人未有自致也者、必也親喪乎(子張第十九の17)
人未だ自致(ジチ)なるものあらず。必ずや親の喪か。
自致=誠意を十分尽くすこと
一般に、誠意を十分に尽くす、ということは、(できそうで)できにくいものだ。あるとすれば、親の喪に服するときだろう。
曾子が、孔子から聞いた、として紹介している語。
確かに、一切の打算を抜きにして、事に当たれるのは親の喪かもしれぬ。
しかし儒教は、あまりにも葬式を重要視したために、その形式化が進むとともに、見栄の張りあい、がエスカレートしていったそうだ。
今も儒教の影響が強く残っている隣国のみならず、仏教式の多いこの国においても、葬式は形を大事にしすぎている、と思う。
それはさておき、「自致」。常に忘れず、大事にしようと思う。
人未だ自致(ジチ)なるものあらず。必ずや親の喪か。
自致=誠意を十分尽くすこと
一般に、誠意を十分に尽くす、ということは、(できそうで)できにくいものだ。あるとすれば、親の喪に服するときだろう。
曾子が、孔子から聞いた、として紹介している語。
確かに、一切の打算を抜きにして、事に当たれるのは親の喪かもしれぬ。
しかし儒教は、あまりにも葬式を重要視したために、その形式化が進むとともに、見栄の張りあい、がエスカレートしていったそうだ。
今も儒教の影響が強く残っている隣国のみならず、仏教式の多いこの国においても、葬式は形を大事にしすぎている、と思う。
それはさておき、「自致」。常に忘れず、大事にしようと思う。