野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

穏やかな秋の日

2013-10-31 21:16:04 | 庭のバラ秋冬
まだ姿は見ていませんが、ジョウビタキの声が聞こえています。
今年もまたそんな季節になったのですね。
いい気候なので庭仕事をしながらのんびりと、
野鳥の姿を見たりしたいのはやまやまなのですが、、、



高校のバラ


ナスタラーナ


セントアンズ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマイバラの実が

2013-10-30 19:03:48 | 庭のバラ秋冬
色づき始めました。


バラの実の正面が気になるこの頃です。



ツクシイバラ



ロンギクスピス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラまつり

2013-10-29 18:54:28 | 散策
近所のバラ園が秋のバラ祭り開催中とニュースで言っていましたね。
今年は秋の長雨と台風のせいで花が少ないとのことでした。
確かに、昔ながらのきちんとしたHTはほとんど咲いていませんでしたが、
オースチンのバラや私好みのバラ達が元気に咲いていて楽しかったです。




ティージングジョージア


ムンステッドウッド


ソ??ローズ(名札があせていて・・)


グレイス



アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルク
つぼみはほんとに黒いです。


開いたところもかなり個性的ですね。







バレリーナ


プリンセスアイコ

他にもたくさんきれいなバラがありました。
つぼみだけのバラもたくさんあったので、また行ってみたいと思います。

そうそう、ハマナスは花も実もありませんでした。
場所を移されたのが悪かったのではないかと心配しています。
スイートブライアは枯れた切り株と名札だけになっていました。


バラ園の外の川沿いの遊歩道です。
ワイルドフラワーやハーブがいろいろ植え込まれていて、
ほっとする場所ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月末の庭

2013-10-28 11:33:11 | 庭の植物秋冬
久しぶりに晴れました。
秋らしい透き通った日差しが降り注いでいます。


ロイヤルジャスミン


お茶の花〈やぶきた〉


センダングサ


朝鮮野菊


ソナレノギク


コンギク


フジバカマ白花






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカの花

2013-10-27 11:58:56 | 庭の植物秋冬
あちこちで見かけるようになりましたが、
我が家のサザンカも咲き始めました。



少しずつ秋が深まっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリハノイバラの実

2013-10-26 15:44:21 | 庭のバラ秋冬
山の照り葉のバラの実を描いていて、
なんだか花柱のあたりが気になりました。


テリハノイバラの実ってこんなだったかなぁ、、

家のテリハノイバラを見てみます。

山野草店由来のものです。
丸くてかわいい実がぎゅっとまとまって付きます。


どうでしょう、花柱のあとの感じ・・違いますよね。


隣のリュウキュウテリハの実も見てみます。


どうでしょう、、
花柱が残っているところは似ている気もしますが、
また違う感じですね。


単純と思ったバラの実もこんなところに違いがあるなんて、
面白いですね。
見るところが増えて楽しくなってきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の照り葉のバラの実

2013-10-25 14:49:54 | 描く
今日も雨が降り続いているので、部屋でバラの実の写生をしていました。
テリハノイバラかなぁと思っている這うタイプの実です。

春に描いた花の絵の横に添えてみました。

左は海陽町の海岸のバラで、右が山の照り葉の野ばらです。
思っていたよりも細長い実でした。
海陽町のバラの実も見に行けたらいいのですが、、、、。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生ロサ・モスカータ

2013-10-24 20:26:20 | 庭のバラ秋冬
頂いたものです。
一回り大きい鉢に植え替えて様子を見ていましたが、
なかなか大きくなれずにいました。
最近やっと新梢が伸びてきて、赤い新芽が展開しています。


葉の縁のギザギザが深くて、個性的ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬用植物園で-2

2013-10-23 19:48:41 | 庭のバラ秋冬
ハーブのコーナーです。


アーティチョーク
なんとも個性的な葉ですね。


チェリーセージ
ここのは早くから咲いているようですね。


イエローマジェスタ
右はブルーマジェスタ
濃い青が鮮やかで印象的でした。


イザヨイバラ(以前は刺梨)
名札が書き換えられていました。
「サンショウバラに近い種。花は香料に用いる。果実は「刺梨」と呼ばれ、健胃、消化不良に利用する。」
花の香料ってどんなのでしょうね、興味津々。



準備中の畝に古い瓦を砕いたものが置かれています。
水はけがよくするために用土に混ぜるのだそうです。


次は温室です。

イランイラン
シャネル5番の香りだそうですね。
顔を近づけてみましたが蚊取り線香の煙がたちこめていたので、確認できず・・
残念。


雲南から持ち帰ったバラの実生株
とうとう枯れてしまいましたね。
花を楽しみにしていたのですが、、、、


薬草のコーナーです。


ゲットウ
もりもりと元気に育っています。
花はついていなかったようですね。



サラシナショウマ
山にたくさん咲いていましたが、薬草だったんですね。


ヨウシュヤマゴボウ
これもいくらでも見かける植物ですね。
「毒性があるので家庭での利用不可」とあります。


高山植物や野生植物のコーナーです。


アシズリノジギク


ワジキギク
これはなかなか見られない野菊です。
名札の横に2種ありましたが、個体差かあるということでしょうか。
花が見てみたかったです。

他にもたくさん見ましたが、以上です。
いろいろ興味深いものがあって楽しいところですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬用植物園で-1

2013-10-22 20:29:29 | 散策
徳島大学の薬用植物園に行っていました。
ニュースでも紹介されていたので、かなり賑わっていました。
毎年行っていますが、年々きれいになっていきますね。



今年はがらっと変わって、あずま屋が新設されて、案内標識や遊歩道も整備、
大きな木はすっきり剪定されて、勉強のための圃場からステキな植物園に変身していました。


管理人の方のからは、いつも興味深い話が聞けます。

今回印象的だったのはハブ茶の話です。
高知の日曜市で売られているものと、徳島の日曜市で売られているものは、
違う植物だそうですね。(効能は同じ)


ハブソウ
高知の日曜市で売られているハブ茶はこれ。
見覚えがあります。祖母も育てていました。
花がかわいいですね。

でもカメムシが大好きで被害甚大なのだそうです。

ここにも隠れています。



並んで植えられています。手前がハブソウで向こう側がエビスグサ
徳島で売られているハブ茶の原料は向こうのエビスグサ(細い実)のほうで、
こちらは強くてたくさん取れるとのこと。
生薬名のケツメイシ・・なんか、聞き覚えがあります。

種を割って見せてくれました。

黒くて小さなのと大きめの茶色の種
どちらがどちらだったか・・・

同じ商品名でも使っている植物が違うのが印象的でした。
県民性?実利を取る徳島県、楽しさを優先する高知県・・なんて。

いろいろ見たので、また明日も紹介しますね。
一般公開は25日まで行われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の山からの展望

2013-10-21 19:34:27 | 散策
いつも観察に行っている山から見た風景を描いてみたくなって、
展望の写真を撮りに行っていました。

あまりスッキリとは見えませんでしたが、
構図だけ決めてきました。

徳島市内の方を見ています。


横に流れているのは吉野川ですね。
市街地があって、その向こうは海です。
海岸線に沿って小松島、橘湾、お天気がいいと蒲生田岬も見えるという話ですが、、、。

展望台で出会った方に「朝に来たらいいよ」と言われました。
あこがれの蒲生田岬をうっすらと、遠くに描いてみたいので、
見えそうな日にまた来てみます。

途中で目に付いた植物達たちです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ロンギクスピスの実

2013-10-20 14:28:58 | 庭のバラ秋冬
雨が降り続いてうっとしいですね。
今日もバラの実を写してみました。


ロサ・ロンギクスピス


ノイバラと同じくらいの丸くてかわいい実です。



ロサ・ムリガニー
こちらは大きな実がたくさんついて大きな房になります。



近所の山のノイバラ(ピンク色)


川原のノイバラよりも色づくのが早いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージニアローズの実が

2013-10-19 17:38:07 | 庭のバラ秋冬
赤く色づいてきました。
早い方ですね。
寒い地域のバラから色づいてくるような気がしますが、
ホントのところはわかりません。





東北のノイバラの実も赤くなっています。

ふるさとを思い出して冬支度を急いでいるのかな。
こちらの川原のノイバラはまだまだ緑色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウノウギクを写生

2013-10-18 17:53:44 | 庭のバラ秋冬
先日観察したリュウノウギクです。
以前写生したノジギクのページに並べて描いてみました。


山地に咲くリュウノウギク(左)と海岸近くに咲くノジギク(右)

なんとなく感じていた違いも、並べてみるとよくわかりますね。
リュウノウギクは茎が固くて、葉も花も小ぶりでした。

こうなるとアシズリノジギクやナカガワノギクも描いてみたくなりました。
花はどれもよく似ているので、気になるのは葉の違いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の野ばらの実-2

2013-10-17 19:19:05 | 散策
次は、這いながら咲くバラです。
擁壁に垂れ下がっているものには実がついていなかったので、
頂上に向かいます。

開けた道の草むらにある株

テリハノイバラかなぁと思いますが、


赤い新芽がゆらゆらと立ち上がってきます。
ここが気になるところです。



フジバカマみたいな花ですね、
でも、葉の感じが違うような、、。


ここは頂上付近、鉄塔があるのでコンクリートの部分もあります。

とにかく長くて、風に吹かれてもつれ気味です。


芝生の上ではしっかり固定されて、伸び放題です。
コロコロと一面に赤い実がいっぱいで、足の踏み場もない感じです。


緑の葉と赤い実がかわいいですね。


寒さが当たったのか、乾燥のせいか、色づいた葉があります。

テリハも黄葉するんでしょうか、
平地ではあまり感じたことなかったです。


まだ黄色の実もありますね。
ちょっと違うタイプがあった気もするけど、どれだったかなぁ、、。


草むらの中ではこんな花も咲いていました。


そうそう、下のほうではノイバラの実も見かけました。

房の大きさや実の数、大きくてやわらかい葉の様子などでわかりますね。


以上です。

赤い実は可愛かったですが、全体にはまだ少し早かったですね。
もっと寒くなってからもう一度行ってみようと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする