野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

バラの携帯ストラップ

2010-03-31 18:01:05 | 編み花
4月1日は携帯ストラップの日だそうですね。
そんな日があるなんて、今朝テレビで聞いて初めて知りました。
そのときに紹介されていたストラップですが、
きらきらしたビーズがついたおしゃれな丸い小銭入れでした。
私はそういうのは使いませんが、なかなかいいアイディアだと思ったので、
アクリル毛糸のバラに小銭を入れるスペースをつけてみました。


アクリル毛糸のバラのストラップ
一見普通ですが、実はこの花の中には700円入っています。


花と葉の重なる部分にコインが入るというわけで、
綴じ付ける部分を少し残すだけでできました。
そんな簡単なことでも、意外とコインは固定されてガチャガチャ動きません。
ファスナーも留め具もなくてもすべりませんね。
毛糸に伸縮性があるので、出し入れもスムーズです。

財布を持たずに散歩していて、自販機があった時に便利かな。
なんて思ってやってみたのですが、
実際にコインを入れてみると、・・・重たいですね。
欲張って入れると電話をする時に手が疲れそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロがノイバラの木で

2010-03-30 13:20:24 | 暮らし
新芽が伸びて、そろそろつぼみも見え始めたノイバラの枝に、
今日もメジロが来ています。


メジロ・ノイバラの葉の向こう側


せっせとなにかついばんでいます。


なにを食べているのなかなぁ・・


ぶら下がったり、、


登ったり降りたり、
あちこち忙しく動き回っていましたが、
そのうち高い枝の上で、きれいな声で歌い始めました。



のどのところがふくらんでいるでしょう。



食べ終わると歌うのでしょうかね。

ノイバラの枝でなにをしているのかわかりませんが、
かわいい小鳥が来てくれて、窓のすぐそばで歌ってくれるなんて
ありがたいなぁと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・シノウィルソニー

2010-03-29 19:10:24 | バラの観察

ロサ・シノウィルソニー
紅い新芽が展開し始めました。
面白い形ですね。



厚くてがっちりした葉です。
こんな変わった葉のバラがあるんですね。
ほんとにバラとは思えないほど硬い葉ですが、トゲも托葉もあるし、、
やっぱりバラなんでしょうかね。
もしかして名札間違い???

どんな花が咲くのか全然知りません。
写真すらみたこがないのですが、名前に惹かれて購入しました。
どういういきさつでこの名前になったのか興味の湧くところです。
この名前になっているウィルソンという人はプラントハンターで、
3度の中国探検で900以上の新種や変種の植物を発見した人ですよね。
もっとも数多くの樹木、潅木をヨーロッパにもたらしたといわれる人の、
名前のついたバラがどんなものか、すごく興味があります。


つぼみがついてないかなぁ・・・
中心の緑の部分、、怪しい。
でもやっぱり新芽かな。
今年は花を見せてくれるでしょうか、待ち遠しいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイのシュシュ

2010-03-28 20:01:59 | 編み花
ハーブ染めの毛糸で編んだコサージュを見た娘が気に入って、「シュシュだったらいいのに」と言うので、
今度はシュシュ作りに挑戦してみました。


アジサイの花のシュシュ
ヘヤゴムの輪にいろんな糸でアジサイの花を編みつけてみました。
編み方は簡単、鎖編みの途中に花を編んでいくだけです。
茎も花のつき方も全然気にしなくていいので、どんどん編めますね。
ぐるっと丸く仕上がるので、ちょっとしたリースやガーランドみたいになります。
これはこれで面白いかもしれないなと思いました。


アクリル毛糸のシュシュ
くるっと巻いて葉の上に置いたら・・。
茎はなくてもアジサイの花の印象になりますね。
丸めたときに色が混じるのがいいです。


ナプキンをとめてみたらこんな感じ。
アクリル毛糸なので、シュシュというよりもなにか
インテリアにならないかと模索中です。


ピンクのアジサイのシュシュ
これは木綿混紡の夏の糸です。
引き出しのなかに残っていた糸で編んでみました。
花ならいろいろ色が混じってもいいし、
シュシュくらいなら残り糸でいろいろ試せるのがいいですね。


さてこれがメインの、ハーブ染めの毛糸〈アルパカとモヘアらしい・・〉のシュシュ
レース編みのストールに通してみました。〈これも最新作です〉
糸が足りなくて途中で足して、2色使いになったのがかえってよかったみたいです。
色が混じったほうが花の形が見えますね。


実際に使ってみると・・
シュシュは肌に触れるので、肌触りのいい糸がいいですね。
これはとても気持ちのいい糸なので、その点もよかっです。
糸が面白いから簡単な編み方でも効果てきめん。

今回初めてシュシュを作ってみたのですが、短時間に簡単にできるのがいいですね。
それに残り糸が変身して、使えるものになるのが楽しいです。
やっぱり手作りっていいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナ姉妹

2010-03-27 15:50:21 | バラの実生
バラの実生は親と違った花が咲いたり、
姉妹の中でもいろいろ違う花が咲いたりするのが楽しいですね。
ノイバラなどはよく似た一重の白しか咲かないのですが、
去年咲いたチャイナ系姉妹はすごく変化したのでびっくりしました。
そのチャイナ姉妹のうちで、まだ咲いてなかった三女につぼみがついたので、
見比べてみました。


チャイナ姉妹・長女〈ピンクの八重〉

去年の花はこんな感じ


次女〈ピンクの八重カップ咲き〉
今年も一番につぼみがふくらみましたね。



三女
この子がその待っていた花です。
どんな姿を見せてくれるでしょう。わくわくします。
横に伸びた枝につぼみがつくんですね。
V字になる葉の形や新芽の色も上のお姉さんたちとはちょっと印象がちがいます。
〈まだ5号サイズ鉢のせいかもしれませんが・・〉


四女a〈ピンクの一重〉
同じような一重の花なので、2株を四女としていましたが、
やっぱりそんなのダメですね、名前を変更することにします。


それでは、四女改め五女〈ピンクの一重〉
ぱっと咲いて、ぱっと散る一重です。
新芽に赤みのあるところは三女に近いかなぁ。
葉が大きいのはのびのび育ったせい?

なんて、新芽の先をのぞいてはワクワクうれしいこのごろです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ染毛糸でコサージュ

2010-03-26 18:57:49 | 編み花
少し前になりますが、ハープ染めの毛糸を頂きました。
なにか編んでみたいと思いつつ、もったいなくてそのままになっていたのですが、
思い切って編んでみました。


パラのコサージュ〈になればいいなぁ、思いつつ〉
やっぱり草木染めはいい色合いですね。
アクリル毛糸ばかり編んでいたので、久しぶりに触る高級な毛糸の手触りにも感激です。
ピンクはアカネ、黄色とグレイはカモミールだそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は足踏み

2010-03-25 18:54:05 | 庭の植物
今日も寒い雨でした。
春は足踏みしているようです。
こんなに寒い雨ばかりだと、あったかい春の日がこいしくなりますね。
それで今日の写真は、数日前のお天気のよい日に写したものです。


カウスリップ赤花





ヒヤシンス


ワスレナグサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花に寒い雨

2010-03-24 16:58:58 | 庭の植物
せっかく春の花が咲いてきたのに、冬に逆戻りしたような寒い雨が降っています。


カモミール
晴れた日には白い花びらがぱっちりと開いて、にこにこ咲いているのですが、
お天気が悪いので元気ないですね。


チューリップ
きっちりと花びらをとじています。
雨が入らないようにしているのでしょうか。


ブリスベーンアカシア
せっかくふわふわに咲いたのに、水滴がいっぱいついて重たそうです。


スイートピー
かわいい花ですね、切花にも使えそうです。
ミックスフラワーの種袋なので品種名はわかりませんが
開花時期が早い品種でしょうか。



イリス
これも今年は早いですね。
根を乾燥させてオリスルートにするもので、
ポプリに使うために育てていますが、この白い花も好きです。


タマクルマバソウ
ちらほらと花が見えてきました。
これからバラの花咲く初夏まで、長く長く咲き続けてくれるうれしい花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムタビリス

2010-03-23 18:21:15 | 庭のバラ春

ロサ・キネンシス・ムタビリス
この咲き始めがかわいですよね。
クリームホワイトからピンクアプリコット、翌日には赤色になって違うバラのようです。
名前のムタビリスはラテン語で変わりやすいという意味だそうですね。


ふくらみかけたつぼみとかたいつぼみ〈手前〉
いつも咲いている気がするバラですが、春なのでつぼみも多いです。


ヒュームズブラッシュ
ふわっと咲いたバラもいいものですね。
他のチャイナ系のバラもどんどんつぼみが大きくなっているので
バラの季節がいよいよ始まるなぁと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル毛糸のカウスリップ赤花

2010-03-22 10:55:53 | 編み花
カウスリップの花が咲いたのを見たら、やっぱり編みたくなって、
今度は赤い花を編んでみました。



カウスリップ赤花

赤花の特徴は、芯の部分の黄色と花びらの赤ですね。
それで、黄色のカウスリップとは花びらの編み方を変えてみました。
黄色で芯の部分を作ってから紅い糸で縁取る感じです。

花と葉を合わせて束ねてみました。

芯は茎の部分だけです。
花柄にも入れたらいいかなとも思いましたが、
鎖編みに入れていくのは難しいので見送りました。


上から見たらこんな感じ。
葉に支えられているのでぎりぎりセーフですね。


お菓子の空き缶にいれて机の上の飾りに・・
なっているかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの芽吹き

2010-03-21 18:56:32 | バラの観察
今日も風が強かったですね。
午前中は黄砂がひどくて、眉山が見えないくらいでした。
こんなにひどいのは初めです。
温暖化の影響かなと思うと心までもモヤ~としてきます。

午後にはそれも晴れてきて、庭がきらきらと光っているように見えて、
気分も明るくなりました。
春の新芽はかわいいものですね。


午後の光に輝くバラの新芽たち
手前はピエールドロンサール、向こうはコウシンバラ


白モッコウ
みるみるうちに緑がもりもりしてきました、展開が速いですね。
つぼみも膨らんでいます。


ロサ・プリムラ
全部の枝に緑の芽が出てきました。
これを見るとほっとします。
無事生き残ったようです。



マイカイ
こちらはほとんど枯れてしまって、残っている枝は少しだけです。
でもほら、もうちいさなつぼみがのぞいています。
少しだけでも花が見られたら、それで十分です。
今年はハマナス系は枯れこみがひどくて心も沈みがちです


実生のハマナス
これは元気です。
もりもり、くしゃくしゃの葉がおもしろいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び込みのすみれⅡ

2010-03-20 19:33:29 | 庭の植物
スミレの種はどれだけ遠くまで飛ぶのでしょうね。
ありさんとかも運ぶのでしょうか。
今日はこんなスミレが咲いてきました。


プランターに植えたトゲナシノイバラの横に咲いたすみれ
これは初めて見る顔です。
野生種でしょうか、どこからか飛んで来たのかなぁ・・


ヒメスミレ
バラ苗のポットの中で咲いています。
以前ちいさなボットに植えたものを頂いたことがあって、
以来あちこちから生えて咲いてくれます。


ほら、ここにも・・ヒメスミレ
ちいさいからバラの負担も少ないかなぁと思ってそのままにしていますが、
やっぱり植え替えたほうがいいでしょうかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花が

2010-03-19 19:06:08 | 庭の植物
暖かさに誘われて、春の花が次々と咲き始めました。


カウスリップ
やっぱり実物はかわいいですね。
アクリル毛糸で編んだときは想像だったので、
実物を見るともう一度編みなおしたくなります。


カウスリップ赤花
赤い花もいいですね。
黄色と比べると茎が短くて花も小さく咲きますね。
今年は株が大きくなっているので、つぼみもいっぱい見えています。
うきうきします。


ワスレナグサ
これも実物を見てみると、図鑑で見たのとは違う感じです。
やっぱり見て編まないとだめですね。
忙しいのでそんな暇はないのですが、あこもここも気になって困ります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの花が

2010-03-18 20:24:17 | 庭の植物
今日バスの窓から見ましたが、裁判所の桜が咲き始めていますね。
今年はなにもかも早いですね。
我が家のミモザも去年より1週間は早い開花です。


ブリスベーンアカシア
咲き始めたばかりでまだふわふわ感が少ないですが、
待ちきれなくて写してみました。


今年は開花2年目、
つぼみがいっぱいあるのでふわふわ感が味わえるかなぁ、、。


枝の先です。
ブリスベーンアカシアの葉は短めで、一房ごとに葉がついているのが特徴ですね。

細い葉といえば、

アカシア・フロリブンダ
まだ固いつぼみです。
そういえば、このつぼみはつるつるしていますね。
葉もずいぶん長いし、花の咲き方もブラシのようです。
ほんとにミモザの仲間なの?という感じです。


フサアカシア
種を蒔いてから10年以上たっています。
やっと開花。
長かった~~・・


高い枝の上なので、揺れてうまく写せません。

このミモザは葉も魅力的ですよね。
やわらかくて手触りもいいし、色も大好きです。
葉は夜になるととじて、朝になると開きます。
とじたときに葉の様子も面白いですね。
でも、なんといっても特徴は香りですね。
一枝挿してあるだけで、スミレのような香りが部屋中に漂います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番のつぼみたち

2010-03-17 19:14:19 | 庭のバラ春
やわらかい新芽の中に、バラのつぼみが見え始めました。
いよいよですね。
もう少し、というこの時間が意外に長くて
害虫や強風にはらはらして、咲く日がほんとに待ち遠しいです。


フォーチュンスダブルイエロー
もうこんなにはっきりとしたつぼみがついていてびっくりしました。
見ごろは4月の終わり頃なので、まだ一ヶ月もあります。
温度があればもっと早く咲くバラだということでしょうか。


パークスイエロー
ちいさいつぼみが見えますね。
この季節だと、これが普通です。



センパーフローレンス
ころころと丸くふくらんだつぼみがたくさんあります。
四季咲きという名前なのに春だけしか会えなくて・・
あの花にまた会えると思うとわくわくします。

四季咲きバラのつぼみは珍しくないですが、
春一番に咲く時は、茎がすごく短いですね。
太い茎に直接ついていたり、
包葉の中に埋もれるようについていて、葉も紅いのが印象的です。
まだまだ寒いこの時期ならではつき方ですね。


デュシェスドブラバン



グリーンローズ


ヒュームズブラッシュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする