野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

アクリル毛糸のワスレナグサ

2018-01-27 19:29:03 | 編み花
百均で見つけた段染め糸の色具合から
咲き始めのワスレナグサを連想して購入・・


鎖2目の花びらを5枚、最小の花です。


蕚筒に留めつけたら出来上がり(*^_^*)

茎と蕚筒の編み方はミモザと同じですね。


青系の段染め糸でも編んでいます。



やっぱりミモザもノイバラも・・、



房にしてみたり、葉の枚数などもこだわって、、、

限られた編み方でどこまで表現出来るか、
あれこれ試してみる時間が楽しいです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み花でしおり

2018-01-20 15:40:49 | 編み花
シロツメクサの花の絵を見てふと思いついて、
しおりを作ってみました。

アクリルたわしの糸で編んだのでちょっと大きいですが
十分使えますね。


楽しくなってスズランも、



ミモザも作って

本を閉じては眺めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのエコたわし

2016-10-21 10:41:01 | 編み花
バザーも近づいたので、テレビを見ながら編んでいます。


昨年は試しに編んだ紫が好評だったので、
今年はグレイやうす紫なども入れてみました。
段染め糸も意外と面白い模様になりますね。

編み方はいつも通りですが、長編みをひとつ飛ばしにして
ちょっと軽量化しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み花コースター

2016-01-12 18:48:17 | 編み花
外は冷たい風が吹いているので、
こたつで編み物をしています。
いつものアクリルたわしシリーズです。

「定番のバラもいいけど、平たいのがいい」と言う姉の希望で
コースターにも使えるように工夫していました。


さくらのイメージで編んでみましたが
どうでしょう。


編み方も毛糸もいつも通りなので
それらしく見えるようにできるのは配色だけです。
中心部分はレース編みのモチーフのような感じで
鎖編みで広げています。


ついでに菜の花も編んでみました。

毎年この季節に編む定番のたわしです。

こちらはバラと同じベースを作って
桜と同じように周りに花を編みつけています。



たとえ毛糸でも花があると気分が明るくなりますね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸でロベリア

2015-04-02 22:21:26 | 編み花
ロベリア・リチャードソニーが好きという方のために、
育てたことはなかったけれど、イメージで編んでみました。

「細い茎に小さな花がたくさん咲く」というのは
アクリル毛糸の最も苦手なところですが、
「なんとなく、そんな感じ」と思ってもらえたら幸いです。



何本も何本も茎を編んでは花を編みつけるという方法は、
退屈で肩も凝って大変なのでやめました。

ちいさな花の花束を簡単に作る方法を思いついたのです。
種を明かせばこうなっています。



レース編みのモチーフを編んで周囲に花を編みつけています。
その中心をつまんで振って、
グラスに入れたら花束のできあがり。


この前編んでいたブルースターも同じ方法で花束に、
四隅に編みつけた葉がポイントです。




ずっと前に編みかけたままのロイヤルジャスミンも、


これでやっと完成ですね。


花が咲いたら拾い集めてその上に載せて
ポプリのしたらどうかなぁ、、などと夢見ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のブルースター

2015-03-26 21:06:55 | 編み花
5日間自作品の写真を3点ずつ紹介して次の方にバトンを渡すという
Facebookのアートチャレンジという活動に参加していました。

バトンを回してくれた方のリクエストが編み花だったので、
今までの作品を振り返りながら紹介したのですが、
せめて一点は新作にしようと頑張ってみました。
ファイナルの日の作品、ブルースターです。


見えるでしょうか、

コメントを下さった方の好きな花ということで、チャレンジしてみました。
ブルースターを育てたことなくて、アレンジで見たことがあるくらい、
ガガイモ科ということなので葉の形はすぐつかめましたが



問題は花の芯の青い筋ですね。
そんな細かい部分はとても表現できないので
いろんな糸で何度も試し編みをして、
段染め糸の濃い部分を中心に編む方法も試しました。


別の花になりますね。
でもこれも意外と楽しいです。

今回のチャレンジがきっかけで、また新しいアイディアが湧いてきました。
やってみたいことが次々と湧いてきて頭の中がいっぱいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のチューリップ

2015-03-23 21:12:19 | 編み花
今日はチューリップを編んでいました。


つぼみのように花びらをまとめてみたり、



しべの様子がみえるように開いてみたり、



庭の植物と並べてみたり、、、

アクリル毛糸は弾力と復元力かあるからいろいろポーズをつけて遊べるし、
ぬれても大丈夫なので生花と一緒に並べることだってできます。
たわしの花でここまで楽しめるなんて、思っていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のスズラン

2015-03-20 19:34:24 | 編み花
ちょっと思い出して、編んでみました。


でも、なんだかしっくりきません。
どこが違うのかなぁ、、
こんな編み方だったはずなのに、、


少しずつ違うやり方を試すうちに失敗作でブーケができました。
娘はかわいいと言ってくれたけれと、もっといろいろ試してみますね。
成功したらまた報告します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸の野バラ

2014-04-12 12:19:53 | 編み花
白い花シリーズで、今日はノイバラを編んでみました。


表情を決めるのは花芯のあたりで、
そこが一番難しいですね。
ちいさな花なので、
花柱は合柱、、、なんてこだわりは捨てないと。


咲きかけのつぼみとか、ちいさなつぼみとか、
それはあったほうがいいですよね。


葉も7枚にしてみました。

たとえ毛糸の花でも、好きな花を編むとウキウキします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸の白い花

2014-03-25 15:10:52 | 編み花
「この広い野原いっぱい咲く花を~♪、、、」
と歌う時にイメージする白い花は何でしょうね。

母が「野に咲く白い花が好き」というので、
何とは限定せずに、白いキク科の花を編んでみました。


アクリル毛糸の白もメーカーによって微妙に違いますね。


写真ではあまり違いが出ませんが、
左はやや茶みの白、右は黄緑みの白です。
花芯の黄色もいろいろあるので、少しずつ違う印象になりますね。

ワスレナグサと一緒にして、レモングラスで編んだかごに入れてみました。


編んだ花は水の心配が要らないので、
物忘れがひどくなった母でも、
のんびり楽しんでもらえるかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコたわしのキンセンカ

2014-03-21 19:52:32 | 編み花
エコたわしもキンセンカにしてみました。


編み方はいつものバラですが、中心は編まずに
花びらも少なめにして、軽く握れるサイズにしてみました。

見かけ重視のバラのエコたわしは、
台所で使うにはちょっとボリュームあり過ぎですね。
使いやすくてかわいい花のエコたわしを模索しています。



今日は夫がおばさんにあげると言って、
編み花のキンセンカと一緒に持って出ました。
喜んでくれたかどうかはわからないけど、
夫は満足しているようなので、よかったかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸のワスレナグサ

2014-03-20 20:45:38 | 編み花
ワスレナグサが咲くのが待ちきれなくて、
手に持った感触を思い出しながら、毛糸で編んでみました。



たぶん、これがかぎ針で編める最小の花だと思います。
鎖編み2目のピコット編みを丸くつなげて花に見立てています。
こだわりは花つき、渦巻きになるつぼみの付き方です。
小さいから花がつかなくて、難しかった~~、、、



花はサイズを見るために、いろいろ試し編みしています。
今回は右端ですね。

編み方も色も限られた中で、いかにそれらしく見せるか、
その工夫が楽しいところです。


額に入れてみたらというアドバイスをもらったので、
写真立てに入れて飾り付けてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸の赤いガーベラ

2014-03-17 20:13:53 | 編み花
子供の頃に家にあった赤いガーベラを思い出しています。
花びらが細くて、燃えるような赤で、シンプルな一重だったように思いますが、
お店に行っても置いてないので、イメージで編んでみました。

今回のチャレンジは細い花びらです。


鎖編みだけです。
必要な長さを編んで、先端で引き抜き編みして引き返します。
これが一番細い花びらの編み方です。


輪ゴムで束ねて鉢に入れてみました。
それらしく見えてうれしい・・。
(花びらの間が空くのをなんとかしたい、、、)



白いガーベラの花びらと比べてみました。
細く見えるでしょうか。


ともあれ完成してよかったです。
次は何にしようかなぁ、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸の白いガーベラ

2014-03-14 20:23:12 | 編み花
白いガーベラが成功したので、何本か編み足しました。
花芯が暗く見えるのはくぼんでいるからです。
色を替えて表現するのが難しかったので、
編まずにそのまま、茎の緑が見えるようにしてみました。


なにか素敵なアレンジにできそうな気はしますが、、
問題は何と合わせるか、ですね。


後ろ姿はこんな感じ。

あぁ、やっぱりガーベラというよりノジギク?
灰緑の総苞が好きなので、ついつい・・

アクリル毛糸の緑色にもっと色幅があればいいのにね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸でガーベラ

2014-03-13 21:58:50 | 編み花
かぎ針編みで細長い花びらを作るのは難しいですね。
モチーフ編みのように平たく伸ばすときは問題ないのですが、
立体の花にすると、くるくるねじれて困ります。
なんとか、マーガレットやガーベラのような花が編めないものか、、、
試行錯誤が続きます。


キンセンカのやり方では花びらが閉じるので、(赤花)
いろいろ試していました。
少しずつ開いた花びらになってきました。(黄色、ピンク)
もっともっと細長い花びらにしたい、、


そして、とうとう、


イメージに近い花が編めました。
うれしい・・


編み目の数は同じでも、花びらが細く長く見えますね。

これは意外なことに、今までのやり方を逆にして
長編みを入れて太くしたら成功しました。
太くなると摩擦が生じるのでしょうかね。
曲がってきたら指で押して平にしたら、しばらくそのままでいてくれます。

なんでもやってみるものですね。
後ろに反り返る感じは、裏側から編んでいるからです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする