野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

実生のバラ開花

2008-04-30 19:45:14 | 庭のバラ春
今日は夏の陽気でしたね。
庭に出るとノイバラのむんとする香りがしたので、いよいよ本格的にバラの季節がきたのだと実感しました。

つぼみを見つけたときからドキドキしながら見守ってきた実生のバラの花が、咲きました。


昨日の様子はこんな感じ。
花びらが見えてきたところです。
開くところを見なくては、と朝早くから何度も見に行きました。


朝起きてすぐ見に行くと、
まるくふくらんで開きかけていました。早起きですね。
花弁のつけねにほんのり黄色がさしているのもかわいい。


開きました。
花びらはハート型です。
めしべはまとまっているようにも見えるし、ばらけているようでもあり、、どうなんでしょう。
シンスティラに属するのでしょうか、、、
葉の様子はノイバラなんですが、花つきは少ないです。
なにしろお母さんを知らないので、似ているのか似ていないのか・・・


花径は6センチくらいです。
ノイバラと比較したらずいぶん大きいですね。遠めにもはっきり見えます。
気になる香りはノイバラのような麝香系?、濃厚なタイプですが、ちょっとさわやかさも感じます。



昼間になると花びらは反り返ってきます。
色は純白になりました。



春に出たシュートがもう150cmくらい、太く長くすらりと伸びています。
きっと何メートルも伸びるタイプなんですね。元気のいいノイバラにこんなシュートが出ます。
三角の赤いとげが印象的です。



夕方になるとふんわりと花びらを閉じます。
原種は夜眠るバラが多いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白バラの下で

2008-04-29 19:22:41 | 暮らし
今日はオープンガーデンの日でした。
風もなくすがすがしい、最高のお天気でした。
バラ達も見てもらえると思っていつもよりきれいに咲いています。


特等席はシロモッコウの花の下です。
さわやかな香りにつつまれて一休み。

ここから見たらいい方角は、

こちらです。パークスイエローが見頃です。


花友達が集まると、いろいろな情報交換ができるのが楽しいですね。
「バラの下でね!」と言ったらそれは「絶対秘密」ということですが、今日はバラの下で話したことを紹介します。
うどん粉をどうするか、それがいま私が悩んでいることです。


これは四国のモリイバラです。
せっかくついたつぼみの下がうどん粉にやられています。
今日の話は、「こんなときはイソジンの3倍液を塗るとよい」ということでした。
えーーー、うがい薬でうどん粉菌を消毒?
簡単にできるのでさっそくやってみました。
さて、どんな結果になるか、明日のお楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭の様子

2008-04-28 20:10:50 | 庭のバラ春
朝起きて窓の外を見るのが楽しみな季節になりましたね。


台所から見たナニワイバラと黄モッコウです。

庭に出てシロモッコウを見てみました。

大きな木のようになっています。
手前に咲いているのはコウシンバラとパークスイエローです。


シロモッコウの下に植えている一重のモッコウバラも咲いています。


昨日のつぼみ、ハトヤバラも開きました。
背景のピンクは羽衣ジャスミンです。今日から白い花が咲き始めました。



実生のバラのつぼみにも花びらが見えてきました。
黄色の花が咲くのでしょうか、モスカータのように開くとクリームホワイトになるのでしょうか。
かわいい花だといいなぁ、、いよいよ咲く日が来たかと思うとドキドキします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花がいろいろと

2008-04-27 19:31:46 | 庭の植物
今日は庭の小花を写してみました。


スノーインサマー


レナンキュラス・ゴールドコイン



ブルーキャットミント


リムナンテス


ハトヤバラ
明日は咲いてくれるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のバラが続々と

2008-04-26 19:07:00 | 庭のバラ春
今日咲いたバラを紹介しますと


ロサ・カンタブリギエンシス
ハイブリッドフゴニスということでもっと黄色い花らしいのですが、うちのはほとんど白です。
舌をかみそうな名前は、作出地のケンブリッジのラテン語形です。



ウィルモッティアエも開きました。
昨年よりは遅い開花です。



コウシンバラも咲き始めました。
隣のパークスイエローは、つぼみが見えてから開花するまでが時間がかかりましたが、こちらはみるみるうちにすらすら伸びて、花が咲きました。



ヒュームズ・ブラッシュ・ティーセンテッド・チャィナです。
昨日から咲き始めてます。今日は2輪目が開きました。
もうひとつオドラータの名を持つつる性のほうも今日は2輪めが咲いて、ちょうど同じ日になりました
これで中国からヨーロッパに渡ったといわれる四種が咲きそろったことになります。(正確かどうかはわかりませんが〉

今咲いているバラは、ピンクのノイバラ(高知産)をのぞいて、すべて中国由来のバラです。
四季咲きのものも入っていますが今さいているものを並べてみます。
オールドブラッシュ、コウシンバラ(つる性)、センパーフローレンス、ロサ・オドラータ(つる性〉、ヒュームズブラッシュなどの古い中国の園芸種。
現代バラのルーツになったと言われるバラは開花時期が早いですね。

モッコウバラ八重の黄色と白、ナニワイバラも早咲きの中国バラ。
原種のモッコウバラは少し遅れますが、黄色が咲いています。
ロサ・プリムラはそろそろ終わりです。ロサ・ウィルモッテアエはこれから。
あとはハイブリッドフゴニスのカンタブリギエンシスはここ数日しか見られません。
ブルボンローズは早いのがありますね。つぼみが膨らんでいるのも多いです。スヴニール・ドゥ・セント・アンズはどんどん咲いています。

明日はどんなバラが咲いてくれるでしょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一重のモッコウバラ

2008-04-25 19:29:22 | 庭のバラ春

黄木香の一重、ロサ・バンクシアエ・ルテスケンスです。
すごく花つきのよいバラだそうですが、うちのは日陰になっているせいかまばらにしか咲きません。
でもそれもまた可憐な感じでいいかな。



八重のキモッコウのほうは満開です。
風がふくとはらはらと散り始めました。
それでもまだまだつぼみがあるので、来週も楽しめそうです。


センパーフローレンス(という名札〉の花が開きました。
この花は開花時期によって違います。
全部赤いときもありますが、今日は真ん中の花びらが白っぽく咲きました。名前違いじゃないの?と思っていますが、これはこれでかわいいので気に入っています。
四季咲き性はあまりなくて、夏の花はとっても小さく咲きます。


ロサ・ウィルモッテアエのつぼみが膨らんできました。
これは中国西部が原産のバラですね。
チベットのことが話題に上ることが多いので中国西部と聞くと、もしかしてチベットに咲いているバラかも、などと思いをはせながら見ています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロモッコウが見頃です

2008-04-24 19:12:35 | 庭のバラ春
バラが次々と咲き始めたのに、あいにくの雨です。
香りが楽しめないのがすごくもったいなのですが、シロモッコウが見頃になりました。




ちいさな花がたくさん集まって咲くので、ひとつひとつを見ることは少ないですが、よく見るとしっかりバラの形をしていますね。



パークスイエローも咲き始めました。




全体に黄色のものがほとんどですが、この花は芯の部分がピンク色です。

他には、オドラータつるとモッコウバラ一重黄が咲き始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラも咲き始めて

2008-04-23 18:18:52 | 散策

今日もいろいろなバラが咲いたのですが、ピンクのノイバラが咲きました。
見直してみると昨年よりも1週間遅れの開花でした。
これは高知県採取のノイバラで、毎年徳島のものより少しだけ早く開花するのですが、川原のものはどうなっているか見に行ってきました。
何年か前に熱心に通って観察したあの場所です。


ほんどがまだ固いつぼみでしたが、一箇所だけ花が咲いていました。
白い花はやっぱりいいですね、こころにしみる気がします。
このあたりは全部台風で流されて、更地(?〉になっていたのですが、そのあとまた少しずつ復活していました。
新しく流れ着いたものもあるかもしれません。
今は見上げるほどの大きな株に生育していて、つぼみも山のようについています。
しかも、私が見たときにはなかったようなタイプのつぼみも見えます。
今年はまた川原のノイバラのお花見が楽しめそうです。
楽しみになってきました。



ピンク色の花も咲いていました。
じつは(ナイショ〉これは私が比較のために物部川のものを植えたものです。
(ノイバラは害植物なので、刈り取られたり焼き払われたりします。それで私の畑の隅に植えています〉
場所は少し離れるのですが、ここでも早くから咲いていたようです。
ノイバラの開花の時期にもなにか注目すべき点があるのでしょうか、もっと観察の場所を広げて観察してみたくなりました。

そうそう、ナニワイバラも咲き始めました。枝の上のほうでちらちら見えているのかそうです。
毎年並んで咲く黄モッコウはいよいよ満開です。



すぐ近くにも咲いてくれたので一輪アップ。
やさしい香りですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ウチヤマナも咲いて

2008-04-22 19:26:00 | 庭のバラ春
いちおう今日はオープンガーデンということで用意はしていましたが、まだバラの季節には早すぎるということで、お客様は少なかったです。
でもせっかくだから見てもらおうと思ったのか、話している間にどんどんバラも咲いてきました。
ハーブの花も昨日までは咲いてなかったのに、見ている間にぐんぐん咲いてくるのには驚きました。



ロサ・ウチヤマナです。
初めて見る花なので感激です。思ったより大きな花でした。

ほかにも、こんな花ですよ、と予告編のように、ナニワイバラ、パークスイエロー、センパーフローレンス、セントアンズなどが咲いてくれました。


センパーフローレンスです。
このバラはつぼみは固かったのに、みるみるうちに追い上げてきました。
コウシンバラは追い上げの早いバラみたいですね。


シロモッコウの花の下に腰掛けて、降り注ぐ香りを楽しみました。
モッコウバラの香りは、洗ったばかりの洗濯物みたいに清潔な匂いですね。
緑の木陰でいいかおりに包まれて、バラの話ができてうれしかったです。
話している間にもパラパラとつぼみが落ちてきます。余ったつぼみを落としているのでしょうね。
それくらいたくさんつぼみがついています。
離れたところではサトザクラの花びらもひらひらと舞っていて、なかなかいい感じでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキンイバラの花びらは

2008-04-21 19:22:40 | 庭のバラ春
トキンイバラの花が咲き始めました。
バラといってもクサイチゴの仲間なので、まんなかに緑のイチゴのような花芯があります。
そのまわりに白い花びらがおり重なっていて、広がってくるとだんだんバラらしくなります。


暗いので色が悪いですね。
ニッケイの木の下に植えているので暗くてうまく写りませんが、緑がかった白い花びらが好きです。
病害虫もないし、日陰にも耐えるし、手間いらずでよく増えていいものですね。



やっとナニワイバラのつぼみがふくらんできました。
いつもよりずいぶん遅いと思います、
いつもキモッコウと同じ時期に向き合わせに咲いてくれるのですが、今年はどうも調子が悪いようです。
つぼみはたくさんあるのですが、葉も元気がなくてちいさいです。
開花の時期は調子にもよるようですね。



今日のロサ・プリムラです。
最初に咲いた花も残っているので、たくさん花がついていてにぎやかです。
まだたくさんつぼみがあるので、あと数日は楽しめそうです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロモッコウも咲き始めて

2008-04-20 19:11:08 | 庭のバラ春
今日は暑いくらいの陽気でしたね。
バラのつぼみもこの陽気でいちだんと膨らんだのですが、同時にアブラムシも大増殖。
つぼみを見るのがこわいくらい、ざわざわとうごいているような、、、。
こまったものです。


シロモッコウの花も開き始めました。
キモッコウに遅れること1週間です。つぼみの出来具合はこちらのほうが早かったのですが、追い抜かれました。


セラスチュウムが満開です。




今日のロサ・プリムラ
昨日までは一枝でしたが、今日は他の枝の花もいっせいに咲き始めました。
咲き始めは黄色で、翌日は白っぽくなりますね。
最初に咲いた花もまだ残っています。
近づくと独特の香りがしますね。漢方薬の箱を開けた時のような香りです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北のノイバラ

2008-04-19 17:42:39 | 庭のバラ春
今日は苗置き場の整理をしました。
枝葉が伸びて、もりもりと茂ってきたので窮屈になったのです。
病害虫も心配だし、観察するのも大変なので、好きなものだけ選んで並べなおしました。


ひとつ一つ見ていくと、時間がたつのも忘れます。
そしたら、いろいろな苗につぼみがついていることを発見しました!



これは東北のノイバラです。
枝を送っていただいて、挿し木したものですが、ちいさなポット苗のままつぼみがつきました。
感激です。
これが咲いたら、やっと東北のノイバラと四国のノイバラの香りの違いを比較できます。
はたして、東北のノイバラと四国のものとは違う香りがするのでしょうか。
ドキドキします。
というのも、私が知っている四国のノイバラの香りは、むんむんしてくらっとくるような香りなのですが、鈴木氏の本には東北のノイバラの香りは胸にしみると書かれていたのです。
地域によってノイバラにも違いがあるのか、それとも気候のせいで違う香りがするのか。。。そこが一番気になるところです。

もし違う香りがする性質があるとして、四国に来て四国の気候の育ち、この暑さの中で咲いたら・・・こちらのノイバラと同じ香りになるのでしょうか。
それとも、やっぱり違う香りがするのでしょうか。
とてもとても興味がわきます。確認できそうなのですごく楽しみです。

じつはこの苗置き場を整理していて、きゃ~~~、、、、と叫ぶことがありました。
心臓が喉まで飛び上がったかと思いました。
苗を置いている台の下に、、、、ぉぉ、思い出してもこわい、
なにげなく下を見たら、そこに、すぐそこに、イタチの死骸があったのです。
夫がすぐに来てくれて、さっさと、でも丁寧に、みかんの木の下に埋めて始末をしてくれました。
夫は、「いままで鼠をようけ退治してくれて、家を守ってくれとったんやろから感謝せなあかんな」と言います。
私は、鳩のヒナや卵をとられるのでいつも敵視していたのですが、見方が変わると物事はずいぶん違って見えますね、複雑な気持ちです。


ロサ・プリムラです。
今日はずらりと並んで咲きました。
せっかく咲いてくれたに、風がつよいのであおられています。
散らないかと心配になりますが、しっかりと茎にくっついています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・プリムラ開花

2008-04-18 19:19:46 | 庭のバラ春

ロサ・プリムラが咲きました。
いよいよバラの季節の始まりです。
わくわく、はらはら、どきとぎ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続バラの発芽

2008-04-17 19:36:15 | 庭のバラ春
よく降りますね。
バラがぐんぐん伸びて、雨のしずくがかかって通路が通れません。
それでも暇さえあればのぞきに行っています。
特に気になるのがつぼみとバラの発芽です。
待ちに待ったバラが発芽したので写してみました。


カラフトイバラの発芽です。
本葉の形がかわいいです。


頂き物のチャイナ系のバラも発芽しました。
双葉は細長くて、色も緑色ですね。
本葉は緑か、ちょっと黄味がかっているでしょうか。
双葉の形も、本葉の色も、今まで見たものと違う気がします。
発芽の形もいろいろ特徴があるので、飽きずに眺めています。
どんな花が咲くのでしょう、それが分かるまで何年かかることか・・気の長い話ですね。



斑入りのナスタチューム・アラスカです。
こぼれダネで次から次と生えてきて、繰り返し咲いてくれるのでうれしい花です。
ピリッと辛いので私はあまり口にはしませんが、花も葉も食べることができますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトの巣立ち

2008-04-16 19:00:48 | 暮らし
またまた雨です。
今年は雨の日が多いですね。
家の中で雑用をしていたら、窓の外に鳩が座っているのが見えました。
それで思い出して巣をのぞいて見ると、ヒナはもういなくなっていました。
知らない間に巣立ちをしたようです。
こんなひどい雨降りに巣立たなくてもいいのに、、大丈夫かしら。


これは昨日の様子です。
2羽が並んだり入れ違いになったりしながら狭い巣に座っていました。
どうしているかと巣をのぞくが楽しみでした。
寂しくなります。
巣立つまで10日くらいだったでしょうか、早いものですね。



菩提樹の新芽が出始めています。
今年こそ花が咲いてくれないかしらと眺めています。

背景は黄もっこうです。
花数が増えて少しずつ賑やかになっていきます。


植えっぱなしで増えていくフリージアです。
世話要らずで、毎年咲いてくれるから助かります。
濃くなっていく緑の中に白が見え隠れするのもいいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする