直方の秋色散歩;(4)「鷹取山麓永満寺(えいまんじ)地区」
直方の秋をぶらりと散歩してみました。
今回は、「母里太兵衛」ゆかりの「鷹取山麓永満寺地区」です。
1.彼岸花と実りの秋の山里、「鷹取山麓永満寺地区」です。
左手の民家の付近が「母里太兵衛」屋敷跡、右上のピークが
「母里太兵衛」の居城があった鷹取山(標高630m)です。
2.同じく真ん中が鷹取山です。
3.同じく、左手が「母里太兵衛」屋敷跡、右上のピークが
「母里太兵衛」の居城があった鷹取山です。
4、5 かっての城下町の一角にある浄土真宗本願寺派の
普照山「明元寺(みょうがんじ)」です。
立派な藤棚があり、毎年美しい花を咲かせてくれます。
江戸時代のはじめの頃からの慶長年間(1600年頃)の歴史があります。
こちらもご覧下さい~直方のイメージキャラクター「ぼりたへいくん」です。
「軍師官兵衛」では、速水もこみちが「母里太兵衛」役を演じています。
(→画像は、NHKオンラインより引用)
◎「母里太兵衛」ゆかりの「鷹取山麓永満寺(えいまんじ)地区」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
直方の秋をぶらりと散歩してみました。
今回は、「母里太兵衛」ゆかりの「鷹取山麓永満寺地区」です。
1.彼岸花と実りの秋の山里、「鷹取山麓永満寺地区」です。
左手の民家の付近が「母里太兵衛」屋敷跡、右上のピークが
「母里太兵衛」の居城があった鷹取山(標高630m)です。
2.同じく真ん中が鷹取山です。
3.同じく、左手が「母里太兵衛」屋敷跡、右上のピークが
「母里太兵衛」の居城があった鷹取山です。
4、5 かっての城下町の一角にある浄土真宗本願寺派の
普照山「明元寺(みょうがんじ)」です。
立派な藤棚があり、毎年美しい花を咲かせてくれます。
江戸時代のはじめの頃からの慶長年間(1600年頃)の歴史があります。
こちらもご覧下さい~直方のイメージキャラクター「ぼりたへいくん」です。
「軍師官兵衛」では、速水もこみちが「母里太兵衛」役を演じています。
(→画像は、NHKオンラインより引用)
◎「母里太兵衛」ゆかりの「鷹取山麓永満寺(えいまんじ)地区」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、筑豊電鉄は、私も長い間、通勤に利用し、大変お世話になっております。
なお、このブログにもアップしておりますが、御承知のように、綾瀬はるか;「おっぱいバレー」、火野正平;にっぽん縦断「こころ旅」などの役者も乗車しております。
今回も拡大解釈で失礼致します。
日比谷公園で開催された鉄道フェスティバルに行ってまいりました。
お目当ては西日本鉄道のブース。今回は西鉄ライオンズのNLマークを身に付けておりまして、スタッフの方々が親しく接して下さり、無事筑豊電鉄の運賃表付き路線図を購入、直方の話題も出る“筑豊の休日”を過ごしてまいりました。
台風接近中ですが、影響の少ないことをお祈り致します。