野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

赤い野バラ

2012-05-31 20:53:07 | 庭のバラ初夏
野バラといえば白かピンクのノイバラを連想していました。
私の周りには赤い野バラはなかったからです。
でも、あるところにはあるんですね。


五家荘バラ 開花初日
びっくりするくらい鮮やかな赤です。

どのくらい赤いかというと、

キングローズと同じくらいの赤です。
(二人とも開花2日目)
こんなバラが野生で見つかったら、すごくドキドキするでしょうね。



ツクシイバラの咲き始めもかなり赤いと思ったのですが、比ではありませんね。



実生湖南バラの赤い底白タイプ
このバラもお母さんのピンクから思うとかなり赤い子か生まれたと思ったのですが、、
かわいいもんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生ロサ・アルベンシス

2012-05-30 18:58:44 | バラの実生
ふと気がつくと、かわいい花が咲いていました。
先週の金曜日のことです。


すごくちいさな花ですね。
香りは、、、あ、日本のノイバラと同じですね!!
でも、これでお母さんと同じなのかなぁ、、、、



つぼみはほんのりピンク色をしています。


細い枝がしだれて、花は一輪ずつついています。
大人になったらどうなるか、楽しみです。



花は受け咲きというのか、花びらが開ききりませんね。
翌日も、またその翌日咲き続けています。



そして今日もまだ咲いていました。
昨夕の雷雨にも負けていません。
びっくりしました。
散らないバラだったんですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさな山のバラ

2012-05-29 22:20:04 | 庭のバラ初夏
鉢植えでちいさく盆栽風に育ってくれたらいいなと思って、
いろんな場所で採取した野バラを育てています。


これはそのひとつで、遅咲きの白い花です。
照り葉ですが薄いです。
小さい葉ですが、全部同じ大きさで、立ち上がるタイプです。


アズマイバラなのかもしれないし、違うのかもしれませんね。
このあたりはほんとに区別が難しいです。


花も葉もちいさくて、枝ぶりも繊細なので手もとにおいて見ています。
山ではかなり大きく育っていたと思いますが、場所によって合わせて、
違う面を見せてくれる日本のバラは奥ゆかしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージニアローズが

2012-05-28 19:25:30 | 庭のバラ初夏
大きな花がぱっちりと咲く、かわいい野バラですね。


こんな花が「野バラ」だったなんて、、赤毛のアンを読んでいた頃はちっとも知りませんでした。


花が大きいのでよく目立ちます。


毎日咲いては散っていくので、豪華に咲きそろうということはありませんが、
今が見頃ですね。



ハマナスも毎日、次々と咲いています。
この株は実生株です。
たくさんあったなかで、一番元気な株を残しました。
これだけ色濃く元気に咲いてくれて、ほんとによかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・キモーサ

2012-05-27 20:27:10 | 庭のバラ初夏
Rosa cymosa
何と読めばいいのか・・・、
ちょっと前のバラの本ではキモサと書かれていましたが、最近目にする資料ではシモーサとなっています。
う~ん、古いほうでキモーサにしておきましょうか。

モッコウバラの仲間だそうですね。

でも、モッコウバラよりもずいぶん遅咲きですね。
つぼみがみえてから咲くまでにずいぶんかかりました。
葉の枚数は3~5枚、枝ぶりはノルマリス、葉の質感はナニワイバラくらいしっかりと厚いです。




今日咲くかなぁ、、、すみれの香りってどんなのかなぁ、、と
期待が高まります。
ガク片が切れ込んでいるので、丸いつぼみからぴんぴん糸がでている感じです。
この切れ込みがモッコウバラとの違いだそうですね。



花が咲くより先にガク片が反り返るのですね。
ガク片の裏側はふわふわの絨毛で一杯です。



朝日を浴びて咲き始めました。
とても良い香りがします。
モッコウバラの香りはひんやりした涼しい香りですが、
このバラはそれに加えてノイバラのような暖かい香りもしますね。
こんな香りのバラもあるんですね~~、感激しました。



ぱっちりと咲きました。
この花の感じ、、まるでノイバラみたいですね。
ノルマリスに似ているのではと思っていたので、ちょっとびっくり。



ノイバラ好きなので、こんなにちいさなかわいい花が咲いてうれしいです。
まだつぼみの数はすくないけど、成木になるとたくさんたくさんつぼみが集まって、
エルダーのように咲くのでしょうか。
となりに植えて大きく育ててみようかな、、。

なんといってもこの香りがいいですね。
早春に咲くすみれよりもぐっと暖かい感じかするのは、気温が高くなってから咲く花だからでしょうかね。
山に咲く花のハチミツのような懐かしい香りです。



ロサ・ロンギクスピスも咲き始めています。
ムリガニーよりも遅咲きですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキネバラの実生苗に

2012-05-26 19:16:12 | バラの実生
苗置き場に見慣れない花が咲いているので、取り出してみたら、
カキネバラの実生苗でした。



白です。しかも八重!
びっくりですね。


お母さんのカキネバラも咲いています。

鉢を横に持って行って、並べてみました。

左のちいさい葉が実生苗、右の大きな葉がミントさんのカキネバラです。
実生苗はすべすべの平たい葉です。
これから大きくなるかもしれませんが、どうみてもノイバラ風ではありませんね。
テリハノイバラか、ミヤコイバラか、アズマイバラ?


うしろすがたです。
こんなふうに花びらが後ろに反り返る咲き方はテリハノイバラを思い出します。
いつのまにか交雑していたのでしょうかね。

たった一輪の開花だったので、よくわからないまま散ってしまいました。
とりあえず白八重に咲くのがわかったのでうれしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろづきも咲いて

2012-05-25 19:01:35 | 庭のバラ初夏

武蔵野シリーズのおぼろづきが咲いています。
ツクシイバラとよく似た感じの花ですね。
開花時期もよく似ています。



ツクシイバラの濃いタイプ
よく似ているなと思いながら見ています。
でも、つぼみの赤い腺毛や葉の感じは違いますね。


ツクシイバラのほうはノイバラのように立ちあがって株立ちになります。



おぼろづきはしだれるように咲きますね。



淡い色のツクシイバラ
この花を見ていると、さくらばらと呼ばれるのもわかる気がします。



ツクシイバラ実生、
淡い色のほうの種を蒔いたものです。
ちょうど中間のような花が咲きましたね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシイバラも咲き始めて

2012-05-24 20:55:36 | 庭のバラ初夏

ツクシイバラの花が咲き始めました。


花色の濃いタイプです。
花びらは丸まった感じですね。


淡いピンクのタイプ
こちらは花びらの間が空いていますね。
平たく咲きます。


株が大きくて下からは花がよく見えないので、脚立に上がって写しています。
こんな大きな野バラが河原一杯咲いてるなんて、ほんと九州の河原はすごいですね。



カタイエンシスも咲き始めました。
本物ではないとか聞きますが、かわいい花なので気に入っています。
中国でたくさん野生しているムルチフローラカタイエンシスって、どんな花なのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シノグロッサムの花が

2012-05-23 20:13:04 | 庭の植物春
2種類咲いています。
種をいただいてから広がっている大きなシノグロッサムと、
白い花が見たくて取り寄せたちいさな株とです。


頂いたほうのシノグロッサム
花はまばらにつきます。
背が高くてのびのびと広がって、ゆったりと自然な感じがいいですね。
咲いている株のほとんんどがこのような花色ですが、


中にはこんな花も咲いています。
やや紫みがかった花色で、咲き方もちょっと違いますね。
自然のものはいろいろ個体差がでるのでしょうかね。



ヤグルマギクと背丈は同じくらいです。
広い場所に一面に咲いていたら、と想像すると夢のようです。



こちらはコンパクトなほうのシノグロッサム
市販のものです。
品種名なのでしょうか、チルアウトという名前がつていました。
勿忘草と同じ頃に咲き始めて、まだ咲いています。
コンパクトなので、寄せ植えや鉢植えに向きますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリカローズの赤

2012-05-22 20:04:42 | 庭の植物春
コンディトリムが咲いています。


赤が鮮やか過ぎてまぶしいくらいです。


鉢植えのせいかまっすぐ立って、詰まったように咲いています。


翌日の花
まだ華やかさが残っていますね。



オフィキナリスがしだれて咲いています。
枝が細いので、花が咲くと重さでぐっとしだれますね。


このゆったりとした花びらの動き、おおらかな感じが好きです。



ロサムンディ
咲いたばかりは赤が濃いから、絞り模様がくっきり見えますね。



ガリカではありませんが、あまりにも鮮やかな赤なので・・

アンリマルタン 別名レッド・モス
咲いたばかりの花はほんとに赤いですね。


翌日にはやさしい紫がかった色になります。

モスローズ並びで、

ムソードヤポン
赤いバラを見たあとにはほっとする色です。

紫といえば、

紫玉
咲き始めは平たくて、ピンクがかったかわいい赤です。


それが小さな花びらが出てきて、ポンポンのように丸くなって、
ぐっと渋めの紫色になります。
花の色も形も移り変わる、面白いバラですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭の香り

2012-05-21 19:26:00 | 庭のバラ初夏
庭も草花もだんだん夏らしくなってきて、香りも濃厚になってきました。
遅咲きのバラの香りが加わって、一年で一番楽しい季節です。


実生モスカータ
たくさん生まれた中でも、一番のお気に入りです。


香りはむんむんするノイバラ香ですが、わりと大きめの花です。
お母さんよりもノイバラ似ですね。
花もかわいいですが、なによりこの葉の質感がたまりません。




ロサ・ムリガニーも咲き始めました。
シンプルな花なのに、なんだか豪華な感じがしますね。


花も大きいし、たくさん咲くし、茎も太くて長くて、つやつやの葉もド迫力です。
塀を乗り越えて車道に出ていきそうなので、ちょっと扱いに困っています。




ランブリングレクターもたくさん咲いています。
そのあたりが真っ白に見えるくらいです。
このバラの香りはソフトですね。



エルダーの花も、木を覆い尽くすほど一面に咲いています。
これらの花が集まっている私のお気に入りの場所は今、
マスカットとモスカータの初夏の香に包まれています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉山でスケッチ

2012-05-20 20:37:15 | 描く
今日のスケッチ講座は眉山山頂でした。
徳島市の中心の、ごく身近な山ですね。
野鳥の声が新緑の木々の中にこだまして、足元にはかわいい野草が咲いて、なかなか良いところです。
が、、急な階段を上ったり下りたり、荷物を持っての場所探しはかなりハードでした。
ああ、腰が・・



ガゼボ
やっとこの構図で描くことに決まったのですが、すでにかなりの時間を費やしています。
時間内にどこまで描けるか、焦ります。



ジュリアン・スケッチボックス

スケッチボックスというのは、油絵の用品を入れる箱にイーゼルがついているもので、キャンパスもセットして持ち運びできます。
『ラベンダーの咲く庭で』という映画を見てから、ずっと憧れていました。
スケッチに行くと決めた際に子供たちが「母の日に」ということでカンパしあってくれて、とうとう夢が実現しました。
木製なので移動する際は重たいのが難点ですが、これひとつでどこにでもスケッチに行けると思うと、ワクワクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生ハマナス白の花

2012-05-19 19:58:45 | バラの実生
ハマナス白という名前のバラ〈八重の花でした〉の種からの株に花が咲きました。
バラの種まきを始めた最初の頃のものなので、これも8年くらいは経っていますね。



つぼみができているのを見つけた時は、ほんとにうれしいですね。
どんな花かなぁ、お母さんと同じ白い八重花かなぁ、、、



どうやら一重のようですね、でも白い花なのは間違いないですね。
しみじみとうれしいです。



待つこと1時間、開きました。
小ぶりのかわいい花です。



この白さ、、ニベルツホワイトを思い出します。



ハマナスと並べてみました。
あきらかに葉が違いますね。
こちらのほうが大きいし、つやもしわもないから感じがずいぶん違いますね。




翌朝の様子です。


今となってはあ母さんの白花八重のハマナスも、ニベルツホワイトも、その実生株も、
いつのまにかみんないなくなってしまったので、並べて比べることはできません。
白花は弱いのでしようか、
なんとかこの株だけは生き残ってほしいものだと思っています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生タカネイバラの花が

2012-05-18 19:17:04 | 庭の植物春
もう7年目くらいでしょうか、いつ種まきしたか忘れるくらいずっと、
葉ばかりだったタカネイバラの実生苗に、つぼみがつきました。


なんとなくつぼみの付け根が白いように見えますね。
もしかして底白タイプかも、、などと勝手に夢が膨らみます。


それが今朝見ると、つぼみがふくらんでいました。
いよいよ咲く日が来たようです。
開花の瞬間を見逃すまいと何度も足を運んで写しましたが、なかなか開きませんね。
もったいぶっているみたいです。



10時半頃になってやっと、花芯がのぞいてきました。
おぉ、もしかして、赤い芯?、、、、と、
ますます期待は膨らんできましたが、


咲いてみると、普通の黄色の花芯でした。
花の色も大体同じ、花芯のあたりが白いかなぁ、、という程度ですね。
でもまぁ、、受け咲きというか、開ききらないというか、
端がひらひらしてちょっと豪華な感じがするような、、。


ちなみに、先に咲いたほうの株も花を咲かせています。

実生タカネイバラ シワシワ葉の株

葉の形もつき方や質感、花の形もちょっと違うし、株立ちの様子も違います。
やっぱり実生はいろいろ個性がでて面白いですね。
我が家のたった2本でこれだけ違うのだから、
自然界ではもっといろんなタイプの株があるんでしょうね。

そうそう、香りはどちらもハマナス系の良い香りです。
暖地の平地で夏を越してくれて、香りのいい花を咲かせてくれるなら、
私にはもうこれで十分です。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイバラが咲いて

2012-05-17 20:10:26 | 庭のバラ春
鉢植えで育てているアズマイバラが咲きました。


ちいさいけれど、花の白さは特別ですね。
鉢植えでちいさく可憐に咲いてくれるのもうれしいです。


下向いたつぼみや一輪ずつ咲いている花見ていると、ちょっとモリイバラを連想しました。


ふるさとでは今頃どんな花を咲かせているのかなと、いろいろ想像しながら見ています。


もう一株、採取地の違うアズマイバラも咲いています。

こちらは路地植えです。
花数が多くてちいさな房咲きになっています。


ノイバラよりはほっそりとした枝ぶりで、葉もちいさくて可憐な感じですね。


ノイバラも終わる頃に咲き始めてくれるのもうれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする