野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

アクリル毛糸の野いちご

2010-01-31 18:41:56 | 編み花
今日は紅い実が編んでみたくなって、
野いちごにしてみました。



ワイルドストロベリー
花の色はピンクにしてみました。
ウエッジウッドのカップの図柄はピンクですよね。
うちのは白ですが、そういうのもあるのでしょうかね。
乗せている缶はワイルドストロベリーの「花の缶詰」です。
中に用土と種が入っています。
花の缶詰はいろいろ見たことがありますが、
こんなものも売られているんですね。
わりと大きな、5号鉢くらいの缶です。
後ろに置いた絵は以前色鉛筆で描いたものです。



ひとつひとつはこんなパーツでできています。
葉は一般的な編み方で編めますね。
今回工夫したのはちいさな花と実の編み方です。
なにしろちいさいものなので並太毛糸で編むのはなかなか難しいです。
こんなにちいさいと普通の編み方では表現できないので、
細編み中心になりますが、あれこれ針に任せて編んでいたら
ふっとこんなふうにできてしまいました。
こういう時がなんともいえずうれしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノードロップ

2010-01-30 19:33:22 | 庭の植物

とてもちいさな花ですが、
春の訪れを感じる球根の花です。
これが雪の中に咲いていたら・・・
よりいっそうかわいいのでしょうね。

最近は何を見てもアクリル毛糸で表現したらどうなるかと
そんなことばかり思ってしまいます。
でもさすがにこのサイズは再現できないので、
可憐さは出せないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のカウスリップ

2010-01-29 16:28:02 | 編み花
スミレを編んだので、同じような感じで
今度はカウスリップを編んでみました。
今はまだ咲いていないけど、待ち遠しくて
図鑑を見ながら思い出しながらの作業です。


カウスリップはプリムラに似ていますが
茎が長くて花は小ぶり、横を向いて咲きますよね。
感じはでているかなぁと思いますが、、
花束にするとよくわかりませんね、


分解するとこんな感じです。
ふくらんででこぼこした葉の感じがなかなかうまくできません。
そんなところ、だれも気にしませんよね。
でも、よっぽと好きな人でないとわからないような部分にこだわるのが
楽しいです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の淡雪

2010-01-28 17:59:47 | 庭のバラ秋冬
淡雪が咲いています。


夏の花のイメージでしたが、冬にも咲くものなんですね。
寒さのせいか紅い縁取りが入って、夏の花とはまた違う印象です。
たった一輪咲いているだけなのに、
通りがかりの人が足を止めて見ていきます。
なにかしらと思うのかもしれませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの剪定枝

2010-01-27 20:02:18 | 庭のバラ秋冬
今日は暖かくていいお天気だったので、バラの剪定をしていました。
ついでに邪魔になってきた多年草を移植したり、
空いた場所には花苗の植え付けなどもしました。
終わった場所を振り返ると、すっきりしていてうれしくなります。



スタンウェル・パーペチュアル

かわいい葉がついている枝も、思い切ってパチンパチン。
気に入っているバラを剪定するときにいつも思います。
なんだかかわいそう、、この枝をなにかに使えないかしら、、
なんて。
バラの枝は色も棘もすごくかわいいけど、どうにもなりませんね。
これを煮出して染めたらどんな色がでるかしら、とずいぶん迷いましたが
結局捨ててしまいました。
もしかしたらバラによって微妙に染まる色が違うかも知れませんね。
紅葉するバラには赤みがあったりしてね。
今は忙しくて無理だけど、いつか試してみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のスイセン

2010-01-26 17:59:48 | 編み花
かぎ針編みで花を編むのに熱中しています。
なるべく特徴をとらえて表現できるように努力はしていますが、
どうしてもそっくりというわけにはいきませんね。
でもまあ、そこがほのぼのしててかわいいかなと思っています。

今日はスイセンを編んでみました。
モデルは庭に咲いている日本水仙です。

葉を広げて、ちょっと植物画っぽく。



葉をくしゅっと丸めてアレンジ風に。

芯がないのでまっすぐ立てることはできませんが、
いろんな演出ができるのが楽しいです。
どういう角度から写したらかわいいかなと、あっちに向けたりこっちに向かしたり、、
まるで、子供の頃に気に入っていたお人形みたいです。



全体はこんな感じです。
立たない長い茎を表現しても仕方ないかなと思って、
アレンジできるくらいに短く編んでいます。
しかし、、立体を編み図にあらわすのは難しいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のスミレ

2010-01-25 14:45:58 | 編み花
アクリルたわしを編んでいたら楽しくて編み針が止まらなくなりました。
アクリル糸はしっかりしているので立体が表現しやすいですね。
失敗してもたわしにできると思うと、いろんな形が編んでみたくなります。
最近は花を編んでみたくてどんな花を見ても、編んだらどうなるかと
どんどんイメージが湧いて、とまらなくなりました。



今日はスミレの花束のイメージで編んでみました。
いかがでしょう、感じはでているでしょうか。
モデルにしたのは匂いスミレです。
ハート型の葉とか、花びらの構成など特徴が出るようにがんばりました。


編み図のメモです。
残しておいたらいいかなと思って描いています。
まずおもいついたときに描いた簡単な予想図や、
やってみてどうなったか、過程が残るのもいいですね。
最終的にどうなったか、ここか肝心ですね。
もう一度編むかどうかわかりませんが、
あとで見てもわかるように残しておこうと思います。

立体的な編み物って楽しいですね。
触って表情をつけられるのが面白いです。
編んだ花でブーケを作ったり、アクセサリーなどに活用できるの楽しいですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いスミレの花が咲いて

2010-01-24 14:31:27 | 庭の植物
寒い日が続いていますが、匂いスミレが咲き始めました。
日差しも明るくなってきたし、春の気配を感じます。


寒いので地面に広がるようにして咲いています。
スミレはこれからしばらく楽しめますね。


ミチノクフクジュソウは満開です。
ほんの少しだけ茎が伸びて、葉も見え始めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅い葉いろいろ

2010-01-23 17:41:25 | 庭の植物
寒い日が続きますね。
庭は野鳥が来るくらいで、特にめぼしいものはありません。
目立つのは紅い葉くらいです。


イチゴ
草だけど紅葉するものなんですね。
取り除いたほうがいいのかもしれませんが、
きれいなのでそのままにしてあります。



トキンイバラ
八重のバラのような花が咲きますが、クサイチゴの仲間ですね。
写真にはうまく写りませんでしたが、燃えるように鮮やかに紅葉します。


紫玉
新芽が赤いのも印象的なバラですが、紅葉も味わいがあります。


ロサ・ムルチフローラ・カルネア
一枚だけ残った葉が紅葉しました。
もし夏に落ちずに残っていたら、もみじみたいに紅葉したのでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラの紅葉

2010-01-22 19:00:30 | バラの観察
今日はバラの苗の鉢替えをしていたのですが、
こんなかわいい姿を見つけました。


東北のノイバラの実と葉
こんなに紅くなるんですね~
ふと思ったのですが、東北のノイバラは紅葉するものなのでしょうか。



こちらの鉢も色づいています。
これからもっと紅くなるのか、このままなのか・・・
あんまりよく見てなかったのでこんなに葉が少なくて残念です。
来年はもっと注意深く観察してみますね。

ノイバラのコレクションはちいさな鉢で育てていますが、
今までは盆栽仕立てにして花が咲くか、そればかりが気になっていました。
香りは去年の花の時に確認できて、同じのもあるけど違うタイプものもあるとわかりました。
今回は紅葉することもわかったので、次はもっと大きな鉢で葉の色を観察してみたいです。
ノイバラも生まれた場所でいろいろ違うものなんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの意外な活躍

2010-01-21 19:30:57 | ホームページ
庭の木にムクドリが来ています。
ムクドリって、見た感じがあまりかわいくないですよね。
大群になってうるさく鳴くので、庭には来てもらいたくない鳥でした。


それがこんなに近くに来てイヤだなぁ、
何をしているのかなと思いながら見ていました。


枝をつつっと移動しながらあちこち見ています。


上を向いたり下をのぞき込んだりしてはなにかをつっついています。


今度は地面に降りてせっせとなにかやっています。
あ。黄色いものをくわえて振りながら飲み込みました。
もしかして・・・・


木の幹についたイラガのマユです。
穴があいていますね。
さっきのムクドリがついばんだあとです。
こんなになっているのはどうしてかなと思っていましたが、
ムクドリが食べてくれていたんですね。
イラガは本当に迷惑な害虫なので、食べてくれて感謝です。
でもあんな毒針のある幼虫を食べて、のどが痛くならないのでしょうかね。

庭での活躍を知らなかったので毛嫌いしていましたが、
これからはムクドリさんと呼ばせていただきますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラを集めて

2010-01-20 17:14:00 | 庭のバラ秋冬
今日はほんとうに暖かでしたね。
とても大寒とは思えない春の陽気でした。
今はバラの剪定作業をしているのですが、
庭仕事にはこの暖かさは助かります。

剪定しているとまだ咲きそうなつぼみや、
まだまだきれいに咲いている枝も切るのでもったいなくて、
切った枝をバケツに入れたりしながらやっています。
それならいっそ、と他のバラたちもまとめて花瓶にいけてみました。



なごりのバラたち

左からアズマイバラの紅葉と実、少し大きな実はランブリングレクター
半八重はアンジェラ、赤は国色天香、右端にちらっと見えているのはムタビリスです。
下の淡花びらの多いERはラジオタイムス、淡いピンクはセントアンズとマルメゾン、
上左はホワイトデュシェスドブラバン右はセプタードアイルです。
冬枯れの庭にぽつりぽつりと咲いているバラも、集めてみると意外に豪華でびっくりしました。


玄関に置いてみました。
入ってくるたびにいい香りがしてうれしくなります。
剪定した枝の先の紅葉も、花瓶に入れるともうしばらく楽しめていいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイバラの実

2010-01-19 17:15:13 | バラの観察
今日は暖かくて気持ちがよかったですね。
こんな日ばかりだと庭仕事も楽しいです。


アズマイバラの実がまだ残っています。
ここはジャスミンが茂っていたので、
野鳥も食べにくかったのかもしれませんね。


紅葉と赤い実というのもかわいいものですね。
アズマイバラは我が家の日本の野ばらの中では一番きれいに紅葉します。
ほかにもミヤコイバラやヤブイバラ、モリイバラやフジイバラも紅葉しますが、
葉が落ちるのが早くてこれほど残りません。


実はノイバラよりもまばらにつきます。
葉も丸くて小さめですが、実も小さめですね。
今は剪定作業をしていますが、これはそのまま残そうと思っています。
しなやかに伸びて、自然に整ってくれるのがうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生カニナが紅葉

2010-01-18 18:11:20 | バラの実生
こちらではなかなかバラが紅葉するところが見られません。
寒い地域のバラが紅葉するのではないかと興味を持って観察していますが、
なかなかうまく紅葉に出会えないのが暖地のバラ栽培の悲しさですね。
紅葉するバラと聞いて楽しみにしていても、
調子がよくないとあっさり散ってしまいます。
そんなバラも暖かい日が続くと次々新芽が出てきたりして、
緑の葉がイキイキしていたりして、よくわかりません。

そんな中で、意外にもカニナが紅葉しました。

実生ロサ・カニナ
初めて紅くなったところを見ました。
我が家のカニナはまだ紅葉したことないです。
これは関東に住む方から頂いた実からのものですが、
紅くなるものもあるんですね。
うちのとはなにか違う特徴がでるかもしれないですね。
なんて期待して、わくわくしています。


同じく頂き物の実生のロサ・ブルノニー
このバラも葉の色が微妙に変化して興味しんしんです。
今年は咲いてくれるでしょうか、まだかなぁ、、待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミチノクフクジュソウの花は

2010-01-17 16:44:53 | 庭の植物
ミチノクフクジュソウのつぼみがふくらんできました。


この花は温度を感じて咲くのでしょうかね。
寒い日は閉じていますね。
今日は暖かかったので、お昼頃見に行ってみました。


ほら、やっぱり開いています。
寒い時期の咲き始めがかわいいですね。
茎も葉もなくて、地面から直接花が開きます。



今年は一度に何個も咲いてうれしいです。
でもまだ温度が足りないと思っているのでしょうね。
昼間でも開ききらないし、3時頃見たらもう閉じていました。

フクジュソウは長い間咲きますね。
ひとつの花が開いたり閉じたりして何日も咲いてくれるし、
暖かくなって茎が出て葉が展開してもまた花が咲きます。
姿を変えて季節を感じさせながら、長く咲き続けてくれるうれしい花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする