野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

今日咲いた花

2009-02-28 16:25:20 | 庭の植物
少しずつですが春の花が咲き始めました。
見て回るのが楽しい季節、いよいよスタートです。


ボリジ


ルッコラ


ミニ水仙゜テータ・テート゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミチノクフクジュソウ

2009-02-27 19:47:47 | 庭の植物
今日は冷たい雨が降っています。冬に逆戻りですね。
さむくて暗いので、画像は昨日のものです。


あたたかくて明るい日にしか咲きませんが、ミチノクフクジュソウが見ごろになっています。
花もたくさん咲いて、葉もちょうどいいくらいの長さに伸びています。
これからもまだしばらく、葉が大きくなりながら花も咲きますが、今がいちばんいいときですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの新芽

2009-02-26 17:18:20 | 庭のバラ春
久しぶりにお日様が顔をのぞかせて、バラの新芽に明るい光が降り注いでいます。


ロサ・ムルチフローラ・カルネア
まだ実が残っています。
新芽の色には赤みがありますね。
日本のノイバラとはちょっと違う印象です。


ロサ・ムリガニー
新芽の赤がキュートだなと思いながら見ています。
よく似ているロンギクスピスもかなり新芽が赤いです。



ファンタン・ラトール
印象派の画家の名前をもらっているバラですね。
チャイナ系のようでありながら、丸い葉の形などはガリカを連想させます。


チャイナ系実生RL


チャイナ系実生PW
ふたつは同じ実からうまれた姉妹で、並べて観察しています。
育ち具合、枝ぶりはよく似ていますが、、葉の様子や色具合がずいぶんちがうので花が咲くのがすごく楽しみです。

新芽を見ているだけで幸せな気分になります。
花が咲くのはまだまだ先ですが、気分はすっかり春爛漫。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの実

2009-02-25 18:24:30 | 庭のバラ秋冬
掲示板で話題になったお花屋さんの切り枝のバラの実のことで、ふと思い出して見てみました。
しわしわになっていましたが、まだ紅い実が残っています。


ロサ・フォリオロサ
何個かまとまってついています。
しべの後がもやもやっと毛のように出ているところが印象的です。
花柄のあたりにはとげはほとんどありませんね。


ロサ・ヴィルギニアーナ(バージニアローズ)
こちらも丸い大きな実がかわいいですが、一枝にひとつずつです。
それに鋭いとげがあります。
しべのあとがひっこんでいるところも違いますね。
同じカロリナ節の北米の野ばらといっても、すこしずつ違いがあって興味ぶかいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーとメジロ

2009-02-24 17:41:49 | 庭の植物
窓の外のローズマリーに来ているメジロたちです。
(いつも数羽で群れているので違いはわかりません)
こたつにはいったままで写せるなんて楽ですね。
でもいきなり動くとぱっと飛び去ってしまうので、驚かせないようにそうっと見ています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン・アイス

2009-02-23 21:05:49 | 庭のバラ秋冬

花が少ない時期にも咲いてくれるうれしいミニバラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のきざし

2009-02-22 18:14:48 | 散策
今年は春がくるのが早いとの予報でしたが、ほんとにそうみたいですね。


畑のアーティチョークにつぼみがのぞいていました。


土手のつくしもすくすく伸びています。


タンポポの花も咲いています。
寒い寒いと思っていても、春はもう始まっているんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バラの図」

2009-02-21 21:15:28 | 暮らし
最近はずっと印象派に関する本を読んでいます。
時代が幕末から明治ということで、興味がわいて引き込まれています。
今日も図書館で目に付いた本をいろいろ借りてきたのですが、ついでに借りた本の中に興味のわく絵がありました。


前田寛治 「バラの図」
昭和4年の作品だそうです。
昭和の初期にこんな薔薇を描いた人がいたのだと知ってうれしくなりました。
つる薔薇でしょうかね、芯が白いですね。
日本洋画のバラの絵といえば剣弁咲きのティーローズ系しかみたことがなかったので、意外な気がしました。
『忘れられていた日本洋画』という本に紹介されていたものです。
この前田さんというひとは、パリではセザンヌに共感し、クールベの写実にひかれた写実家なのだそうです。
背景の青い花はディルフィニューかなと思ったり、昭和4年といえば賢治さんも薔薇を買ったりしていた頃かなと思ったり、しばし読むのをやめて眺めていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミチノクフクジュソウ

2009-02-20 19:23:27 | ホームページ

曇りの時や寒い日は閉じています。
風車のようにきちんと几帳面に閉じるこや、きままにふわっと閉じるこ、いろいろあってかわいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様が大好き

2009-02-19 17:14:44 | 庭の植物
今日はお天気が悪くて写真が写せませんでした。
数日前のものです。


オキザリス
お日様が好きな花ですね。日がかげるとすぐに閉じています。
どんどん増えて困るくらいですが、咲いているのをみるとかわいいものです。


ミチノクフクジュソウ
花びらの短いタイプが咲き始めました。丸く見えてかわいいものです。
これもあたたかい日差しがあるときにだけ開く花ですね。
暖かいお日様が好きなのはみんな一緒ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生バラの新芽

2009-02-18 21:44:33 | バラの実生
実生苗の新芽もいろいろ出てきました。
もしかして何かと交雑して、親とは違う特徴を持っているかもしれませんね。


ポールズ・ヒマラヤンムスク


ロサ・キネンシス系


ロサ・ブルノニー



湖南バラ


メジロが白モッコウに来ています。
蜜を吸ってまわったあと一休みしているのでしょうか。

今年こそ白モッコウの下で香りのシャワーを浴びながらお茶の会をしたいと思っています。
それで今日は支柱を作り直していました。
枝ぶりもいい感じになってきています。あとはテーブルをおけるように場所つくりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2009-02-17 19:06:45 | 庭の植物
風は冷たいですが、光はすっかり春ですね。


銀葉アカシアが咲き始めました。
今日はまだ糸がでたところですね。これからふわっと膨らんでかわいくなります。
いつが開花といったらいいのか、わかりにくいですね。


ブリスベーンアカシア
こちらはまだだですが、それでも見るたびにつぼみが膨らんでいます。
思ったよりたくさんつぼみがあったので、うれしくてわくわくしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイート・バイオレット

2009-02-16 19:32:05 | 庭の植物
冬に逆戻りですね。
北風がビュービュー吹いて、家もガタガタいっています。


あちこちに種が飛んで、いろんなところで咲いているスイートバイオレットです。
(これはティーツリーの鉢の中)
花は地味ですが、近くを通るといい匂いがしてうれしくなります。


ウオータージャスミン
匂いはないけど、黄色い花を見ているだけでうれしくなる花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラの新芽

2009-02-15 17:13:21 | 庭のバラ春
バラの新芽を見るのも楽しいですね。
どのバラが芽が出るのが早いとか、どんな色をしているとか、たわいないことですが観察して回るのは楽しいです。
今日はノイバラをいろいろ並べている苗置き場で、ちょっと気がつきました。


高知(鏡村)のノイバラ
冬の間もずっと葉が落ちずに残っていたものです。
冬の葉は小さくて色が灰赤っぽくなります。
葉の周りに赤い線がでるのもよく見かける特徴ですね。


徳島(吉野川)のノイバラ
これは落葉するタイプです。
新芽の時から葉の周りに赤い線がはいっています。
葉の色が灰色っぽく赤いのも高知のと似ています。

東北(宮城県)のノイバラ
新芽の色が全部黄緑色です。
赤い縁取りの線もありません。
寒いと赤くなるのかと思ったのですが、寒い地域の出身だとこのくらいの寒さは平気、春のようだと思ったのでしょうか。
東北のノイバラと、四国のノイバラ、芽出しにもなにか違いがあるのでしょうか、急に気になってきました。
ちなみに、私の庭では市販のとげなしノイバラがこんな黄緑色の芽だしをします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄梅

2009-02-14 20:15:18 | 庭の植物

オウバイの花が咲いてきました。
盆栽仕立てにしたりして日本的なイメージの花ですが、ウオータージャスミンの別名もあります。
ジャスミンというといい香りの植物ですね、香りがするのかとくんくんしてみましたが、なんにも感じません。
花の形が似ているということでしょうか。

今日もメジロが数羽あちこちの花の蜜を吸って回っています。
地面に降りて歩いたり、さえずったり、飛び回ったり、まるですずめみたいに普通に庭で群れています。
メジロがこんなに自然に庭にいてくれるなんて、、夢のようです。


ローズマリー・ミス・ジェサップの枝で


ロサ・エグランテリアの枝で一休み
(握っているのはとげの間?、それもと痛くないんでしょうかね)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする