大黒さん

つれづれに、道行く人のながれを眺めている土塀のうえの大黒さん

韓国 12月輸出 1年ぶりにプラスか

2019年12月31日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        



韓国税関が発表した、12月1─20日間の輸出

実績は、金額ベースで前年同期比2・0%減少。

前月での、9・6%減と2桁近い減少率からは、

大きく改善してきている。

昨年の12月から12ヶ月間続いた前年度比で

マイナスの記録も終止符を打ち、改善される

可能性を備えている。

輸出先の1/4を占める中国向けが5・3%増と

プラスに転じたのと、主力輸出商品の半導体

関連商品の輸出減少ペースが改善されて来て

いることが、回復に大きく寄与している。

だが、輸出商品の中で、最も重要性を備え

いる半導体は、市場では堅調な需要回復が

みられたが、下落した価格の回復が遅れている

ため、輸出額は16・7%減少している。

韓国経済の屋台骨である輸出さえ回復すれば

国内経済は安心だとは行かない。

経済環境は、一段と深刻化してきている。

不況で不振に陥っていた航空業界では、反日

不買運動の結果、韓国人の訪日客減の打撃は

日本以上に韓国の航空会社や旅行社に厳しい。

韓国は、殊更に反日不買により日本に大きな

打撃を与えていると喧伝している。

輸出入においても、日本政府が韓国に対する

輸出管理を強化して以降、日本の韓国向け

輸出は前年と比べて14%減少したが、韓国の

日本向け輸出は7%減に止まっていることで

日本の打撃の方が大きいと喜ぶ。

だが、日本の韓国向け輸出は、輸出管理が

強化される前の1月から6月の時点で前年を

13・3 %下回っており、7月以降ほとんど変化

していないことからも、14%減は特段の減少

ではなく、韓国の経済活動の沈滞化の流れの

中の小さな渦でしかない。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?




プリン体は敵ではない 身体に必要なもの

2019年12月30日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        



ビール党にとっては、「ビール→プリン体→

痛風」の連鎖を備えていることが頭から

離れないため、プリン体は悪者扱いだ。

だが、プリン体は、細胞の中のDNAなどに

含まれる成分であり、生物が生命活動を行う

際に必要不可欠なエネルギーの源だとされる。

即ち、プリン体は遺伝子の構成成分であり、

細胞の代謝・増殖などに利用される働きを

備えていて、生命活動に欠かせないものなのだ。

プリン体は、ほぼ全ての食品に含まれていて、

食事から摂取されるだけでなく、もともと

体内にも存在している。

プリン体の8割、1日に約500㎎は、体内で

生成されているという。

体内で利用されなかった一部のプリン体は、

体内で分解されて、尿酸になり、尿酸プールに

貯められ、最終的には尿などと共に排泄される。

過剰摂取されると、血清尿酸値の上昇だけでは

なく、高尿酸血症や痛風発症リスクの上昇など

にもつながることになる。

食品に含まれるプリン体のほとんどは、核酸と

して存在しており、核酸は腸管内でヌクレ

オチドに分解され、さらにヌクレオチドは

ヌクレオシド、プリン塩基へと分解され、

この分解過程で、プリン体は体内へ吸収される。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?




地球の肺 アマゾンの森林火災の規模大きさ

2019年12月28日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        




ブラジル国立宇宙研究所(INPE)の報告では、

2019年8月までのブラジルのアマゾン地域を

中心にした、森林火災の発生件数は2018年の

同時期と比べて85%も増加した。

INPEの人工衛星データによれば、2019年1~

8月21日の間に7万5000件以上の森林火災が

発生し、2013年の観測開始以降で最大を記録。

前年の同期間の3万9759件を大きく上回った。

この火災により大量の二酸化炭素(CO2)と共に

発生した煙が、アマゾンから3200Km以上も

離れたブラジルの最大都市サンパウロの空を

覆って街を暗闇にし、遠く大西洋まで流れ出た。

また、欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動

サービス(CAMS)の報告では、2019年に入って

から8月までに、アマゾンの森林火災で1億

1700万トン相当の二酸化炭素(CO2)が排出

されていることを明らかにしている。

これは、2010年以降では最大の量だという。

また、CAMSはこの火災で毒性を備え

一酸化炭素(CO)の排出も確認しており、観測

ではCOが南米の海岸を越えて流れ出ていた。

740万平方Kmの面積に及ぶ、地球の肺

アマゾン盆地は、ブラジル国境を越えて

広がっており、周辺諸国でも2019年は森林

火災が多発している。

ブラジルに続いて多いヴェネズエラで2万

6000件超の火災が発生し、以下ボリヴィアの

1万7000件超、コロンビアの1万4200件、

ペルーの5680件と続く。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



中國 2020年GDP目標「6%前後」に

2019年12月27日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        





中国共産党が12月に開催した、年次中央経済

工作会議で、来年の成長率目標を今年の

6〜6.5%から引き下げて「6%前後」とする

方針だとされる。

来年3月に開催される全国人民代表大会

(全人代)での発表に備えて開催された経済工作

会議で方針が決まったようだとされる。

西欧などの中国経済を観察する機関は、大半が

5%台に落ち込むとみている中、習近平自身は

メンツからも5%台と表記はできない報告だ。

何かのきっかけで、万が一6%台成長が実現

された幸運に備えた含みもあると専門家。

IMFは、10月に今年と来年の中国GDP伸び率を、

7月の予測値からぞれぞれ0.1%と0.2%を下方

修正し、6・1%と5・8%としている。

中國は、米国との貿易戦争の打撃が重くのし

かかり、不動産バブル一辺倒の成長戦略は

既に破綻し、深刻なバブル崩壊を招きつつある。

過去10年間に、急成長した中産階級は、手に

した収益の3/4を不動産投資に振り向けたが

最近では、政府の取引活性化に備えた規制

解除や融資の拡大策も、既に満腹の投資家の

新たな意欲を引き出せないところまで来た。

過去、10年間の夢が覚めた今、昨年度で

既に5000万戸もの空き室が客を待つ。

北京市では、中古住宅の価格下落が顕著に

なり、主要都市での新規物件価格が下落した

都市数が増加傾向にある。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



文在寅 韓国経済は順調 正しい方向にある

2019年12月26日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし




        




文在寅は裸の王様、自らが招いた経済政策の

失政で、若者を中心に仕事もなく、生活に

苦しんでいるのが、全く見えていないようだ。

12月19日、韓国大統領府で行われた拡大経済

長官会議で、韓国経済の現状について言及。

[韓国は、対内的にも対外的にも困難な状況に

ある中でも、所得分配が改善された]と自らの

所得主導政策を評価したうえ、[雇用も回復

傾向にあり、国民が実感できていないだけ]

だと指摘して、韓国経済は「正しい方向に

進んでいるという信頼を国民に与えなければ

ならない]と強調したとされる。

だが、経済当局者からは、全く異なる評価が

出されており、世界経済の不確実性に備え

来年の経済状況の厳しさに直面している

現状を吐露している。

文在寅の呑気さに対して、財政の当局者は

韓国経済は、できるだけ早く低成長から脱出

しなければならないという、切迫感を持って

いると述べており、危機感すら抱いている。

ネットユーザーからは、[文大統領はいつも

自画自賛。他人の評価にも耳を傾けるべき」。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



韓国 若者の8割が韓国は地獄と回答

2019年12月25日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        




韓国女性政策研究院が、12月15日に発表した

調査資料で、19~34歳の韓国人の80%が韓国

社会は[ヘル(地獄)朝鮮]と回答しており、35~

59歳の中年層の64%を大きく上回ったと報告。

調査は15~59歳の男女5000人を対象に実施。

調査項目の内容では、憂鬱や不幸、怒り、

悔しさなどネガティブな感情を4点満点で

表した[鬱憤指数]は19~34歳で2・64となり、

特に女性が2・79と高い数値になっている。

また、[韓国社会は不公平]と答えた人の割合も

女性全体で86・1%、男性全体で78・4%と高い

数字になっている。

嫁ぎ先の一族に縛られる女性や職場での上下

関係や不公平さに苛まれる男性たちの数字だ。

[韓国を離れたいか]との質問に対しては、

実に、19~34歳の75%が[韓国から離れて

生活したい]と答えており、やはり因習から

逃れたいのか女性が79・1%と高い数値に。

若者の8割が、自分の国は地獄だとし、4人に

3人が国を出る願望を抱いている国が今の韓国。

自分の将来の生活に備えた夢が持てない国。

反日を叫ぶ若者の多くが、やり場のない鬱憤を

デモ活動にぶっつけているのだろう。

八方塞がりに追い込まれている文在寅が、窮状

打開に備えた効果的な手段もなく、若者の抱く

不満は反日から反政府に的を変えつつある。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



韓国 出生率 2019年には0・89の予測も

2019年12月24日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



         



国の将来の国力を占う指標ともなる人口の

増減、1人の女性が15歳から49歳までに産む

子供の人数の平均値を表す合計特殊出生率が

指標として用いられる。

一般的に、人口の安定的な維持のためには、

2・07~2・10人が必要だとされる。

少子化が進む日本は、2016年に1・44まで少し

戻したものの、2017年には1・43、2018年には

更に下がって1・42と3年連続で減少した。

人口増は、労働人口増につながり、労働力増は

経済力増と密接な関連性を備えている。

好まなくても、移民に頼らざるを得ない理由だ。

近年、特に国際社会からも地球上から最初に

消える国になると揶揄されている韓国。

合計特殊出生率が、2016年に1・17に落ちた後も

下落が止まらず、2017年に1・05と大幅な下落。

2018年には、更に大きく落ちて0・98になった。

だが、歯止めがかからず、今年1~5月の実績

からの推計で、2019年度には0・89程度にまで

低下するとの予測が出されている。

経済の失速と共に、さらに雇用環境の悪化が

続き、正社員として安定的な収入の見込みも

立たない若者にとって、結婚することも不可能。

韓国社会が備える古い因習も結婚を邪魔をする。

男性は、家持でないとダメ、結婚費用に平均

1300万円前後も必要となれば、諦めるしかナイ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



パリ協定(Paris Agreement)とは

2019年12月23日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        



パリ協定は、2015年11月30日から12月13日まで

フランスのパリで開催された第21回国連気候

変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)

採択された気候変動に関する国際条約で、

2016年11月4日に発効した。

内容は、①協定全体の目的とし、世界の平均

気温上昇を産業革命前と比較して[2℃よりも

十分に低く]抑えること。(2℃目標)

更に、[1.5℃に抑えるための努力を追求する]

こと。(1.5℃目標)

②長期目標として、今世紀後半に世界全体の

人為的温室効果ガス排出量を、人為的な吸収

量の範囲に収める。

これは人間活動による温室効果ガスの排出量を

実質的にゼロにする目標。

更に、継続的・段階的に国別目標を引き上げる

仕組みとして、5年ごとの見直しを規定。

各国は、既に国連に提出している2025年~

2030年に向けての排出量削減目標を含め、

2020年以降、5年毎に目標を見直して提出する。

5年ごとの目標の提出の際には、原則として、

それまでの目標よりも高い目標を掲げること。

各国は、気候変動の悪影響に対する適応能力と

体制を強化し、長期目標達成を念頭に置いた

温室効果ガスの排出の少ない発展戦略を策定し

2020年までに提出することが求められている。

各国の削減目標に向けた取り組みや他国への

支援については、定期的に計測・報告し、

国際的な検証を行うための仕組みが作られて

おり、これは実質的に各国の取り組みを促す

仕掛が備えられている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



尿酸値上昇抑制に「乳酸菌PA-3株」が有効

2019年12月21日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        




日本痛風・尿酸核酸学会の報告では、日本の

痛風患者数が100万人を突破したという。

痛風・高尿酸血症を予防する食事療法で、

食品と痛風発症の関連性で、肉類や魚介類の

摂取が多いとリスクが増えると指摘している。

その原因は、プリン体肥満にあると説明。

アルコールについても、摂取量と痛風発症

リスクが比例することを示し、プリン体を

多く含むビールが特にリスクが高いとしている。

食品と痛風発症の関係で、特に乳製品が痛風

発症リスクを下げることに有効であり、研究

では、牛乳を飲むと尿酸排泄の効率が上がった。

また、乳酸菌がプリン体を消化管に吸収され

にくい形に分解することや、プリン体を取り

込み、自ら増殖するための栄養源としている

ことなどの働きを備えていることが判明した。

研究では、乳酸菌PA-3株が用いられたが、

ヒトでの検証試験では、乳酸菌PA-3株を

含んだヨーグルトと含んでいないヨーグルト

では、含んでいる方が、プリン体摂取後の

尿酸値の上昇量が有意に抑えられていた。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?




痛風患者 100万人超 高尿酸血症は10倍に

2019年12月20日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        




日本痛風・尿酸核酸学会による[高尿酸血症・

痛風の治療ガイドライン第3版]では、日本人の

痛風患者数は年々増加し、100万人を突破。

また、血清尿酸値7・0mg/dlを超える

高尿酸血症の人は約1000万人と推測されている。

健康診断などで尿酸値が基準値を超えている

場合、まず懸念するのが痛風の発症不安。

近年、痛風や高尿酸血症など尿酸値が高い

状態が続くことによって起こる障害の解明が

目覚ましく進んできている。

だが、一般的な認識としては依然として

[ビール→プリン体→痛風]のレベルに止まる。

専門医師は、本当の“くせ者”は、高尿酸血症

だと指摘している。

生活習慣病との合併で痛風以上に深刻な病気

を招く危険性があることが報告されている。

[高尿酸血症は、尿酸が細胞内に取り込まれて

臓器障害を起こす全身病]と規定した上で、

特に発症リスクの高い病気として、痛風のほか

高血圧、糖尿病脂質異常症、CKD(慢性

腎臓病)、脂肪肝などが挙げられている。

また、血清尿酸値の数値と肥満の有病率は

比例し、メタボリックシンドロームと有意に

関連するとされる。

更に、心血管代謝疾患の発症率を高めることや、

心房細動が起こりやすくなり脳梗塞などに

つながる危険性も指摘されている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?




ビール党に朗報 ホップに認知症予防効果

2019年12月19日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        



2012年の時点で、430万人の認知症患者が

存在すると公表されたが、2020年には500

万人を超え、2025年には750万人に達すると

推計されている。

認知症の中で、過半を占めるアルツハイマー

型は、加齢とともに脳内に排出されない不純

物質のアミロイドβやタウなどが沈着して、

記憶障害、徘徊などの問題行動を引き起こす。

認知症の予防研究も進んでおり、現在では

早期発見と治療による予防で、14~44%の

回復が期待されるまでになった。

2018年に、2年間にわたる醸造会社と大学の

共同研究で、ビールの苦みの原料として

添加されるホップが、認知機能改善効果を

備えていることが解明された。

2019年に入って、健康な中高年60人を対象に

した、熟成ホップ苦味酸が認知機能に及ぼす

影響を評価する臨床試験が行われた。

その結果、前頭葉機能検査で、記憶想起力や

日常の物忘れの頻度の改善がみられたという。

ホップの苦味酸が、脳内老廃物の沈着を抑制し、

神経細胞の活動を活性化させるためだという。

試験では、ホップの利いた350mlのビールに

含まれる苦味酸レベルが用いられたとされる。

醸造会社では、ホップの苦味酸を利用した

商品開発を進めるために新会社を設立した。

ここは迷わず、新商品よりやはりビールを選ぶ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





COP25閉幕「パリ協定」ルール合意できず

2019年12月18日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        




12月2日に、マドリードで開幕したCOP25は、

15日に、会期を2日間延長した末に閉幕した。

190を超える国と地域が参加したが、[パリ

協定]実施に備えたルールの一部で、合意が

できず、討議での決まり事はなく、対策の

強化を各国に促すということで締めくくられた。

[気候変動の緊急性を踏まえ、来年を一つの

機会として温暖化対策を可能なかぎり強化する

ことを促す]ということだから、来年は各国が

腹をくくって、目標を出そうぜということに。

日本は、開幕冒頭から石炭火力重視の国と

レッテルを張られて叩かれたが、討議への

積極的な参加で評価されたのか、結果としては

排出削減に備えた積極的な取り組みの姿勢が

どのように進むのかと注目を集めたとしている。

日本が掲げる[パリ協定]の目標は、2020年から

始まる地球温暖化対策の国際的枠組みの[パリ

協定]に基いて、日本は温室効果ガスを2030

年度までに、2013年度に比べて26%削減する

目標を掲げている。

また、パリ協定を締結した国は2020年12月

までに温室効果ガスの排出量を削減する長期

戦略を策定し、国連に提出する必要がある。

日本は今年6月に長期戦略を策定している。

この戦略では、火力発電への依存度を可能な

限り引き下げ、太陽光や風力など再生可能

エネルギーの[主力電源化]を目指し、2050年

までに温室効果ガスを80%削減するとともに、

今世紀後半のできるだけ早い時期に「脱炭素

社会」の実現を目指すとしている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?



中國 EV車補助金廃止で売上げ急落

2019年12月17日 | Weblog

備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        




中國 EV車補助金廃止で売上げ急落

中国の2018年の新車販売台数は 2235 万台と

28年間連続で伸び続けてきたが前年割れした。

理由としていろいろな要因が指摘されているが

やはり、一番大きな要因は経済の減速による

心理的な買い控えだとされる。

3500万台の購買力を備えた市場だと持て

囃されたが、市場は既に飽和状態との指摘も。

購買意欲の抑揚に備えて実施されてきた

補助金などの優遇策が廃止されたことも大きい。

EV車については、2018年には105.3万台と

前年比で82%増の大幅な伸びを記録した。

EV車の保有台数は281万台に達している。

2018年に、政府は大気汚染状態の改善に備え

目的もあり、[青空防衛三年行動計画]を発表し、

新エネルギー車産業を育成し、2020年に新エネ

ルギー車の販売台数200万台達成を目標とした。

販売台数の4台に1台は、新エネルギー車に

したいとの目標もある。

2017年に、新エネルギー車メーカーが200社に

達したとされたが、2019年4月には486社にまで

急増している。

だが、政府は方針とは裏腹に、2019年6月に

EV購入者への補助金を突如、打ち切った。

EV車生産を、自動車産業成長の権力に据える

方針の修正で、補助金目当てに急増したEV車

メーカーにとっては大津波の襲来となった。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





韓国 青年の失業者数28・3%増でも

2019年12月16日 | Weblog

備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        



来年に行われる選挙に備えて、文在寅は

支持率のアップに手段を選んで折れる状態で

ない窮地に追い込まれているようだ。

GSOMIAの継続で外交は四面楚歌。

国内では、経済政策の失政で反文在寅のデモは

勢いを増してきている。

民心の離反を止めるには、嘘も必要になる。

9月の失業者数は、前年比で改善され、失業

率もわずかながら小さくなった統計発表で

雇用は改善されていると胸を張った。

しかし、国内や海外から出てくる雇用実態の

数字は、胸を張れるような状況ではない。

何かにつけて、自らを他者と比較して優位性を

確認したい韓国人にとって、落ち度の責任を

他人に転嫁できず、自ら劣位を認めることは

耐え難い屈辱だろう。

韓国経済研究院は、2008年から昨年までの

OECD加盟国の青年雇用指標を分析した結果、

平均青年失業率は1・3ポイント低下していたが、

韓国は2・4ポイント上昇したと指摘した。

その結果、失業率ランキングではOECD加盟

36カ国で11位(08年)から22位(18年)へと

順位が11ランクも急降下。

この期間に、韓国の青年人口は7・3%も減少。

しかしながら、青年失業者数は28・3%増加。

労働力の中心となるべき重要性を備えている

青年層の人数が減少しているにも関わらず

失業者数が3割近くも増加している。

就業活動中の老齢者に、1週間に一度、ビラ

配りをさせて就業者にカウントして下げた

失業率を掲げて、労働環境が改善されている

として胸を張る。

国内の専門家も、政府が発表する数字だけで

韓国の経済を判断するのはむつかしいと指摘。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





首都直下地震 火災旋風への対処が課題

2019年12月14日 | Weblog

備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        




政府の地震調査委員会は、マグニチュード

7程度の[首都直下地震]が、今後30年以内に

70パーセントの確率で起きると予測している。

この規模の地震が、冬の夕刻、風が強い最悪の

条件下で発生した場合、全壊または焼失する

建物は61万棟に上り、このうち火災でおよそ

41万2,000棟が焼失すると予測している。

建物の倒壊とその後に発生する火災により、

およそ2万3000人の死者とおよそ12万3000人の

負傷者、また救助が必要な人が5万8000人、

避難者数は最大720万人に達すると想定。

1923年に発生した直下地震による関東大震災

では、死者と行方不明者数が14万人に達し、

およそ37万棟が倒壊または焼失した。

特筆されるべきは、死者と行方不明者数のうち

火災によるものが9~10万人に及ぶことだ。

この1/3が火災旋風によると推定されている。

関東大震災の最大の惨禍は、本所の被服廠跡に

避難した3万5000人の火災旋風による焼死だ。

発生が予測されている首都直下地震でも、

発生した火災により発生する火災旋風に

備えた対処方法が大きな課題となる。

特に、木蜜地域では対応が急がれている。

また、被災後に住まいを失った人たちのうち

およそ188万人が、仮設住宅などにも入れず

住まいが見つからない住宅難民が出るとする。

防災の専門家は、木造住宅が多い東京大田区で

最も多い14万人以上、足立区と江戸川区で

11万人以上が難民化すると予測している。

長期化が予測される、これら住宅難民となった

被災者への対策も大きな検討課題の一つだ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?