goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

今朝はるやまアプリを何気なく見ていて先着10名様にマイクロファイバーモップがもらえることを知りました。朝10時30分の開店と同時にはるやま大阪湯里店へ行きました。

2021-04-18 18:47:39 | 買い物

スマホには、はるやまとAOKIと青山のアプリを入れています。

青山のアプリを見に行けば1日に付き1個のスタンプがたまり、30個たまると、500円引きクーポンがもらえます。

そのため、青山のアプリを見に行くことは多々あります。

今朝は、ついでにAOKIとはるやまのアプリも見ました。いずれも、クーポンのところを見ます。

はるやまのアプリを見ると、次のようなものを見つけました。

先着10名なので早く行かないといけないと思いました。

それではるやま大阪湯里店へ。

はるやま大阪湯里店は、午前10時半開店なので、1階の駐輪場に午前10時26分に到着。

右の青い自転車がえむびーまん駒川中野号。


10時28分に2階へ。

開店と同時に入店。

アプリを見せて、モップをもらいました。

店長いわく、3月でなければ、もっと遅く来ても先着10名となります。大丈夫です。という事でした。

午前10時36分現在、店内に客は7名いましたが、モップをもらった人は私だけでした。

他の人は、はるやまアプリをスマホに入れていないか、入れていても気づいていないようです。

本日は、モップをもらうだけで、さっさと帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はジョーシン日本橋店へ。中野の実家のトイレシャワーが故障したので買い替えのため。帰り通天閣の赤点灯を撮影しました。

2021-04-12 21:58:08 | 買い物

今朝、中野の実家のトイレのウォッシュレットが故障しました。

ノズルは動きますが、水が出ません。

5年間長期保証に入っているので、ジョーシンアプリで調べると、昨年の8月で保証が切れていました。

修理代がかかるので、ジョーシン日本橋店へ行って、新品を買う事に。

値切って、値切り倒して、前と同じ、パナソニックのビューティトワラで同売り場で売れ筋1位と書かれていたDL-WP20-CPを税込み4万円で買いました。

取り換え工事代金8400円と前の便座の廃棄代550円も支払いました。

ジョーシンのクレジットカードで、冬のボーナス一括で買いました。

帰りしな、恵美須町交差点を通って、事務所に戻ります。

通天閣の赤点灯を撮影してみました。

午後7時過ぎですが、人通りはほとんどありません。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はAOKI昭和町駅前店へ。粗品のスヌーピーのパスケースはしょうもないのでもらいに行きたいとは思いませんでしたが期間限定500ポイントは使いたかったので。

2021-04-10 22:27:59 | 買い物

本日はAOKI昭和町駅前店へ。

4月25日まで有効な期間限定ポイントが提供されるから。

いつものエレベータホールにある特売コーナーを見ます。

本日は、クォーター丈の靴下3足組 490円+税 を2つ買うことに。

ダイレクトメールはがきとAOKIアプリからそれぞれ、粗品のスヌーピーパスケースをもらいました。計2個。

500ポイントともとからあった30ポイント。530ポイント利用、530円引き。

本日は、スヌーピーエコバックを忘れたので、商品にシールを貼ってもらい、裸で持ち帰りました。

出るとき、店員は、カウンターで商品を渡したまま。出口までの見送りはありませんでした。

出口までにすれ違った店員からは、ありがとうございました。の声が。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はスヌーピー狩りでAOKI昭和町駅前店へ。いくつあっても便利なスヌーピーエコバックを2つもらいました。

2021-03-13 23:00:46 | 買い物

本日は、法楽寺→股が池明神のあと、いつものコースで、AOKI昭和町駅前店へ。

AOKI昭和町駅前店は、地下鉄御堂筋線昭和町駅の出口を出たところにあります。

駐輪場から見た入り口。
車の誘導をするガードマンがいますが、前回来た時は、年配の人で、深々とありがとうございましたという事に感銘を受けました。

本日は、若い人で、いらっしゃいませやありがとうございましたの言葉はありましたが、コンビニのバイトと同じ水準。言わされている感じがひしひしと伝わってきました。

本日は、半額クーポンがありましたが、買いたいものがありませんでした。

ダイレクトメールはがきとAOKIアプリとで、スヌーピーグッズが2つもらえるので、490円+税の3足入りの靴下を買いました。

本日は、スヌーピーのエコバックを2つもらいました。

いつも、カバンの中に入れて、使っています。

軽いのですが、生地が薄いので、すぐに破けます。

いくつあっても余らないものです。

本日買ったもの。靴下3足入り2つ。と スヌーピーエコバック2つ。

スヌーピーエコバックは、広げるとでかくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はくまもんのビッグトートバックの粗品をもらいにはるま大阪湯里店へ。500円引きと300円引きクーポン利用。5枚入り10円マスクなども買いました。

2021-03-11 22:33:13 | 買い物

本日は、ダイレクトメールにあったくまもんの粗品をもらいにはるやま大阪湯里店へ。

ダンロップの長袖を。

レジにて半額のものを買いました。

前回もらった1000円以上で500円引きクーポン券を使いました。
また、はるやまアプリにあった300円引きクーポンも使いました。

また、1000円以上で使えるクーポン。
500円+税 のマスク5枚入りが10円+税 3袋まで。利用。
990円+税 のアルコール除菌ウェットティシュが100円+税 3個まで。利用。

本日買ったもの。

もらったビッグトートバック。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ははるやま大阪湯里店へ。くまもんの洗えるマスクケース&マスクセットをもらうために。快適マスクももらいました。

2021-03-01 18:33:01 | 買い物

本日は、はるやま大阪湯里店へ。ダイレクトメールにあったくまもんの洗えるマスクケース&マスクセットをもらうために。

なお、1100円以上買うと550円の快適マスクももらえます。

 

ファンティンのシャツと半ズボンが半額の1490円+税で。
これで、500円+税で売られているマスクがもらえます。

それを買いました。また、2200円以上のお買い上げで330円引きとなるクーポンもあるので、2200円以上となるように靴下3枚組 590円+税も買いました。

本日もらったもの。

1639+649 2288 

ゴールデンメンバーズカード提示で5%引き。

2288-115 メルマガクーポン -330 1843円。

1843円をクレカで支払いました。

ダイレクトメールにあった20%還元。1000円以上で500円引きのクーポンをもらいました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はスヌーピーの粗品をもらいにAOKI昭和町駅前店へ。さすが接客水準日本一の店舗。駐車場への誘導係員まで私にありがとうございましたと言いながら深々とお辞儀をしていました。

2021-02-28 22:17:12 | 買い物

本日は、スヌーピーの粗品をもらいに、AOKI昭和町駅前店へ。

本日は、店内に多くの客がいました。
レジに一人いる以外店員はすべて接客中。

本日までの1990円+税以上で半額クーポンがあるので、1990円+税のシャツを買いました。
通常20%引きのものでもこのクーポンを使えば半額になります。
995円+税でゲット。

持参したスヌーピーのバッグに粗品とともに入れてもらいました。

本日は、店員が足らない状態なので、お見送りはなし。

階段を下りて、外へ。
そして、駐輪場へ。

車の誘導をしている係員がありがとうございましたと。

そして、自転車に乗って、店を出ますが、

その時、車の誘導係のおじさんが、私に対して、頭を深々と下げて、ありがとうございました。と。

感激しました。

店で商品を買ってくれた客に対する感謝の気持ちが伝わってきました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はスヌーピーの粗品目当てにAOKI昭和町駅前店へ。

2021-02-21 22:33:54 | 買い物

本日は、AOKI昭和町駅前店へ。

スヌーピーの粗品目当てに。

本日は、1990円以上半額のダイレクトメールはがきがあったので、1990円のルームウェアを買いました。

あと、こちらのベストも。

本日買ったものと頂いたもの。

3000円以上で300円引きの割引クーポンがあったような。

使うのを忘れていました。残念。

お買い上げ商品や粗品は、かつてこの店でもらったスヌーピーの粗品のバッグに入れてもらいました。

店員さんは、階段のところまで見送ってくれました。

そして、踊り場で振り返ると、店員は、深々と頭を下げていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ははるやま大阪湯里店へ。福袋に入っていた1000円のお買い上げで使える500円の商品券(使用期限1月末日)を使うため。6割引きとなっていたFILA大タオルを2枚買いました。

2021-01-18 22:13:43 | 買い物

本日は、はるやま大阪湯里店へ。
2000円+税のベルト3本組の福袋についていた1000円以上で500円割引券を使うために。

 

FILAの大きなタオル 1500円→600円 を2枚買いました。

店長に、12月26日に2000円の福袋(ベルト)を買った時に、ダイレクトメールに書いてあった いいちご下町のハイボール と マスク(5枚)を10円で買える引換券 をもらっていないと訴えました。
家に戻ってからダイレクトメールを見て知りました。
そういえば、店長から「山本さんはお酒を飲みますか。」と聞かれ、「飲みません。」と答えたのを覚えていますが、
その時は、先着20名様にいいちごをプレゼントとは知りませんでした。タダとわかっていたら、当然もらっています。

いいちこをバックヤードから持ってきてもらいました。マスク(5枚)を10円で売ってくれました。
これで、12月26日購入後に見たダイレクトメールで、もらい損ねたことを知ったプレゼントに対する後悔が解消されました。

660+660+11 ゴールドメンバーズカード提示で、5%引き。500円引き商品券利用で、764円。
764円をはるやまのクレカで支払いました。

自宅のハスタオル掛けに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も洋服の青山なんば店へハローキティのパッカブルマイバックをもらいに。本日は3000円のダンロップの福袋を。店出口までの店員のお見送りはなし。

2020-12-30 22:48:24 | 買い物

本日も、洋服の青山なんば店へ。当然、ハローキティのバックをもらいに。

31日まで1000円以上お買い上げの方、毎日先着20名。

まず、店員に、ハローキティのバックがあるか聞いてから買い物します。

本日は、特別商品券1000円分を使って、3000円++税の ダンロップ製のものが入った福袋を買うことに。

福袋ですので、袋に入っています。

レジへ。

男性店員は、レジ精算と同時に、袋ごと渡しますが、
お目当ての先着20名のハローキティのバックの粗品をつけるのを忘れていました。
私は、当然、指摘。福袋の中にハローキテイバックを入れてもらいました。

本日は、店の出口までの店員によるお見送りはありませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はAOKI昭和町駅前店へスヌーピー狩りに。スヌーピーのタオルとポーチ2つをゲット。若い女性店員はエレベータに乗るところまでお見送りしてくれました。

2020-12-28 22:41:03 | 買い物

本日、アプリにあった誕生月クーポンにあるスヌーピータオルをもらうため、AOKI昭和町駅前店へ。

大国町から大阪メトロで昭和町まで。ピタパマイスタイルの関係で、大国町駅乗降の場合、運賃が加算されません。要するに、昭和町までの往復はタダで行けるわけです。

2階のエレベータホール前のワゴンをあさります。

今回は、厚めの靴下2足組を2つ買いました。一つ490円+税。

12月の誕生月クーポンでスヌーピータオル1枚。
LINEクーポンとAOKIアプリのクーポンとで、スヌーピーポーチを2つもらいました。

スヌーピーポーチと言っても、小銭入れ程度の大きさしかありません。
今回は、スヌーピータオル目当てに行きました。

若い女性店員は、エレベータに乗るまで、お見送りに来てくれました。
AOKI昭和町駅前店は、正月1日から営業しているとか。

そして、大国町まで。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もハローキティ狩りで洋服の青山なんば店へ。本日はアオヤマカード会員なので年1回送って来る特別商品券利用。ハローキティバックゲット。店員は出口までお見送り。

2020-12-28 22:01:06 | 買い物

本日も、洋服の青山なんば店へ。

当然、毎日先着20名様のハローキティバックをもらうのが目的です。

青山のクレジットカードを持っています。

年1回、特別商品券3000円と特別商品券1000円が贈られてきます。

本日は、そのうちの3000円の券を使おうと思って。

入口のワゴンにあった4900円+税の半額となっていた長袖セーターとヒップアップのボクサーパンツMサイズ(2900円→900円)を買いました。
今月は、誕生月なので、自動的に10%引きになります。

3000円分の特別商品券を使い、差額をAOYAMAカードで支払いました。
袋は買わずに、持参したマイブックに入れると言ったのですが、若い男性店員は、粗品のハローキティバックに入れましょうか。と言って、買ったものを入れてくれました。

そして、店の出口までついてきて、お見送りしてくれました。

このバックは大きくて丈夫でグッドです。

本日買ったもの。長袖セーターとヒップアップのボクサーパンツ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はミーツなんば店へカレンダーを買いに。浪速郵便局で年賀状を買いに。

2020-12-27 22:43:44 | 買い物

本日は、洋服の青山なんば店へハローキティ狩りに。

自転車で行ったので、ついでに、近くにある100均・ミーツなんば店へ。

カレンダーなどを買いました。

そして、事務所に帰るとき、浪速郵便局によって、年賀状を50枚買いました。

 

いつも粗品をもらいます。

今年は、年賀状ホルダーとポチ袋とティシュでした。

手前の自転車は、えむびーまん大国町号。

事務所に戻り、カレンダーに色塗りを。

7月・8月・10月 の祝日、平日。いじくらないといけません。

ビックカメラのカレンダーは、該当日は、白くなっているので、マジックで塗りやすくなっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は洋服の青山なんば店へ。ハローキティ狩りに。ハローキティのパッカブルマイバッグをもらいに。1000円+税の福袋(ボクサーブリーフ5枚入り)を買いました。

2020-12-27 22:22:07 | 買い物

本日は、洋服の青山なんば店へ。ハローキティのパッカブルマイバッグをもらいに。

洋服の青山なんば店は高島屋の前にあります。

1000円以上買わないといけないので、1000円の福袋。
ボクサーパンツ5枚入りを買いました。

Mサイズを買いました。Mサイズは残り一つとなりました。
大量にあるのは、Lサイズです。

各日先着20名のハローキティのパッカブルマイバッグをもらいました。

洋服の青山なんば店も店員の接客水準が高く感じます。
店員は、客に対して、こんにちわと声をかけてきます。
ここの店員は、サントリーウェルネスのコールセンターと同じくいろいろと話しかけてきます。

広げると。

31日までにもう一度ハローキティのパッカブルマイバッグをもらいに行こうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は駒川花市場で墓参り用の200円の仏花6束と仏壇に供えるお正月用迎春仏花(松・南天入り)デラックスを550円で2束買いました。

2020-12-26 22:28:40 | 買い物

本日は、はるやま大阪湯里店で買い物した後、駒川商店街へ。

駒川花市場へ仏花を買いに。

200円の仏花は6つあったので、お墓参り用に6束とも買い占めました。
残は0。キープした6束のうち一束を戻して撮影しました。

仏壇に供えるのは、お正月用迎春仏花 松・南天入り デラックス550円を。

2束買いました。

駒川のマンションに戻りました。
バケツに入れました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする