野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

こぼれ種におまかせ

2012-02-17 18:22:14 | 庭の植物

ネモフィラのこぼれ苗が、あちこちに出てきています。


このまま育ってもらうと他の苗の邪魔になるので、ポットに拾い上げて育ててから目的の場所に植え付けようかと思っています。


リムナンテス
こちらも毎年自然に生えてくるものでまかなっています。

種を採って保存して、種まきするというのはけっこう手間なので、自然に生えてきたものを拾って苗にできると助かりますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらひら葉ボタン

2012-02-04 18:09:05 | 庭の植物
種を蒔いて育てていた葉ボタンが、やっと大きくなってきました。


花びら(?)が、ひらひらとフリルのようなタイプでした。
ほんとうに花のようで、かわいいですね。


種袋がどんな写真だったかも忘れていたし、特に期待もしてませんでした。
それが意外とかわいいのができて、うれしい驚きです。


こちらも種から育てた3年生の葉ボタン。
葉ボタンは地味で堅い感じがするけれど、寒くて寂しい庭を彩ってくれる力強い味方ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミチノクフクジュソウ

2012-02-02 18:50:24 | 庭の植物
寒い日が続きますね。
だからでしょうか、フクジュソウがなかなか咲いてくれません。


ミチノクフクジュソウ
やっとつぼみが土の間から顔をのぞかせてきたところです。
例年ならもう、ぱっと黄色の花が咲いている頃なのに、、、。


いつもよりずいぶんゆっくりですね。
まだまだ寒い日が続くと思って、じっとしているのでしょうかね。
早く暖かくなってほしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー&ゴールデンタイム

2012-02-01 18:40:44 | 庭の植物
最大級の寒波到来、さすがに寒いですね。
雪がちらついて、北風が肌を突き刺すようです。


シルバータイム
寒さにあたって赤くなっています。
ぐっと力を入れて頑張っているような感じです。


ゴールデンタイム
斑入りの模様がかわいいですね。
丸い葉が重なっているところは花のようにも見えます。
冬の間も楽しめるハーブは少ないので、タイムはうれしい味方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノードロップが咲いて

2012-01-31 18:23:59 | 庭の植物
まだまだ寒い日が続くというのに、今日はスノードロップが咲きました。


春はもうすぐというお知らせが届いた感じでうれしいです。


鉢に植えっぱなしで、肥料もろくにやってないのに〈少し増えてきたかも〉、毎年咲いてくれるなんてけなげですね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りツバキが見ごろです

2012-01-26 18:04:30 | 庭の植物
香りツバキがかわいく咲いています。


時々野鳥がやってきて蜜を吸っていますが、なかなかタイミング良く写せませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2011-12-22 15:22:55 | 庭の植物
今日は雪混じりの雨になるとの予報で心配していましたが、晴れています。
北風がつめたくても、陽射しがあると嬉しいですね。


玄関脇の鉢植えのアイビーがするすると伸びて、ちょっと赤みが差しています。
このままくるっと丸めたらリースになるかなぁ、、と思いながら通り過ぎています。


日本水仙
寒い時に見ると、花芯の黄色が暖かく見えたりするから不思議なものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のマリーゴールド

2011-12-08 15:57:28 | 庭の植物
寒くなってきましたが、今を盛りに咲き誇っています。


レモンマリーゴールド
葉の香りがとても魅力的な、背が高いマリーゴールドですね。
寂しくなっていく庭を明るくしてくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本水仙の花が咲いて

2011-12-04 19:29:17 | 庭の植物

日本水仙
地味で平凡な植物ですが、年末年始の花の定番ですね。
田舎の家にはこの花が畑いっぱい咲いていて、父はそれを市場に出荷していました。
いろいろ育てた花の中でも一番好きだったようです。


乙女椿
これもほんとにポピュラーな椿ですね。
昔からあるシンプルな花は、強くて育てやすくて、なにげなく咲いていてくれるのでいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植えっぱなしの葉牡丹

2011-12-02 08:58:48 | 庭の植物
葉か広がって、ちらぼらと色がついてきました。


3年目です。
切り戻すたびに枝数が増えて豪華になってきますね。


こちらは2年目、ちいさめです。
栄養状態も関係するようですね。


これも2年目の株
何個できるかは、切り戻し方に関係あるのもしれませんね。


葉ボタンは種を蒔いて育てた年は間に合わないのですが、
花の後に切り戻したものが役だってくれます。
たまに枯れることもありますが、強い植物ですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリスベーンアカシアにつぼみ

2011-11-22 16:09:47 | 庭の植物
明るい陽射しが満ち溢れて、穏やかないい日でしたね。
寒くなる前の貴重なひととき、ミモザも気持ち良さそうにしています。


台風で倒れた時にかなり切りつめたのですが、新芽が伸びてふんわりと広がっています。


伸びた枝の先にはそれぞれ、ちいさなつぼみがついています。


つぼみが見えてくると来年の姿が想像できて、うれしいきもちになりますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオギクの花

2011-11-21 15:40:09 | 庭の植物
ちいさな黄色の花びら〈舌状花〉のある花が咲いています。


ちいさくて、くるっと丸まっていて、とってもキュートです。
葉の様子を見るとシマカンギクの形です。
自然交雑してできたものなのでしょうかね。
それともこういうのが本来のしおぎくなのでしょうか。

牧野新日本植物図鑑によると、
しおぎくは黄色の管状花の周りに不完全な白い舌状花冠があるらしいのですが、
私が見に行った場所では、

こういう黄色の筒状花だけの花がほとんどでした。
花びらがないと地味な感じですが、この葉の形が特徴的ですね。
海岸生の菊の特徴か、分厚いです。
葉の裏に白い毛が生えているので、へりが白い縁取りになって印象的です。
形もナカガワノギクを連想させるような、流れるようところも気に入っています。

こちらは山のシマカンギク

ナカガワノギクと交雑したのかなと思わせるような、淡い黄色の花です。
これが白かったらワジキギクかなぁ、、と想像したりして、楽しいです。

野生菊もいろいろな花が咲いて、それぞれにかわいいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山道の小菊

2011-11-19 17:51:14 | 庭の植物
ナカガワノギクを見に行ったときに山道で見つけた小菊が咲き始めました。


舌状花が筒状になっている小さな菊です。
ワジキギクに〈クダバナワジキギク〉というのがあるそうですが、そのあたりはわかりません。
開花の時期はナカガワノギクよりも遅めですね。


シマカンギクのような緑色の葉、小さめです。
人家のまったくない山道で見つけたものですが、誰かが栽培していたものだったのか、、、
なんとなく、こころ惹かれる小菊です。

ナカガワノギクのほうは咲き進んでピンク色に染まってきました。

花びらが短くて丸いタイプ


花びらが細長いタイプ

山でもこんなふうに咲いているのかなと、自生地に思いを馳せています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルセージの花が

2011-11-17 17:12:01 | 庭の植物
朝の冷え込みに少しずつ冬の気配が感じられるようになりました。
今年も暖冬だろうと、すっかり気が緩んでいましたが、ラニーニャの影響で寒くなるかも。。なんて言われるとあわてます。


パイナップルセージ
見頃になってきました。
これから霜が降りる頃まで咲き続けます。
葉の色が若々しい緑なので、よけい赤い花が目立ちますね。

寂しくなっていく庭をイキイキと彩ってくれるうれしい存在です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の野菊

2011-11-14 17:57:41 | 庭の植物
今朝のテレビで、愛南町の岬のノジギクが見頃だと言っていましたね。
それを聞いて思わず炊事の手を止めて、テレビの画面にくぎ付けになりました。
その花はくるっと丸いちいさな花で、葉もちいさくて、白い縁取りがあって、、、海を見下ろす海岸に咲いていました。
きっとアシズリノジギクですね。
やっぱり厳しい自然環境の中で咲いているのを見ると、感動しますね。

なかなか自生地には行けないから、テレビででも見れてよかった・・
背景が海というのがいいなぁ、、。
すごくコンパクトにぎゅっと引き締まっていましたね。


我が庭のアシズリノジギクも咲き始めています。

葉が丸いくらい短くて、小さいのがアシズリノジギクの特徴ですね。
海風にあおられても大丈夫なように、抵抗を少なくしているのでしょうかね。


しだれて咲くので、花壇の縁取りの石組にそって植えています。

海岸に咲くといえば、シオギクも咲いています。

向こうに見える薄紫の花びらは〈そなれのぎく〉
これも海岸生の野菊ですね。

晩秋の海辺の野菊を見に行きたくなりました。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする