不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

党の問題・政府の立場

2015-06-30 | Weblog
現政府は、自民党の単独政府ではないが、単独政府であっても、党と政府は立場が異なる、党内の問題は幹事長が処理すればよろしい。政府の代表が関与する必要はない。かって、新聞連合の誘導によって、国民は民主党に夢を託した。しかしその失望は大きかった。あのまま民主党政権が続いていたら、いまごろ、尖閣諸島は中国の領土となり、沖縄の存在にも黒い影が覆っていたに違いない。

日本はアメリカの属国。中国の属国になっても、今の生活に変わりないと、主張する人が民主党の連中の中にはいる。中国共産党の幹部達のように、贅沢三昧で国民を支配したいと思っているのか。憎い日本を潰してしまいたいと思っている半島系議員が多すぎるのか。中にはテレビで堂々と「戦争するより、中国の属国になって、何が悪い」と、放言しているエセ文化人もいる。この発言には、どの新聞も完全に無視した。しかし今回の百田氏には、どの新聞も、よってたかって、叩きまくっている、これこそ言論の弾圧だ。


国立競技場建設の馬鹿げた予算下村文部科学相、何をトチ狂ったか、資金目当ての立っていない国立競技場の建設資金に2,520億円を計上し工事に入ったと言う。基本設計時の予算が、1,625億円で、現在目処がついているのが1,600億円。なぜ900億円が上乗せされた。この際自民党の政治資金を稼ぎだそうとの腹ではないよな。

世界のオリンピック・メイン会場の建設費は概ね7~800億円程度。1,600億円でも2倍以上の金額。借金大国がそんなに見栄を張る事ないよ。国民の税金もっと有効に使ってよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道の姿勢・ジャーナリストの驕り

2015-06-27 | Weblog
自民党右寄りの連中が、右寄りの持論を展開している作家、百田尚樹氏を呼んで、おもしろおかしい時事解説を聞いただけのことで、大々的な新聞報道や、国会論戦になる程のことではない。これについて、百田尚樹氏のフエイスブックを紹介しよう。

昨日の懇話会での発言が、世間では大問題になっているらしい。沖縄の2紙が潰れたらいいのにと言ったのは事実だ。ただ、それは講演が終わった後の質疑応答という雑談の一言だ。誰かが「沖縄の2紙は、やっかいですね」といった言葉を受け「ほんまや、つぶれたらいいのに」と、軽口に言ったに過ぎない、部屋の中は笑いが起こり、その話題はそれっきりで、すぐ別の話題に移った。

それよりも、私がムカつくのは、報道陣がいたのは、最初の2分だけで、あとは部屋から出て行って、シャットアウト。つまりその後の講演も、質疑応答も、クローズの場所の発言なのに、それを盗み聞きして報道されたことだ。私はラジオやテレビで、不特定多数に向けて、発言したわけではない。あくまでも、私的な集まりの場において話したに過ぎない。内輪の席での発言だ。

そういう場で、口にした軽口が、大々的に報道され、国会で問題になることだろうか。しかも私は議員でもなければ、NHKの経営委員でもない。一私人である。ちなみに、質疑応答の時、ある人が私に「偏向報道をするマスコミを、スポンサーに圧力をかけて、懲らしめるのはどうか」と質問をされた。私は即座に「それはいけない」と答えた。出版社や、新聞社に対して、権力や他の力を持って、圧力をかけることは、絶対にしてはならないと考えているからだ。盗聴者もこの言葉を聞いているはずだが、こういう事は、報道しない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦・駐車場

2015-06-25 | Weblog
昨日、初めて女房と中日球場に足を運んだ。試合は中日*ヤクルト戦、若松が7回まで1失点の3対1で降板。後を受けた又吉が途端に大反撃を受け3失点で逆転、9回も抑えの福谷が、調子づいたヤクルトの打線に、あっけなく撃破され、見かねて球場を後にした。帰宅後ニュースを見ると9回で7失点。アーア、3対11の大敗でした。

名古屋市内には、タイムの駐車場がよく目に付く、昨日はドーム前駐車場に車を入れたが、このタイム駐車場、大きな看板に、最高1日500円、1時間100円とある。安い駐車場だと感心して、帰途精算カードを入れると、1500円の表示、看板をよくよく見ると、小さな文字で、真夜中料金の標示あり。「あれはずるいよ!最高500円しか目に入らないよ!」タイムは無人駐車場だから、愚痴を言う相手がいない、考えてみれば1500円は、相場の料金?、俺がアホなのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨かろう「かすうどん」

2015-06-21 | Weblog
「かすうどん」名古屋の新名物として紹介していた(中日新聞)。何のことかと目を通すと、豚の背脂や、内臓その他の脂身をフライパンで炒り、脂(ラード)を抜き取った肉片(ラードかす)をうどんの具にしたもののようだ。「業や肉の処理業は民の職業とされていた時代があった。ラードかすや、ホルモンは、民の間では常食で、色々な料理に利用されていた、私たちの誇りの味です」(名古屋・とんやき でらホル・山本さん談)。


これは想像しただけでも旨い、私はホルモンや、脂身の肉が好きで、女房、子供たちは嫌がるが、赤身の肉よりも、内蔵の方が旨いと信じている、ラードの作り方を、インターネットで調べた、背脂は100g・2~30円程度で購入できるようだ、ラードとラードかすで、美味しい料理に挑戦しようと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府との信頼関係

2015-06-18 | Weblog
経済協力開発機構の調査では、国民の政府への信頼度が、著しく低いのも日本の特徴(中日春秋)とある。政治不信と投票率の低さに関して書いているのだが、チョット見方を変えてみれば、正反対の答えが出る。

政府への信頼度が高いから、政治に神経質にならなくても、安定した生活が得られている。政治不信で投票率が低いのではなく、お任せしておいても、今の政治形態に大きな変化はないと見極めている。と解釈してはどうか。

韓国の外務大臣が21日に来るそうだ、パク政権になってから、初めてに外相来訪らしい、この男、日本侮辱の世界行脚をしている張本人だ。明治の産業革命遺産の世界遺産登録にもイチャモンを付け、登録拒否を求めている野蛮人。岸田外相は、礼儀正しい人だから、ニコニコ顔で歓待するに違いないが、そんな歓待をすると、途端に大きな態度に出ること間違いない。苦虫を噛み潰した態度で、握手することを勧める、中国流外交の真似です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制とアメリカ

2015-06-11 | Weblog
安保法制の強行には、アメリカの圧力が感じられる。今やアメリカ単独では、世界の秩序が保てない、自衛隊をアメリカの手足として使うのには、安保法制を根拠とするのがベストだと、アメリカは考えた。憲法を改正し、日本の自衛隊を独立させては、アメリカにとってもリスクが大きい、憲法には手をつけず、安保法で強行して、自衛隊を使いたいのが、アメリカの本音だ。

日本国政府が、この無法な行為を成立させたら、日本は法冶国家ではなくなる。敗戦後占領国の手によって作成された憲法が、70年も続いたのは異常だ、国民の多くも改憲の必要性を感じているのだから、この際抜本的改憲を先行させるのが筋ではないか。無理に無理を重ねた解釈で、世界第4位の軍備を持つ自衛隊です。時の政府によって、勝手な解釈の余地が入らないよう、枠にはめる必要がある。安保法でアメリカの手足として動かされていると、やがて屍の山が出来るに違いない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回江南市民文化祭

2015-06-05 | Weblog

上記の写真は滝滋さんの作品・油彩・「伝統芸能」

主題の文化祭が江南市民会館で6月5日から7日まで開かれています。6日(土曜)7日の日曜日には、ステ-ジ関係でも沢山の催しが計画されています。今日は展示の部を紹介します。。


柴垣心石さんの作品・水墨画・「古知野駅」古い時代の古知野駅です

大和浩さんの作品・水彩画・「水面に映る江南厚生病院」


浅野敏夫さんの作品・水彩画・「曲径通幽」


藤田清美さん作品・水彩画・「遠野千葉家住宅」


高橋秀治さんの作品・油彩・「伊那中川村」


滝裕光さん作品・油彩・「青い壁」


河井那智子さんの作品・拓本・「奈良喜光寺十一面観音像」


亀山孝之さんの作品・水彩画・「孫」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震保険・認知症患者

2015-06-04 | Weblog
火山噴火や地震が日本列島各地で、頻繁に起こり始めた、損害保険各社は、大型地震来襲に備え、28%程度の保険料率値上げねを検討していた。それに対して「損害保険料率算出機構」が19%の値上げを認め、来年度から実施されることになった。原子力発電の再稼働は地震騒動が終結するまで見送る方が賢明だ。


厚労省の「認知症患者特別研究班」の推計では、認知症患者の医療や介護費など、社会的コストは年間約14兆5000億円になるようです。このまま推移すると、2060年には、24兆3000億円に膨らむ見込みとのこと。14年度の推計では、医療機関や介護サービスを受けている患者数は約200万人、家庭で介護されている患者は、これ以上の員数になると推計されています。認知症患者の効果的な治療法の開発が待たれます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺あれこれ

2015-06-01 | Weblog
後期高齢者の域に入ると、誰が先で、年の順番がどうだ、こうだ、はあまり関係ない、日頃健康に気を配っている人が、やや長生きする程度で、それも惜しまれてお別れできるうちに、お別れしたいものだと思うようになった。先日弟とお別れした。数日前、本家の兄より電話があり、どうも危ないようだとのことで、奈良まで駆けつけた。別れ際には、「ありがとう」と言って、微かに手を振っていたが、医者は「ここ2~3日です」とのことだった。覚悟をして帰宅、二日後死亡の連絡が入った。兄も、姉も体調不良で葬儀に参加できず、子供たちが代表して参加していたが、喪主の甥と従兄弟達の話には入って行けず、子供たちの時代に入ったことを痛感した。今回のお別れは、6人兄弟の最初になるが、数年のうちには、次々とお別れの日がやってくるだろう。

ひと月程前、かっての登山仲間に、孫が登山をしたいと言うので、案内してもらえないか、と頼まれ里山に2度連れて行った。すっかり里山登山に取りつかれたようだが、21歳の青年と、いつも行動を共にするには、私の体力が持ちません。今度は、母親がパソコンを習いたいと言っているので教えてもらいたい、自分も一緒に習いたいと申し込まれた。来週の日曜日から、午前中2時間ほどパソコン教室を自宅で開くことになった。iphoneを持ち歩き、使いこなしている青年が、パソコンを教えよとは不思議だが、山歩きの写真を2時間後に届けてあげたのが原因かな、それともエクセルや、ワードの応用を勉強したいのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする