野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

秋の散策-1

2014-10-31 20:51:41 | 散策
岐阜から来てくださった方と観察した道を、
もう一度歩いて見ました。

あの時はお天気が悪くて写真が写せなかったので後撮りです。


どこにでもあるような山越えの道で、標高は300足らず、
ほとんどの方が「なんにもない」場所と思うでしょう。


でも私などは、こんな地層が露出しているところで、ワクワク。


このあたりには中央構造線が走っているので、
(内側と外側で石が違うらしい)ここは何帯??


崩れ落ちた石の中で、野バラが実をつけています。
このバラを何バラとしたらいいのか、悩みの種です。
テリハノイバラにしたら立ち上がるし、
シュートの感じはミヤコイバラみたいだし、、???


木々の間に入るとシダが茂っています。
ここで、初めての発見がありました。
「これはレアじゃないですか」と、Nさんが見つけてくれました。


リュウノウギクです。
こんなところで出会えるなんて・・感激です。


ノジギクとも似ていますが
葉の形や花のつき方がちょっと違いますね。
ふわふわの白い毛におおわれているところがお気に入り・・
葉をもむとヨモギのような、菊のような、薬草のような
いい香りがしますね。


今回は別の場所でも見つけました。
日当たりのよくないところでも咲いていますね。



たくさん咲いているのはヤマシロギクの仲間、
見分けが難しいので区別する気が湧きません。



コウヤボウキ
この花もよく見かけます。



赤い実でよく目につくのはサンキライ


ガマズミ?

もちろんお目当てはヤブイバラなのですが、
今年はほとんど葉も実もついてなくて。。。


これもヤブイバラのひとつの形態のようです。
このあたりのはどれも個性的で見て回るのが楽しいです。

そして今回また、面白いのを見つけてしまいました。

ノイバラかなと思ってよく見ると、


托葉に切れ込みがありません。
葉の質はノイバラのような、、葉軸のうぶ毛も、、
かなり大きいけどやっぱりヤブイバラでしょうか。
ノイバラと交雑したヤブイバラ???
来年の花の観察にまた楽しみが増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭白菊の花は

2014-10-30 20:34:00 | 庭の植物秋冬
つぼみの時は黄色っぽくて、開くにつれて白くなります。


日本の白い野菊ではそんなの見たことないけれど、
中国の野菊には黄色から白になるのがあるのかなぁ、、

花を菊花茶にすることで有名な菊ですね。
では葉の香りはどうでしょう、、

意外なことに、葉の香りはまずいです。
乾燥させたらよくなるのかなぁ、、

最近野菊のことばかり考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドヘッジスの実

2014-10-29 18:59:39 | 庭のバラ秋冬
今までずっと「マジカルファンタジー」の実生苗ということで、
紹介してきた株です。


この前立ち寄ってくださった花フェスタのスタッフの方から、
もしかしたらRed Hedgesでは?と、ご指摘いただきました。


この実の形でわかるそうです。

バラの実の切り枝用として、苗が流通しているとのこと、
花の写真を見せてもらったら、たしかにそっくりでした。
同じようなものが他にもあるそうで、
その花のほうはもうひとつの株、ドリーミングガールによく似ていました。


前から、変だなぁと思いつつ
(マジカルファンタジーという名前の全然違う花がありますね)
お花屋さんの情報どおりの名前で育てていました。
これからはレッドヘッジスということにしますね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジギソウの花が

2014-10-28 22:15:11 | 庭の植物秋冬
咲き始めました。


しみじみ見るのは久しぶり、、



地面を這うように広がって、ポンポンと丸く咲いています。

夏の間はちいさな指で茎までツンツンされていたのに、
最近はそれもなくなって、ホッとしているのかな、、
静かに葉を広げています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォリオロサの実が

2014-10-27 19:07:56 | 庭のバラ秋冬
深紅に色づいてきました。


あぁ、でも、葉が無い・・
ほっそりした葉の紅葉を楽しみたいのに、
いつもこんな調子です。


実生フォリオロサのほうにも実がついています。

熟してみると同じ感じになりました。

最初は、葉が広くて花柄も短いし、花が上を向いて咲くし、、、、
なにか違うバラになったのかなと思っていましたが、
そうでもなかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラメンコ舞踊団が

2014-10-26 16:18:58 | 散策
小学校に来てくれるという案内をもらったので、
あわてて、花壇の様子を見に行きました。


正面花壇
なんにも手入れはできてないけど、
それなりに咲いていてくれて、



赤いジニアを植えていて、よかった。
サルビアも咲いているし、、菊も咲きそうなので、
なんとかなりそうですね。



学級花壇
ここはいつものことですが、茂る秋草との共存です。
「風情があっていいね」と言ってくれたお客さんもいるらしい・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキが庭に

2014-10-25 18:16:01 | 庭のいきもの
今年もまた来てくれました。


挨拶代わりのキッキッとねじを回すようなあの声、
尾羽をパタパタと上げ下げする動作もかわいいです。



冬の庭仕事を楽しくさせてくれるいい友達ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカガワノギクも

2014-10-24 17:51:08 | 庭の植物秋冬
数日前から咲き始めています。


花だけみるとリュウノウギクと同じですが、



葉が特徴的ですね。
那賀川中流域の岩場に自生している、徳島県の固有種です。



それを地植えにするとビックリするほど大株に育って
野趣も可憐さも失われますが、
この葉の色と形は十分魅力的ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のリュウノウギク

2014-10-23 17:34:10 | 庭の植物秋冬

山の野バラを観察している近所の山(阿讃山地)で見つけました。

剣山系の山で見つけた株と比べると、小ぶりで丸い感じですね。
ノコンギクのようなかわいい感じです。
個体差かもしれないけど、地層の違いが影響しているのかなと、
楽しく想像しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデンの実が

2014-10-22 20:20:00 | 庭の植物秋冬
黒くなってきました。


たくさんつく実は途中で落ちることもなく、
そのまま残るようですね。

今までリンデンの葉が秋色に染まる様子を見たことがないです。
葉がおいしいのでしょうかね。
虫が群がってきて、食べつくしてしまうし、
台風にも飛ばされやすいです。
今年は少しだけ、秋色を見せてくれています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊の季節が

2014-10-21 16:53:43 | 庭の植物秋冬
始まりましたね。

花を見るたびに出会った人や場所を思い出して
懐かしい気持ちになります。


ノコンギク


リュウノウギク

サザンカの花も咲き始めています。


まだまだ汗ばむような日もありますが
季節は着実に進んでいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の野バラの実

2014-10-20 16:46:32 | 散策
近所の山に野バラの実を見に行っていました。


すっきりしないお天気で、峠の上は霧の中でした。

さて、お目当てのヤブイバラはというと、、
どの株も、枯れ枝ばかりが目について、
わずかに残った枝も葉が落ちて調子が悪そうです。
夏の間の天候不順が響いているのでしょうか、、、


あちこち見て回りましたが、見つけられたのはこれだけ。

テリハノイバラのほうにも回ってみました。

葉も実も色づいて、秋らしい風情です。


今年は実つきがわるいみたいですね。
少ないです。


専門家の方に〈リュウキュウテリハ〉と言われた株のあたりで、


花が咲いているのに遭遇。


つぼみも。。


散りかけているのも、、、

あちこちで咲いています。

「秋にも咲くのはヨナグニテリハで腺毛はありません」と言われて
あるのもあるし、ないのもあるし、、どうなのかなとは思っていましたが、
こうして花が咲いているのを見ると、、???

野バラの名前はなかなか「すっきり解決!」というわけにはいきませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の花が

2014-10-19 11:11:19 | 庭の植物秋冬
ひと足早く(!?)咲いています。


こんなに早く咲くなんて、どういうこと?
色も白に近いくらい淡いピンクです。
こんな色なら好きかも、、

この枝にはこれからも同じ花が咲くでしょうか、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンタネアの葉

2014-10-18 22:36:13 | 庭のバラ秋冬
株元から太いシュートが出てきました。

とても赤い葉が印象的です。



枝の途中からも伸びています。
こんな様子を見ていると、いろんな野バラを連想し、
ヤブイバラにも似ているなと思ったりします。

この株は兵庫県のナーセリーから来たもので
赤い花が咲くそうですが、まだ咲いたことはありません。
他の場所で見たものはもっと葉が丸かったような、、、。


近頃気になっているのが葉の上面の筋、
葉脈です。


バラの絵を描くときに入れる横の筋がないなと思ってはいましたが
逆に浮き出しています。


園芸バラは葉に筋があるイメージでしたが、
元祖にはないとすると、ではいつから誰から?

ちなみに、チャイナ姉妹のタニーちゃんの葉です

う~ん、平たいけどちょっと筋らしいものがあるかなぁ、、

でも、付け根のところの小さな葉は

スポンタネアと同じですね。


・・・そういえば、この筋の浮き方で思い出しました。

ヤブイバラの葉
似ているかも、、。

花を見ても葉を見ても、刺を見ても、、
どこを見ても野バラは面白いですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の写真の構図

2014-10-16 22:10:45 | 暮らし
庭の花を写すときも、構図が気になり始めました。
といっても、私の場合はあくまで絵のイメージ作りのためですが、、。

たとえば、オキザリス

流れるようなラインを活かしたらどうかなぁ、

それとも正面からアップにして、花の形を活かすのは?

あ、花芯の光が面白いかも、、
なんて絵になった時のことをあれこれ想像して楽しいです。


コスモスもよくあるモチーフですね。

中心に好きな花を持ってくるのはありきたり?


やっぱり横向きの花をメインにする?


とりあえずアップを写しておいて形の参考にしよう、、

などなど、、、
絵画展でステキな絵を見るたびに刺激を受けてしばらくはこんな調子、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする