goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

猛暑日が続くなか

2025-08-05 19:34:41 | 庭のバラ初夏

咲いてしまうバラ達

咲かせない方がいいのかもしれないけど・・

イザヨイバラ

 

アビゲイル・アダムスローズ

 

グリーンアイス

このバラは強いですね

猛暑にも負けず、次々咲きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルブスのこと

2025-07-19 20:38:21 | 庭のバラ初夏

もうムリかなぁというところまで枯れこんでいたルブスに

新梢が伸びてきました!

しかも2本も♪

 

花が咲いたときにこれが最後かもしれないと思って

「ありがとう大好きだよ、なんとか元気になってね」と話しかけてみたら

ちらっと横目で隣の木(お気に入りのルブス似のモスカータ)を見るので

ハッとしました。

日陰がイヤだった?

え~どちらかを選べってこと?

 

「足元まで陽が当たっていたい」という声も聞こえた気がして

もういちど中国植物誌を見直してみました。

分布に「灌木林、草地、斜面、山岳地帯、崖、川岸、道路脇」とあります。

草地とか道路脇とか知らなかったです。

木にもたれて伸びるバラかと勘違いしていました。

ごめんごめんと謝って周りをさっぱりと整理して

通るたびに「ご機嫌はいかが?」と話しかけて

ふわふわのうぶ毛を触らせてもらっています。

 

声に出して話しかけたのも初めてだったけど

通じたのも初めてで(*_*;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカヤンバラと

2025-07-01 20:15:12 | 庭のバラ初夏

 

八重山乙女

花も葉も小ぶり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのミニカボチャ

2025-06-15 20:38:55 | 庭のバラ初夏

「グリーンカーテンにもいいですよ」と聞いて

ほんまかいなと思いながらバラのアーチに登らせています。

 

膨らんできた実を触ってみたらがっちり固定されていて

(*_*)

何本もの巻きひげがガッチリつかんでいます。

かぼちゃもかわいいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のマルメゾンは

2025-06-15 20:34:10 | 庭のバラ初夏

ちいさめの花が房になって咲いています。

房咲の遺伝子があるのでしょうか

 

4月の花は一輪ずつ咲いて豪華でした。

繰り返しよく咲いてくれる嬉しいバラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメテリハノイバラ

2025-06-11 15:29:45 | 庭のバラ初夏

とってもちいさな花です。

窓辺に置いて自生地の姿を思い出しながら・・

 

 

山で見つけたテリハノイバラも咲いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨナグニテリハ

2025-06-05 21:04:46 | 庭のバラ初夏

菜園用アーチ支柱にからませていたのが

咲きました。

 

枝垂れ具合がバッチリでした。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザヨイバラ

2025-06-02 22:16:35 | 庭のバラ初夏

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォリオロサと

2025-05-31 22:08:20 | 庭のバラ初夏

 

市販のタカネイバラ

 

バージニアローズ

みんなそれぞれにかわいい(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅姫と

2025-05-30 21:31:22 | 庭のバラ初夏

 

スレイターズクリムゾンチャイナ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタイエンシスと

2025-05-28 21:04:01 | 庭のバラ初夏

 

咲き始めたバージニアローズ

 

バラのシーズンも終盤です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネフローラと

2025-05-26 22:06:06 | 庭のバラ初夏

 

 

シモサ

不思議な魅力のバラ達です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミノテリハ

2024-06-15 21:23:10 | 庭のバラ初夏

実が細長いテリハノイバラです。

徳島産

 

 

ヨナグニテリハは咲き続けています。

 

これから先どうしたものか、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨナグニテリハ

2024-06-06 19:47:58 | 庭のバラ初夏

長く伸びるシュートを持ち上げて

枝にひっかけていました。

いつのまにかぎっしりと茂って

うしろが見えない状態です。

 

咲き初めがかわいい

手でおさえているみたい

 

リュウキュウテリハも

ささやかに咲いています。

ひとりだけの時は元気モリモリだったのに

圧倒されて・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドスパニッシュローズ

2024-06-05 19:49:35 | 庭のバラ初夏

今頃になってふっと

思い出したように一輪咲きました。

濃い赤・・初めて見る色です。

チャイナローズの赤なんでしょうかね。

 

スレイターズクリムゾンチャイナは

春からずっと休むことなく咲き続けています。

 

初夏にもなると花はちいさくなって

たくさん咲きますね。

 

紅姫も咲いています。

ちいさくてかわいい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする