goo blog サービス終了のお知らせ 

witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

トーホービーズ マクラメのブレスレットを作りました

2025-06-23 02:05:21 | beading
前記事であげたラップブレスのキットを発掘した時 同じシリーズ ユニセックスアクセサリーキットがいくつか出てきました
ユニセックスだけにモノトーンー茶系が多くて ちょっと私は使わないかなーとしまい込んであったもの(福袋品)


モノトーン系ですが んっこれよく見たらマクラメだね?
マクラメは以前 ブローチを一つ作って終わっていて(カテゴリーが驚きの「日記」になってる件)(しかも完成品を紛失中)マイクロマクラメコード買ってあるから再チャレンジ予定のはずですが それから何年も経っているという、、
てことで これ作ったらマクラメ熱が上がるよね と作ってみることにしました
 

こちらのキットはシンプルに ビーズはスリーカット大が三種類入っています (と ファイアポリッシュの茶色)
スリーカット大 も ややレアなビーズですよね


ユニセックスシリーズは パッケージがかっこいいやつなんですよね


↓と 説明書をよく見たら 茶色いのはダブルスリーカットなんですね!これはお初!レアですね



 
で マクラメですが 本体部分は「ねじり結び」になりますかね??
マクラメとうたったキットではないし 説明書には「〇〇結び」という文言は出てこないんですが(^^;)

黒のレザーコードを芯にして ビーズを入れて編んでいく糸はトーホーさんの「あみいと」が使われている模様


しっかりと硬めにハリがあって ビーズ針が無くてもビーズを通せる糸です
使っているうちにちょっと先端がばらけてくるとビーズを通しにくくなるので その時はちょいと先をカットすればよし


サイズ調整の部分はコード糸で平結びですね(前に作ったブローチが平結び)
と ニュアンスのある金属パーツが飾りで付いています 

マクラメとうたっていないだけに 説明書通りにたどっていくと手芸をあまりされたことがない方でも作れるかと思います
シンプルですよ
私はミサンガとか作ったことないんですが それに近いでしょうかね

実際作ってみると見本写真よりもいい感じに完成した気がします
ビーズのキラッと感存在感が写真だと表現しにくいのもありますかね

そう 自分では使わないかもなーですが もしや息子が使ってくれるかも?いうのもあって作ってみました
渡してみると 使ってもいいかなーな感じにはできたようです
おすすめできるキットです
息子でも作れそうな感じ 金属パーツを付けるところは やっとこ使うので慣れてる人の方がいいかな(丸カンの開閉だけだけど)

そうそう トーホーさんから ユニセックスアクセサリーの福袋出てるんですよ


Aには今回のと前記事のと両方入っているようですね(^m^)
もう一個気になっている長めのラップブレス入ってる?欲しいかも(^^;)
Cのチェコメイト使ってあるブレスレットも気になるなー

マクラメ熱は上がりましたけども 作ってないビーズキット消化期間に入っています(^^;)
編物もしないとね


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラップブレスを(初めて)作... | TOP | かぎ針編みの夏の帽子 より ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | beading