仏教を楽しむ

仏教ライフを考える西原祐治のブログです

Amazonのお坊さん便

2016年04月11日 | セレモニー
全仏No618(全日本仏教界月報)が送られてきました。その中に、話題の

「Amazonのお坊さん便僧侶手配サービス」について
                 (販売中止のお願い)

が掲載されていました。「お布施は商品に対する代価ではない」という主旨です。

坊守(妻)いわく、「依頼する側が 頼んでやっているという意識になる」とのこと。そうです。商品にたいする代価だと、支払う方が意識上は上に立ちます。経典や僧に対する敬いの心が失われていいます。これは門徒側だけではなく、僧侶側にも、教典や袈裟にたいする尊敬の意識が薄くなってきたということもあるようです。

三宝に対する尊崇の念をどう広めるか。それが伝道の重要な部分だとしたら、法事の商品化によって、三宝に対する尊崇の念が失われれのであれば問題です。でもほっとけば三宝に対する尊崇の念が、より廃るということもあります。施行(勤める)人の質の問題でもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする