
蕪山山麓・古代杉株保存地区樹齢400年から500年の株杉が70以上も存在します・蕪山1,068mの登山口の1つです。
戦没者追悼式にあたり各党が談話を出していますが、国民民主党玉木代表の談話以外はお粗末な絵空事でした、玉木氏談話敬意と感謝忘れずに「日本の平和と繁栄は戦争で命を落とされた方がかの尊い犠牲と戦後復興の道を歩んでこられた先人の努力の上に成り立っている、敬意と感謝を忘れず日本を維持発展させる」
自民党談話・専守防衛で抑止力。
立憲民社党・攻撃力保有認めず。
公明党・対話こそ憲法の道。
共産党・憲法を守り平和を築く。
日本維新・緊張の緩和に注力。
社民党・安倍政権を打倒する。
NHKから国民を守る党・平和を護る努力必要
令和新撰組・アジアの被害者反省
玉木代表が立憲民主党との合流に外れたことを、とかく悪評する人がありますが彼の政治に対する信念を高く評価しています中道派勢力として自民党と組めば自民公明よりもいい政治形態が出来るような気がしています。近来の自民の利権体質が余りにも酷すぎます、二階氏は田中角栄氏に育てられた政治家ですが田中氏には利権にも信念がありました、二階氏にはそれが感じられません安倍政権の実態の過半は二階政権でしょう何とかならないものでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます