
旧東海道関の宿保存街並みの山手側に、国民宿舎「関ロッヂ」があります。その横に多数の石仏を祀った観音山の登山口があり、観音遊歩道が、筆捨て山羽黒山に続きます。

登山口から約1時間で観音遊歩道展望台に到着、ここから約30分の尾根歩きで、羽黒山への、分岐点に着きます。羽黒山へは、巨岩が尾根を占拠しているので、巨岩の裾をトラバースしながらの歩行になります。

トラバースを繰り返し岩のトンネルを抜けると、山頂は目前です。

この岩場のトラバースやトンネル潜りが、羽黒山登山の面白いところです。

山頂から駐車場までは、40分程度です。

この吊橋を渡れば、関ロッヂの裏に着きます。