しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

満州事変 「福山市史」①

2018年01月31日 | 昭和元年~10年
終戦後、東久邇宮首相は「一億総懺悔」を言ったが、さらには
戦争は「一億総責任」であったのも事実。


「福山市史 下」福山市史編纂会著 昭和58年発行 より転記する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

柳条湖事件が発生すると、新聞・ラジオがその全機能をあげて写真展・映写会・慰問袋・肉弾三勇士などのキャンペーンを行ったので、
福山においても、そうした動きが活発になった。
9月24日、朝日新聞社の主催で市内三カ所(午後2時~4時まで大黒座、6時から盈進商、6時半から誠之館中)で開催された満州事変映画には平日・木曜日の昼間にもかかわらず2.000人以上の観客がつめかけ、夜間も昼間に劣らぬ盛況で、「銀幕に映る我軍の活躍に拍手の波がわき起こったといわれる。

新聞やラジオによって中国への敵愾心を燃やしていた市民は、じかに「我軍の活躍」ぶりに接して狂気したのであろう。
こののち、陸軍省が全面的にバックアップした写真展・展示会・排日資料館や、第5師団・41連隊・在郷軍人会などが主催した軍事・国防後援会などが開かれるが、9月28日福山公会堂に5.000人以上を集めたのをはじめてとして、以後各地でも満員の聴衆を集めたといわれる。


このような中で、市民の側からも積極的な動きが出てくる。
「我が満蒙派遣軍の正当なる行動を支持する」という在郷軍人会福山支部の決議を皮切りとして、9月30日には千田村で500人が参加し村民大会が開かれ「対支問題」に対する強硬な決議を採択している。

福山市でも、
11月23日午後1時から天守閣広場で市民大会が開催され、月曜日にもかかわらず、昼前から各町の旗を押し立てた市民が参集し、5.000人以上と言われた。
「福山市民は一致団結政党党派を超越して当局を支持激励し、東洋永遠の平和と帝国の威信を内外に宣揚せん」という宣言を採択した。
さらに
「①日支の懸案の解決に第三者の干渉を許さず②満蒙の行動は自衛権③国際連盟を反省させる」を決議している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月18日 ソ連軍、占守島に上... | トップ | 満州事変 「福山市史」② »

コメントを投稿

昭和元年~10年」カテゴリの最新記事