・アフタヌーンティー。
・たくさん洗濯した。
洗濯ってしてもしても湧いて出てくる気がするんだけど。
なんか意味がゲシュタルト崩壊する。
・東京駅にある無料博物館「インターメディアテク」を見にいった。
最近クトゥルフ物ばかり読んでいるので、彫刻も物理モデルも剥製もそれ系に見える。
タイムマシンがあったら、ポーやラブクラフトをこの博物館に数時間閉じ込めてみたい。
・銀座まで歩いてハロッズでアフタヌーンティー。
キュウリサンドイッチとスコーンが美味しかった!
いや全部美味しかった。
お茶のセットではあるけど、むしろ甘いもの少なめのバランスがちょうどいい。
スコーンって素人でも何となく作れるけど、プロは何が決め手でああ違うのだろう。
キュウリサンドイッチは家でも作ろう。キュウリとかスイカとか好き。
しかし"有名な店を調べて並んで食べに行く"って文化、私にはなかったので新鮮。
楽しいものだ。