行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

名僧の言葉(1)・・・大西良慶師

2015年08月11日 | 禅の心
○日本人ちゅうのは筋の通った人間やったがな。

○礼儀のある賢(さか)しい国での。

○それが外国のずるいところを早う取り入れたんやね。

○ワシは乃木将軍を憎んだ。日本中将軍の悪口を言うて歩いた。

○私はの、日本人にもっと分厚い人間になってほしいんじゃ。舶来に浮かれたり、欲出して戦争に引きずられたり、金がある、名誉や地位があると威張ったりする人間になってほしゅうないの。

○ワシは早くから原水爆禁止、軍備廃絶、非核武装の平和運動やってきたの。百歳の坊主がな。不殺生と慈悲、仏教は平和主義や。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵戈無用(ひょうがむよう) | トップ | 極論はよくない »
最新の画像もっと見る

禅の心」カテゴリの最新記事