miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

年々酷くなる暑さ

2023-07-28 | Weblog
晩夏の猛暑が続きます。外出を控え戸窓を開放して、涼風を待っていますが期待に応えてはくれません。やむなくエヤコンに頼る毎日です、私はこの冷気が好きではありませんが妻が妥協してくれません、長時間この中にいると体調がおかしくなるので途中で逃げ出します。

8月も中旬が過ぎると多少は秋の気配も感じられ、涼風が訪れるのではないかと期待していますが、太陽活動と地軸の関係で年々日本の気候に微妙な変化が進行し、期待どうりにはならないと危惧しています。一昔前から見ると日本の気候は1ヵ月づれたようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の節目ぼけ老人の独り言

2023-07-16 | Weblog
ご近所のご老人が嬉しそうに話していました。「3連休に子供たちが下呂温泉で米寿祝をやってくれるんだよ」

日本の長寿祝いの起源は、平安時代仏教の伝来とともに入ってきたものです、還暦祝い、古希祝いでした。これ以外の長寿祝いは日本独特のものです、年齢が先にああり後から名前が付けられたようです。諸外国を見ても日本のような半端な年齢のお祝いはありません。

例えば77歳の喜寿祝は喜の略字から、80歳の傘寿は傘の字から、88歳の米寿は米の字から、90歳の卒寿は卆の字から、99歳の白寿は百の字からの字数合わせで、まことに日本的な庶民感覚です。

60歳の還暦祝いは、中国でも韓国でも、アメリカでも同じです、イギリスやオランダでは50歳から10年毎にお祝い、100歳で女王からお祝いのカードが届くようです。日本の半端な年齢は体力に変化が現れる年齢を現したもので、還暦以外は数え齢が適用されています。

数え齢とは何か、分からない人がいるかも?、それは生まれた時が1歳で初めての誕生日は2歳という年齢のことです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話が苦手になりメッセージに頼ってます

2023-07-12 | Weblog
面と向かった会話は何とか保たれているのですが、電話による会話が出来なくなってきました。ゆっくり、はっきり、発音していただければ聞き取れるのですが、それを要求するのも失礼ですから、難聴で聞き取れないことを断り、メッセージ発信を依頼しています。

今日も甥から兄の1周忌法要の報告電話が来ましたが、会話は不成功に終わりました、改めてメセージを入れ会話が出来なかったことを詫び、立て替えてもらった献花の代金や振込先銀行のメッセージ連絡を依頼しました。

アイホンのメッセージは音声が即、正確に文字化され発信できるので、一方的な会話と同じでまことに重宝です。最近は文字を打ち込むことが無くなりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中庭公園の築山

2023-07-06 | Weblog

私たちが住む団地の中庭には、歩き始めた幼児が、登山の初体験ができる程度の、築山が3か所あります。毎年数回草刈りをして、環境を保全していたのですが今年は植樹していない2か所を、除草剤散布で済ませたようです。

除草剤成功例ですがいい感じはしません。

クローバーの密生したほうは、半ば不成功に終わったようです、クローバーの生命力は強く、他の草花を侵食し勢力を拡張していきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一年の中心日です

2023-07-02 | Weblog
日本の古い言葉に半夏生(はんげしょう)という言葉があります。夏至から11日目で一年の中心日です。今日から5日間が半夏生です、稲作中心の農作業時代には重要な意味を持っていました。

市の図書館がWEB上に解放されてからは、図書館通いもなくなりました。
専らパソコンで市の図書館の本をあっさています、この歳になると肩の凝る本は敬遠、時代物や推理物で楽しんでいます。しかし長時間パソコンでの読書は目にこたえます。

車を処分し出歩くことが極端に少なくなりました。何年振りかでギターを取り出したものの、まったく指が動きません楽譜を追いながら童謡をつま弾いていますが、元に戻りそうもありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく思うこと

2023-07-01 | Weblog
地球の気候変化は排気ガスなどによる地球温暖化によるものだと学者連中は世論を喚起しています。しかし基本的には太陽活動の変化によるもので温暖化の期間もあれば、寒冷化の期間も地球は経験済みです。ノアの箱舟で有名なあの大洪水は温暖化の現象では?。

ロシア衰退の始まりが見えてきました、旧ソ連圏のロシア離れが動き始めたようです、ベラルーシがワグネルを受け入れたのは、自国軍備の強化にあるとの見解です。旧ソ連圏諸国の動きが注目されます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする