズヒップがブームになったことがありましたね。ローズヒップというバラがあるかと聞かれて、そのたびに説明したことを思い出します。あれは主にドッグローズのことで、産地によってスイートブライアやモスカータも混じっていることもありました。
今度のノイバラエキスも、もしかして野生のバラならなんでもあり???、なんてまだ信じられない気持ちです。


リュウキュウテリハノイバラの実です、少し長めですね。

私はノイバラが大好きで、その魅力をもっと知りたいと思って接してきました。でもノイバラはバラといっても雑草扱いです。利用法で考えても台木、薬用といってもティには向かないし、花びらでジャムといっても集めるのが大変です。花は地味だし、、株は暴れるし。。なかなかお庭の主役とはいきません。
今回ノイバラエキスを抽出して、アンチエイジング目的の化粧品に配合されていることを知って驚いています。しかし・・どこを抽出するのでしょう、意外な活用法があるものですね。
その化粧品がどんなものか、ぜひいちど試してみたいなと思いました。そしてその原料のノイバラはどこで採取されているのか、どんなタイプのものなのかなど、次々と知りたいことが湧いてきます。


ヤクシマテリハノイバラの実です。野鳥のお客さんが来たようです。たくさんついてたのに今日見たらこれだけになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲ききれないバラ

2008-01-17 19:11:05 | 庭のバラ春
暖冬とはいえ、しだいに寒さが厳しくなってきました。


セントアンズのつぼみです。
何日もこのままです。
つぼみがたくさんついたのですが、このところの寒さで咲こうかどうしようかと、悩んでいるようです。
もしかしたら、こんな時期につぼみをつけて読みが甘かったと後悔しているかもしれませんね。
寒くてもどんどん咲くバラと、ちょっと戸惑うバラがあるようです。
セントアンズはもう少し暖かいといいのかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする