goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

昨日カードカルト神戸三宮西店でこの自販機いやがらせかと叫ぶ小学生発見。

2012-06-24 19:07:34 | その他

 

昨日、カードカルト神戸三宮西店に行った時、店内にある小学生が自販機で、伊藤園のおーいお茶を購入。
つり銭が出てくるところで、この自販機嫌がらせか。と大声で、仲間に叫んでいました。
写真では、緑の服の方でない子が緑の服を着た友達に叫んでいました。

見てみると、10円玉がちゃりちゃりと落ちてくるではありませんか。
この小学生。130円のおーいお茶のペットボトルがほしくて、500円硬貨を1枚、投入口にいれて、ボタンを押しました。
すると、つり銭の出てくるところに、10円玉が、えんえんと。
結局、10円玉が37枚出てきていました。
ごめんなさいと言って、レジにいた店員が10円玉30枚を300円に両替していました。

原因は、店員がレジの100円玉のつり銭がなくなり、自販機の中の100円玉を引っ張り出したからです。
売り上げの回収時は、10円も回収しますが、つり銭がなくなったときは、必要な100円玉・50円玉だけ回収するので、こうなるのです。

★最近、4月決算の追い込みがかかっています。
6月末までに決算書をつくって、法人税・消費税などを納付しなければなりません。
そのため、ブログの更新ができず、しょうもなくなっています。あと2-3日、お待ちください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東心斎橋通り魔包丁で2名殺害事件・メイドエステ萌大阪アメ村店近く・メイドたちが怖がっていました。

2012-06-10 20:35:32 | その他

本日、午後2時前、日コン連事務所から真田山プールへ。
上町台地をのぼるところで、ヘリコプターの大群が・・・。煙がなくヘリコプターが飛び回るので、銀行強盗とかでもおこったのかなぁ。って、思ってそのままプールへ。
ノルマである1200メートル泳いでから、携帯でニュースを見ると、東心斎橋で通り魔事件が・・・。
メイドエステ萌なんば店から、万札ばかりで、1000円札が2枚になってしまった。1000円札を持ってきてもらいたい。通り魔現場を見てから、アメ村店に行こうとおもったけど、とりあえずなんば店へ。そして、日コン連へもどり、アメ村店へ。
途中現場を通りました。
ワイドショーのクルーがいっぱい来ていました。


↑ 北むらの前の道 色がついているのは、死亡した男性の血

現場は、大丸本館と南館の間の道 清水通り

↑ ワイドショークルー レポーターは井口成人さん?

北むらの前に、亡くなった男性の血だまりの跡が・・・。
通り魔事件の起こった現場の清水通りをまっすぐ西へ行って御堂筋を渡ります。
現場から300メートル直進して、ビッグステップを超えた最初の辻を南に10メートル行ったところに、メイドエステ萌大阪アメ村店があります。
メイドさんにそのことを伝えると、口々にこわーと言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、3歳のとき七・五・三のお祓いを受けた難波神社にぶらっと行きました。

2012-06-10 09:39:04 | その他

 

6月1日より、真田山プールの50メートル屋外プールが営業を開始したため、6月1日より日コンの事務所→真田山プール→メイドエステ萌大阪アメ村店→メイドエステ萌大阪なんば店と回っています。
昨年は、アメ村に店がなかったので、プールの後は、日本占い師連盟千日前道具屋筋鑑定室→メイドエステ萌大阪なんば店と回っていました。

プールで泳いだ後、アメ村に自転車で向かうのですか、今年の6月からの経路なので、色々と寄り道をしたくなります。
本町のシモジマに立ち寄った後、難波神社の看板が目にはいりました。
3歳のとき、阿波座に住んでいて、難波神社で七・五・三 のお祓いを受けたと両親から聞いていたので、お参りに行きました。

本殿でご挨拶の後、おみくじをひくと 末吉 でした。

菖蒲がきれいにさいていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日スパワールドで発見。たった4時間寝ただけで全身傷だらけ

2012-06-05 10:47:01 | その他

昨日、いろいろな人から、顔の傷どうしたと聞かれました。

傷ができていることに全く、心当たりがありませんでした。

続いて、昼過ぎ、糖尿病で通院する近くのクリニックに。この日は、たまたま、2か月に1回の血液検査の日で、採血を。その時、擦り傷があることに気づきました。

夜からは、7か月ぶりにスパワールドへ。

お湯に浸かるとあちこちチクチクと痛みました。

前回5月13日のブログに書いたときは、神戸のマンションに寝ているときに発生したもので、今回は、大阪の実家で寝ている時に発生したもので、主に、体の右半分に擦り傷が発生しました。
前夜、午前3時に風呂に入って寝たわけですが、その時には、何の痛みも感じなかったので、擦り傷はなかった模様です。そして、4時間寝て、午前7時に目が覚めたわけで、そのあとは、特に、擦り傷が発生するようなことはしていません。
この寝ている4時間の間に何かが起こったわけです。

ちなみに、寝ているときに、無意識にひっかいていたなら、毎日起こっているわけで、年に数回ということにはなりません。
前回の発生日が5月12日。今回は、6月4日。約3週間たっています。
また、寝るときはパジャマを着ています。起きたときもパジャマを着ていました。着衣に乱れはありませんでした。
腹とか足とか、パジャマの中に手をつっこんで器用にひっかいているのでしょうか、また、前回の腹の傷、無意識のままひかっいて、無意識のまま、着衣をもとにもどしているのでしょうか。

私は、霊のしわざだと考えています。

追伸 このブログを書き終わったら、巫者の先生から電話が、、、
この話をしたら、私を邪魔している霊をこの電話で、神様が追い払ってくれているとか。
6月24日からは、神界が猛烈に動き出すとか。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日マスコミに送ったネタ・裏切り者による菊池直子の相模原での逮捕が5月14日予言されていた。

2012-06-04 11:00:17 | その他

ソース
http://www.news-us.jp/article/273330201.html

問題の幸福堂での書き込み 
uic. to という文字列がブログの書き込みで受け付けてもらえません。

http://mbspro4.***/user/192427.html

*** のところに uic. 続けてto を入れてください。

5月14日のスレに以下のものが、、
ネットで話題になっています。
ちなみに、菊池直子のホーリーネームは、ウィキペディアで調べるとエーネッヤカ・ダーヴァナ・パンニャッター
6月に麻原の死刑が執行されるのは有名な話だったので、麻原延命を願う信者が、裏切り者となって、菊池の居場所を警察にたれこんだという可能性も。
一般にユダとは、裏切り者を指すといいます。

■--真の救済
++ ユダ ---

--------------------------------------------------------------------------------

エーネッヤカ
ダーヴァナ
パンニャッター


相模原                         .. 5/14(Mon) 22:08[2138359781]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウム真理教の菊池直子逮捕で過去の居場所が明らかになると霊能者たちの権威失墜。

2012-06-04 09:59:11 | その他

菊池直子は、大阪府堺市出身とかで、どこにいるか。霊視でと言われて、マスコミにえらそうにこういうところにいます。と霊能者の霊視で答えていました。

唐津、丹波篠山、長野、京都、農村、南の島・・・

このうち、京都以外は、みんなはずれ。

唐津と断定した鈴なりの明慶先生なんか、偽名で使っている名前までも。すべてハズレ。

霊能者の透視は、ええ加減なものとなってしまいました。

唯一あたった京都と言っていた霊能者は誰だったのか、思い出せません。

霊的にいうと、今回の菊池直子逮捕は、アレフの麻原を助けたいという祈祷か麻原自身の生きたいという力が影響したと考えられます。

昨年12月に、ひかりの輪の外部監査委員会のテレビ会議の席上、麻原の死刑が執行されるらしいと上祐さんが発言、その旨をこのブログに書いたところ、ひかりの輪から極秘情報なので消せということで削除しましたが、
今年の3月聖地巡礼の後、上祐さんとの面談で、麻原の死刑執行が行われる可能性が高い月は6月だと教えてくれていました。
私は、見ていませんが、先日、NHKで、オウム真理教の特集があったとか。それで、麻原ももうこの世からいなくなるのかと思っていました。
すると、今回の菊池の逮捕。
昨年大晦日の平田の出頭も今年6月の菊池の出頭も麻原の死刑執行を先延ばしするためとしか考えられません。

皆さん、麻原をバカにしていますが、霊能者としては、それなりの能力を持っています。
ひょうたん良先生が、ある新興宗教と霊的にケンカしているとき、いためつけられて、途方にくれて霊山に登ったら、東京拘置所にいる麻原が来たといいます。
霊山にあらわれたのは、麻原の顔をした大きなシバ神だったといいます。
そして、一面識もないひょうたん良先生に、協力できることがあったら協力します。と言って、某新興宗教との戦いに応援すると言ってくれて、ひょうたん良先生はうれしかったといいます。

麻原クラスの霊能者が、人間ごときの手によって、やすやす処刑されるのかどうか、興味本位で見ていたら、やはり、処刑回避に向かったのかというのが、私の見解です。

次は、麻原が本当に処刑されるのが決定された時点で、関東大震災発生。東京にハルマゲドンが来て、麻原も・・という予感です。
刑死というより、関東大震災で亡くなるという気がします。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸に震度1程度の地震が来るかも。昨日気になる雲が。

2012-06-04 09:54:54 | その他

JRの新快速の車窓から 六甲道・住吉間

右下の山にかかるところに、畝状の雲を発見したので。
全天に占める割合が小さいときは、小さな地震なので、最大震度1程度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の会議に出すネタないかと週刊誌記者に言われて出したネタがこれ。

2012-05-30 14:20:11 | その他

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338346414/

★中学生の下半身動画ネット投稿、「悪ふざけ」と友人書類送検 大阪府警

・今年2月、大阪府内の中学生の下半身を映した動画がインターネット上で公開されていた
 問題で、大阪府警が生徒らから事情聴取した結果、いじめなどではなく、友達同士による
 悪ふざけで動画を公開していたことが29日、府警への取材でわかった。

 府警は「悪ふざけとはいえ、違法行為」として、生徒の友人で動画を撮影した高校1年の
 男子生徒(15)を児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で、大阪地検堺支部に
 書類送検した。

 公開された動画を発見し、いじめの可能性を懸念した地元教委が府警に相談。府警が同じ
 中学に在籍していた3年の男子生徒7人から事情を聴いていた。
 男子生徒らは「反省している」と話しているという。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120530/waf12053009310004-n1.htm

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

週刊誌の記者も大変ですね。毎週、ネタをださないといけないので。

ちなみに、面白いネタでも関西と西日本以外はダメなのです。特に関西ネタが好まれます。

要するに、関東・関西以外は、相当おもしろいネタでないと記事にならなくて、関東・関西は、この程度のネタでも記事になりえるということです。

ちなみに、予備ネタとしてあげたのは、こちら。

------------------------------------------------------------------------
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338348051/

★女子高生盗撮の高校教師「200人ぐらい撮影」

・女子高生らのスカート内を盗撮したとして、愛媛県警伊予署は30日、同県西条市三津屋南、
 県立新居浜南高教諭・井出晃久容疑者(41)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。

 発表では、井出容疑者は4月27日頃、同県新居浜市内の文化施設で、女子高生のスカート内を
 小型ビデオカメラで撮影するなどした疑い。調べに対し、「200人ぐらい撮影した」と供述、容疑を
 認めているという。

 井出容疑者は同30日、同県松前町内の複合商業施設内で、女性のスカート内を盗撮するような
 不審な動きをし、警察官に任意同行を求められた。同署はバッグに取り付けていたビデオカメラ内の
 SDカードを任意提出させ、調べていた。

 http://news.livedoor.com/article/detail/6608440/

-----------------------------------------------------------------------------

舞台が大阪なら即採用でしょうが、愛媛なので、大阪から行くなら、経費がかかります。経費と面白さが天秤にかけられ、どう判断されるかというところです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在販売中の週刊実話のニューススクランブルに私の話が

2012-05-28 22:23:01 | その他

先週の木曜日発売の週刊実話のニューススクランブルにあるゲームカードショップのオーナーという形で登場しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大阪市立鷹合小学校昭和47年3月卒・卒業40年後の同窓会に参加しました。

2012-05-27 21:29:14 | その他

1947年3月卒業の同窓会がありました。
前回は13年前にあっったそうです。
私は、中学1年の時に、西鷹合町から鷹合小学校区外の湯里町に引っ越したため、転居先不明者扱いされていました。前回の同窓会は案内が届かなかったのですが、今回は、幹事の人がインターネットで探し出し、メールで知らせてくれました。
同窓会ネットを利用した同窓会でした。
参加費1万円。阿倍野のMIO駐車場にあるモノクロームという店でありました。昭和47年3月卒業5クラス約220名のうち41名が参加しました。当時の先生は、存命の2名が参加しました。
2次会は、新宿ごちそうびるの6階で、3次会は同じく7階でありました。2次会の参加費は1000円。私は、2次会まで参加しました。
当時と別人のようになっている人、当時と同じ人、いろいろいました。老けて見える人。若く見える人。
私のことは、テレビで見て知っている人が大半でした。
たかじんのそこまで言って委員会で見た人が多数でしたが、その番組は見ず、他の番組の名前を挙げる人も多数いました。
小学校では同じクラスにならなくとも、中野中学校で同じクラスになった人も多数いました。
私は、4年生の3学期に、堺市立三宝小学校から転校してきたわけで、転校生として知られていたようでした。
5年までは6クラス編成で、6年生になるとき5クラスに減り、転出超過の小学校でした。転入生は珍しい存在だったわけです。
当時の私に対しては勉強のできる子とイメージはあったようですが、将来商売をする子には見えなかったといいます。
とっても楽しい1次会、2次会でした。
小学校の時と現在、性格というものは変わらないことに気づきました。

↑ 上2枚は1次会

↓ 下2枚は2次会

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンターコーナンにイオンリモコン式リビング扇を買いに行くのにメリケンパーク経由で行きました。

2012-05-27 01:42:12 | その他

扇風機を買いに、自転車でホームセンターコーナンまで。天気がよかったので、メリケンパーク経由で行きました。メリケンパーク経由と言っても遠回りはなりません。
メリケンパークでは、ミニチュアの電車が走っていました。人が運転していました。線路を横切るところには、踏切がありました。

↑サンタマリア号

黒い線のようなものは、ミニチュアの電車用の線路。

↑ メリケンパーク全景 左はポートタワー。白い帆のようなものは神戸海洋博物館。その右はホテルオークラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ウォーカーのプレミアム半額グルメクーポンすき焼き壱番心斎橋店の不当表示についてメールをしました

2012-05-25 07:18:07 | その他

関西ウォーカーに送ったお問い合わせメール

サービス名 ※ ニュースウォーカー
対象のメディア ※ その他
お名前 ※ 山本隆雄
メールアドレス  ※ nichikon3@infoseek.jp
情報掲載エリア 関西
お問い合わせ内容  ※

[可能な限り詳細に]
 昨夜、関西ウォーカーの半額グルメクーポン利用で、すき焼き壱番心斎橋店を利用した。参加希望者多数の中から、クーポンでは、4名までとなっていたので、私を含めて4名で、2日前に記載通り予約を入れて行った。すると、入り口には、2980円→1490円の表示、、ワンドリンクの注文必須と言われたが、クーポンには、そのような記載がない。37ページを見せ、他店のクーポンには、ワンドリンク制と明記されている。ここのクーポンにはワンドリンク制と明記されていない。おかしいと言ったが、聞き入れられなかった。仕方なく、ウーロン茶を4杯注文した。店員によると、5月末まで、クーポンなしでも予約なしで来てももれなく半額の1490円となっているとのこと。お会計時には、クーポンの提出や提示はもとめられなかった。お会計を済ませ、レシート(写真添付)を見てびっくり、1490円は、税込ではなく、1480円+消費税となっていた。問題点 ①クーポンが全く必要なし②ワンドリンク制の表記がない。③税込価格で表示されていない。レシート写真は、私のブログ ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳を参照

 ↓ 問題の特集 関西ウォーカー5/9-5/22号

↓問題の記事

↓ レシート・消費税が別にとられている。また、本体価格が1490円ではなく1480円となっている。


関西ウォーカー編集部からの回答

山本隆雄さま

 
いつも大変お世話になっております。
この度は、関西ウォーカー9号「半額グルメ」につきまして、
お問い合わせをいただき、
ご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。

山本様よりいただいた内容につきまして、
お店側と連絡を取りました。
事実関係を調査いたしましたので、
ご報告させていただきます。
 
■読者の方から指摘があった、
①「クーポンが全く必要なし」に関しまして

関西ウォーカーが発売して2、3日たっても客がこなかったため、
ぐるなびなどで新たにクーポンを打ち出したとのことです。
そのためKWクーポンの必要がない状況が生まれてしまいました。

②ワンドリンク制の表記がない

ワンドリンクなどが必要な場合は、必ずクーポンに記載させていただいているのですが、
こちらの店舗への取材で確認したところ、そのような条件はありませんでした。
しかし、実際はお店側で、ワンドリンク注文を条件としていたとのことです。

③税込価格で表示されていない。

取材時には担当の方に必ず条件をひとつずつ確認しており、
金額に関しては税込で1490円で間違いないとのお答えもいただきましたが、
実際は税抜きでの応対をされていたとのことでした。
 
以上です。

今回の件で、山本様にはご迷惑をお掛け致しまして、
大変申し訳ございません。

今後、このような事が起こらないよう、
より一層気をつけてまいります。
ご指摘、誠にありがとうございました。
今後とも「関西ウォーカー」を何とぞよろしくお願いいたします。
 

--
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL


株式会社 角川マガジンズ 
関西ウォーカー編集部
薮 伸太郎

〒550-0002
大阪市西区江戸堀 2-1-1 
江戸堀センタービル15F
TEL:06-6444-5781
FAX:06-6459-4411
E-mail:yabu-s@kadokawa-mg.co.jp
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイドエステ萌なんば店に関電に来てもらい電力契約を従量電灯AからBに変更・年間12000円の節減に

2012-05-24 09:10:12 | その他

日コン連の各店舗で、関西電力と直接契約しているのは、メイドエステ萌大阪なんば店と日本占い師連盟阪急高槻市駅前鑑定室だけ。
先日、新聞に、電力契約には、従量電灯AとBがあり、従量電灯Aは、基本料金が安い反面、単位あたりの電気料金が高い。 Bは、基本料金が高い反面、単位あたりの電気料金が安い。
どちらが得か。関電にいうと、無料でシュミレーションしてもらえる。とあったので、関電に電話。昨日、設備を見てもらいました。コンセントの数などを調べられ、Bにした場合、最低のランクの基本契約で済むことが確認されました。それで、即日、Bに変更。
AB分岐点は、月700キロワット使用だそうですが、メイドエステ萌大阪なんば店では、春・秋は、従来のA方が得な反面、エアコンを使う夏や冬はBの方が圧倒的に得で、昨年1年間の実績では、Bにしていたら、年間トータルでは、12000円の得になっていたとか。
ちなみに、Bに変更後1年間は、Aに変更できないとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日散髪に行きました。生まれて初めてもんじゃ焼きを食べました。

2012-05-23 01:05:33 | その他

本日、メイドエステ萌アメ村店から戻る途中、プラ―ジュの前を通り、散髪することに。
顔そり付で1365円。

関西ウォーカーの半額クーポン。大半が22日まで。
なんばパークス ぼて茶屋で、もんじゃ・お好み焼き・焼きそばベース 食べ放題に行きました。
90分2000円がクーポンで1000円。
もんじゃ焼きは生まれて初めて。焼き方がわからず、お好み焼きと同じ焼き方にしてむちゃくちゃに。2枚目は店員さんに焼いてもらいました。
もんじゃ・お好み焼き・焼きそば 各2枚 合計6つ食べました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事を書いている週刊誌記者に教えた有料放送見放題となるB-CASカードのまとめサイト

2012-05-22 11:38:44 | その他

http://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

その後入ってきた情報では、カードの書き換えに使われるカードリーダーは、e-TAX用の NTT製のカードリーダーとか。

書き換えで、有料チャンネル 2週間の無料視聴期間が 38年間延びるとか。

最近騒いでいるのは、やり方を紹介した雑誌の三才ブックスのゲームラボの発売日が、5月16日だったため。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする