ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

北の花達

2007-09-10 | 山登り
ボケずに撮れた分だけ紹介します。

↓エゾツツジ


↓イワブクロ


↓ミソガワソウ?


花の季節は終わりのほうだったけど、
それでも少し咲いていたのでヨカッタ

マクロ機能つきの、コンパクトなデジカメが欲しいなぁ。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山の山

2007-09-08 | 山登り
「まりも」で有名な阿寒湖の南にある雌阿寒岳。
いまだに噴煙を上げている活火山の山。

あいにくの天気の中、飛ばされないように登っていきます。



ジェット機のエンジン音が聞こえるぞ、と思ったら、
噴煙が噴出している音でした



山頂もガスの中だったので、噴煙が見られず残念でした。。
晴れていたら火口がぽっかりあいて、度迫力だそうです。



雌阿寒岳登山口の周辺はアカエゾマツの純林が広がっています。

これで三山登山の旅は終わり。
の時間まで余裕があったので、阿寒湖畔を散策。

↓「ボッケ」グツグツと音を出しながら泥を煮ている??


↓阿寒湖。ボッケが近くにあるせいか砂浜が暖かかった。


甥っ子にお決まりのまりもグッズを買って、北海道にサヨウナラ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢と尾根の山

2007-09-07 | 山登り
知床半島と阿寒湖の中間に位置する斜里岳(1,547m)。死火山。
ふもとの清里町から大きく裾野を広げた姿が見られます。

登山道は沢登が楽しめる旧道と、尾根歩きの新道コースがあります。
行きは沢から、帰りは尾根からというのが一般的。

↓沢コース8合目。トリカブトが咲いていました。


↓時々ヒヤッとする箇所もあるけど、慎重にいけば大丈夫。
暑かったのでとっても気持ちがよかったです。


↓一番ところが斜里岳山頂。


↓帰りの尾根コースで見つけたタカネナナカマドの実


ふっくら丸く、もう色づき始めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマの山

2007-09-05 | 山登り
世界自然遺産に登録されている知床半島。
そのほぼど真ん中に羅臼岳(1,660m)があります。
その登山口に、岩尾別温泉の木下小屋があります。
ランプの宿と嬉しい露天風呂つきの素泊まり小屋。



この小屋のすぐ脇が登山口。
ミズナラの林を抜けて、弥三吉水(水場)、ダケカンバの広がる極楽平、
お花畑の大沢を通って明るく開けた羅臼平に到着。

↓大沢沿いに咲くタカネトウウチソウ。ねこじゃらしみたい。


↓羅臼平からみた羅臼岳。山頂付近は岩場。


羅臼平から山頂までは、ゴロゴロ岩の道でちょっと歩きづらい。
大きな岩を乗り越したりすると山頂に到着!
あいにくガスちゃったので360度の展望は得られませんでした。
晴れていると国後島がすぐ目の前に見えるそうです

下山は来た道と同じ。ヒグマに注意しながら下っていきます。

↓こんな看板が。登山口にもヒグマ情報がありました。


実は、すぐ近くから見てるんじゃないかなぁと思ったりして。。
幸いご対面しないで下山できました。^^

明日は斜里岳へ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のニポポ

2007-09-04 | 日記
ニポポ:アイヌ語で「人形」という意味。
    願いをかなえて幸福をもたらしてくれるお守り。

そのニポポに守られて(と信じて)北の百名山を登ってきました。

それにしてもニポポ、見てるとホッとする。
まだ揺られてる感じがするのでひとまず
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする