goo blog サービス終了のお知らせ 

miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

族議員が日本の農業を駄目にした

2009-06-03 | Weblog
忘れていた麦の収穫風景が、中部地方でも見られるようになり、嬉しく思っています。減反政策を長年推し進め、3ちゃん農業から、かあちゃん農業にまで衰退させた減反政策で、農家の収入が良くなったと、粋がっている農政族議員を見ると、腹が立ってしかたない。

石破農水大臣が、減反政策見直論を打ち出すと、よってたかって、足を引っ張り減反推進を力んで声を張り上げている。こんな愚かな連中に国政を任せているのかと思うと、情けなくなる。

国の食糧生産を放棄させ、我々の税金をばら撒き、選挙の票集めにのみ情熱を注いでいる、無農政族が跋扈している現況では、官僚だって本気で農政に取り組めません、その気持ちわかります。

農家の皆さんだって、良田を雑木林にして、喜んでいるとはとても思えません。
農業で生計を立てたい筈です。それを推進するのが農政なのです。いま自民党が
減反政策で、金をばら撒いているのは、農民ではなく田畑を持ている、サラリーマンです。