goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

パキスタンの野ばら

2025-05-24 22:23:26 | 庭のバラ春

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシイバラ

2025-05-23 22:53:49 | 庭のバラ春

川原でみつけたものから友人から頂いたものなど

ちいさな挿し木から始まって

にぎやかに咲いています。

 

 

 

それぞれに思い出が詰まっているバラ達です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギスレーヌドゥフェリゴンド

2025-05-23 22:12:51 | 庭のバラ春

咲き始めのアプリコットイエローの花に

咲き進んだ白い花とで濃淡になって

 

中にはちょっとピンクがかったりして

大好きな花がこんなにもたくさん咲いてくれて

夢のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィートチャリオット

2025-05-21 22:15:01 | 庭のバラ春

このバラも今年は元気にたくさん咲いてくれました。

 

褪色していくステキなミニバラですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンギクスピス

2025-05-21 22:15:01 | 庭のバラ春

ブルノニーと似ていますが

葉がテリハで厚みがありますね。

咲き始めは丸い花びら

次第にひらひらと細くなってきます。

 

 

実生のモスカータも咲いています。

ちょっとノイバラに似たかもしれない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルノニー2種

2025-05-21 21:56:33 | 庭のバラ春

今までどうしても咲いてくれなかった株が

咲きました。

ふわふわのうぶ毛の葉には惹かれたものの

ムリかなぁとあきらめるところでした。

 

丸い感じのやさしい花でした。

会えてよかった・・

 

いつものブルノニーのほうはいつもよりも花数が倍増し

 

 

あたりが明るく感じるほど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタンラトール

2025-05-20 21:13:34 | 庭のバラ春

 

 

ゲラニューム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントセシリアと

2025-05-19 19:21:35 | 庭のバラ春

ザ・ギフト

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・イワラは

2025-05-18 21:39:26 | 庭のバラ春

ハマナスとノイバラの交雑種だとか・・

花びらが細長いのは誰に似たのかなぁ

 

私の実生の白ハマナスも

ちいさくて細長い花びらです。

 

うちのもノイバラと交雑しのかなと思ったり、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイバラの花は

2025-05-17 22:00:12 | 庭のバラ春

ノイバラよりもずっと小さな花なので

咲き始めの黄色の花粉がかわいい!

とウキウキしながらみていたけれど

 

ちょっと大人びた感じにもなるんですね。

咲き進むと

花芯が赤くなって花粉も茶色くなって

変身(*_*;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイコズドリーム

2025-05-16 21:26:19 | 庭のバラ春

このバラもわりと気難しくて

きれいなところが見られないままでした。

今年はどういうわけか鉢植えの花は濃く咲いて

庭植えの木影では

最初から褪せた感じの色に咲いています。

とてもシックでいい感じ

葉もきれいなままでいてくれて感涙

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキネバラがきれいに

2025-05-14 21:25:01 | 庭のバラ春

咲きました!

ミントさんに頂いて何年になるでしょう

うどんこ病にかかりがちでハラハラしどうしでした。

こんなにきれいなバラだったんですね

 

葉の緑が目に染みる・・

花もほんとに色鮮やかで、しかもこんなにたくさん咲いてくれて・・

感激しています。

 

 

手前のピンクは大分のノイバラ

この野バラも今年初めての本領発揮です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月も半ばに

2025-05-14 21:25:01 | 庭のバラ春

バラのシーズン真っ盛りですね。

ハーブの花も咲いて一層にぎやかです。

 

 

 

そろそろ見納めのバラや

 

咲き始めるバラとの出会いの時

 

遅咲きのバラもそろそろスタートです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫玉とオールドスパニッシュ

2025-05-13 22:01:49 | 庭のバラ春

ふたつとも咲き始めは平たくて

紫玉

 

どんどん丸くなっていく咲き方

 

オールドスパニッシュローズは

紫玉よりもちいさな花で

 

花びらが密集して玉のよう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななしまいとアビゲイル

2025-05-11 21:27:29 | 庭のバラ春

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする