野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

マジカルファンタジーの実

2013-08-31 18:33:03 | 庭のバラ夏
実生マジカルファンタジーの実が 色づいてきました。


お花屋さんの切り枝のバラの実を蒔いたものです。


やや平たい実ですね。
萼片が落ちている様子はもらったものと似ている気もします。
一緒に育った株はみんな同じような花が咲いたので、
名前は園芸種みたいだけど、野生のものだったのでしょうかね。


この実がちょっと気になっています。
丸くて萼片が残っていますね。
これを蒔いたらなにか面白いことになるでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号接近

2013-08-30 18:46:29 | 暮らし
台風15号の影響ですね。
お昼までは猛烈な蒸し暑さでしたが、
午後になるとしだいに雲行きがあやしくなって、大きな風が吹き始めました。



パンパスグラス


ユーカリ
(きっと今回もボキボキいくんでしょうね)


ちょっと風が当たらない場所で、そわそわと鳩が不安そうにしています。



細いバラの枝に止まったりして、あちこちウロウロ・・
嵐が来るのを察知しているのでしょうかね。

外にいる愛犬もキューキュー言いながら窓ガラスをノックするので
部屋の中に避難させました。

ほどなくしてピカピカゴロゴロと雷が鳴り始めて、
強い雨がザーザーと降ってきました。

さいわい雷はすぐ収まりましたが、これからは台風の雨風が強くなってくるのでしょうか。

どうぞたいした被害がありませんように。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生のアサガオは

2013-08-28 19:09:23 | 庭の植物夏
緑のカーテン用に種をとって蒔いているアサガオたちは、
何年たっても同じ花が咲いています。
強い種類はいくらでもこぼれ種で生えてくるのでカーテンの素材は困りません。



そんな中で、数年前からこんな微妙に色がついた花が咲き始めました。
たまたまかなと思ったのですが、ずっと同じ花が咲きますね。
こんな薄い色ですが、これなりに安定しているようです。


葉は白い斑入り(斑入りでないのは赤いアサガオの葉)で、
花の感じはお気に入りの白花と同じですね。
淡い色具合も気に入っています。


以前アサガオの受粉の仕組みに興味が湧いて、
試した交配が功を奏したのかな、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじく

2013-08-28 18:55:00 | 暮らし
ご近所のいちじくです。


古い田舎の家にはよく植わっていますね。
最近は食べる人もいないとかで、よかったら、、と
私のところに回ってきました。


子供の頃に家にあったものよりも白い実です。
いろいろ品種があるのでしょうね。


さわるとべたべたする白い汁が指につきますね。
これにかぶれる人もあるそうですが、私には懐かしい香りです。

茎を折ると出てくるこの白い乳汁は、うおの目とかのイボ取りに有効だとか、、
葉も薬用にされるそうですね。
日本には江戸の初期に渡来したそうで、痔によく効くと言われていたそうです。
おいしい果物としてだけでなく、薬用にもなる植物なんですね。
他にも喉の痛みや気管支炎、便秘にもいいとか、、
私には絵画やお話の中にたびたび登場するちょっとロマンな植物だったのですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルイエローの実が

2013-08-27 16:32:16 | 庭の植物夏
ほんのり色づいてきました。
このままいけばもしかして熟すまで残ってくれる?、、、と
期待がふくらんでいます。


実生してみたいと待っていますが、いつも途中で落ちてしまいます。

去年はパークスイエローにも実がついていましたが
その実も青いまま落ちてしまいました。
もちろん拾って蒔いてあります。


そのときのメモです。
上がパークス、
下がダブルイエロー。
どちらも種は白いものが1個だけでした。

結局ダブルイエローは発芽しませんでしたが、
パークスは1本出ました。


実生パークスイエロー

すらりとちいさな葉ですね。
これからどんなことになるか、目が離せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生ミニマの花

2013-08-26 20:42:04 | 庭のバラ夏
今日は涼しすぎて肌寒いくらいでしたね。
気象台のデータを見ると、最低気温は10時20分の19.9度。
お昼過ぎても22度くらいだったようです。
あんなに猛暑だったのに、この変わりよう、びっくりですね。



実生ミニマがほんのりピンクに咲いています。


せっかく咲いてくれたのに、葉が傷んでいるのが残念。
これから先は花と実の楽しめる季節だから、今からでも遅くないかな。
肥料とマルチを追加しました。



ナスタラーナがピンクに咲いています。
数日前までは白だったのにね。
急に気温が下がったせいでしょうか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラスの穂が

2013-08-25 20:44:05 | 庭の植物夏
久しぶりにまとまった雨が降って、急に涼しくなりました。
あの猛暑が嘘のようです。
水やりからも解放されてほっとしています。


パンパスグラスの穂が出始めています。
そろそろ夏も終わりですね。

そういえば、パンジー・ビオラの種を蒔く時期ですね。
ホームセンターに行って、秋まきの野菜や花の種をいくつか選んできましたが、
今年は気分を変えて、メーカーや種類も変えてみました。
失敗するかもしれないけど、未知数というのはワクワクしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生カタイエンシス

2013-08-24 18:38:04 | バラの実生
今年の1月に種蒔きして5月から咲き始めた実生カタイエンシスですが、
あれから何度も咲いて、今日はこんな花に咲きました。


中心は黄色で、ちいさな花びらのたくさんある八重花です。


下の花びらは垂れ下がって、くしゃくしゃと丸くて、おもしろい花ですね。


つぼみの時は黄色い花に咲くのかなと思いました。


今までの花を振り返ってみますね。

一重に近い花


純白に咲いています。
だいたいこんな感じの花が多かったです。



でも、初めて5月に咲いたときはこんな色でした。
この花が本来の姿でしょうか、
夏のバラは花びらが少なくなったり小さくなったりしますが、
こんなに変化するとは、、びっくりです。

一季咲きの野バラから、こんなに変化しながら繰り返し咲くバラが生まれるなんて、
面白いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸でゴーヤ

2013-08-23 19:21:49 | 編み花
緑のカーテンのゴーヤに花が咲いています。


見ていると懐かしくなって、またゴーヤの花を編んでみました。
アクリル毛糸で花を編み始めたのはこの花がきっかけです。


裏面を出すと開いた花になります。


表編みにすると巻き込んでつぼみがちの花になりますね。
そのクセが面白くて、編み花にはまりました。


ゴーヤに見立てたアクリルたわしに止めつけて・・。
立体ではなくて、単純な平たいたわしです。


広げてみるとこんな感じ。。
平たく編んでも両端を引っ張るとクルッと丸くなりますね。
使うときは広げて、飾るときは丸めて、、

編み物は楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜香木の香り

2013-08-22 20:33:46 | 庭の植物夏
今夜も熱帯夜ですね。
愛犬のために少しでもと、庭に打ち水をしていて気づきました。
甘いバニラのような香りがしてきます。
もしかして、、とライトを向けてみると・・


夜香木が咲いています。
気分はもう秋に向かっていたので、今さらですが、
こんな暑い夜には南国の香りも似合いますね。



昼間はつぼみだけです。
夜咲いた花は翌朝にはバラバラと落ちてしまうのです。
この時はなんの香りもしないので、目立ちませんね。

本来初夏から咲くものらしいですが、
冬の北風にあたって地上部が全部枯れてしまったので、
こんなに遅くなりました。
でもこれから先はずんずん伸びて、季節ハズレの冬になるまで咲き続けます。
今年は間に合って良かったのかなぁ、、と思ったりもします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のハマナス

2013-08-21 20:05:13 | 庭のバラ夏
今日も燃える暑さです。
35度を超える日がこんなに続くなんて思ってなかったから、
さすがにまいっています。
水やりが、とにかく大変です。


ハマナスの香りをかいで。
ぁぁ、ちょっと元気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスタラーナ

2013-08-20 19:28:07 | 庭のバラ夏
繰り返しよく咲くバラですね。
どこか日本的な感じがして、親しみの沸くバラです。


今日は、ダマスクローズのような香りがしています。
こんな香りだったなんて、春の花のときは気づきませんでした。
それに、フェドチェンコアナの香りも混じっています。
濃厚で奥深くて、まさにバラの香りです。


このバラはペルシャから来たムスクローズということですね。
四季咲き性のロサ・モスカータに近いバラなんでしょうか。


房咲きです。
ほっそりしたつぼみが次々出てきます。


でもこの時期は、開くと同時にコガネムシが寄ってきて、
みるみるうちに花粉も花びらもなくなってしまいます。

急いで虫を捕まえて、残った花粉を嗅いでみました。
フェドなら花粉が香るのですが、これはなんにも感じません。
ふくよかな香りは、花びらから出ていますね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のひまわり

2013-08-19 19:02:11 | 編み花
久しぶりの新作です。
アクリルたわしのバラの編み方で、ひまわりを作ってみました。


ベース部分とぐるぐる編み進んでいくところはバラと同じですが、
中心の種になる部分は色を変えて2段、コマ編みで編んでいます。
周囲の花びらは一枚ずつ編みます。
鎖3目で立ち上がって長編み3目一度、また鎖で戻るというやり方です。



どうでしょう、ひまわりのイメージ沸くでしょうか。


花を見ていると、編み方が次々浮かんできて、試してみたくてウズウズします。
毛糸は編み直しができるから、あぁでもないこうでもないと試している間が楽しいですね。
それに、どんなに変になってもタワシにするから大丈夫と思って、次々編んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タデ藍の花

2013-08-18 19:41:54 | 庭のバラ夏
燃えるように暑く、バタバタと慌ただしかったお盆休みが終わりました。
吹き抜ける風はまだ熱風ですが、なんとなく気分はもう〈秋〉ですね。


丸葉タデの花が咲いています。


あぁ、叩き染めも生葉染めもしないまま夏が終わった、、と感じる季節です。


ミニサイズのクレオメ
種をつけながら咲き続けています。


スレイターズ

そろそろ秋バラの準備に取り掛からないと。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦茨(にしきいばら)

2013-08-17 09:12:32 | 資料をめぐって
国立国会図書館のデジタル化資料を閲覧していたら、うれしい発見がありました。

斑入りのテリハノイバラの絵がありますね。
巻1、27コマ目、中央上部です。(左下にはトキンバラが!)


『草木錦葉集』
斑入りの植物や葉の様子が珍しい植物ばかり集めた図録です。
この図録の写生を手がけた関根雲停に興味があって、調べていて気づきました。


にしきいばら

現在は五色茨とも呼ばれている斑入りのテリハノイバラですね。
おしべがかわいいです。
花柱の様子がちょっと不明だけれど、斑の模様や刺の様子もリアルです。
1829年頃のロサ・ルキアエ・バリエガータに会えて感激・・。


29コマ目には解説文がありますが、う~ん、、、△✖??・・読めません。
でも、となりにはときんいばら、その隣には月季花の文字が見えます。
「月季花、一名かうしん茨という」と書いてある?
斑入りの長春もあったんですね。どんな葉だったのでしょう。
今でもあるのでしょうか、、興味しんしん・・。


我が家の斑入りのテリハノイバラの写真を探してきました。


花が咲くのは、5月末から6月の始めですね。
アズマやフジイバラ、ミヤコイバラなどの照り葉の野バラたちと同じ時期です。


新芽が綺麗な頃にはまだ赤い実が残っています。

面白いことにこの実は最初は白です。


葉の模様、ピンク色の新芽や茎、白い実、赤い実、
いろいろな楽しみがあるバラですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする