本日は、真田山プールで1800m泳いだ後に、三光神社の夏祭りに。
当ブログでかつて話題にしましたが、夏祭りののぼりに、大河ドラマ真田丸の発表前は、真田山などは一切書かれていませんでした。発表されてからは、のぼりに、真田山が入っています。
真田山プールから自転車で2分くらいのところにあります。
三光神社の東側の石段を登っても行けますが、玉造駅から来た時の入口に当たる鳥居のある北側に回りました。
公園内にある臨時の駐輪場に自転車を置きます。
鳥居の石段のところまで、屋台が並びます。
鳥居から入ります。
石段を上がります。
屋台の列を見ます。
まずは、末社にお参り。
枕太鼓。
手でたたいてみると、いい音がしました。
おみくじ(100円)を引きました。3番中吉でした。
私も、獅子の噛みつきをしてもらいました。(無料)
駐輪場に。
もと来た道ではなく、西へ進みました。