MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

<旬野菜>夏のおもてなし料理

2006-08-06 19:39:50 | テーブルコーディネート(行事) 室礼
昨日に引き続き、今日もお客様が来られました~
母のお教室で講師をされていた方々が、母が亡くなっても、時折お線香を
あげに来てくれます。
母の思い出話をしたり、ワイワイガヤガヤと楽しい一時でした。



夏のテーブル
今回は手ぬぐい2種をテーブルセンターとサブで使ってみました。
ガラスの高台皿にはお水を張って、リーフとシーグラスを浮かべてみました。



夏ジュレ
コンソメに茹でた枝豆、かにかま、塩胡椒で味付けしゼラチンで固め
冷たく冷やして頂きます。



ホタテ貝柱のカルパッチョ
お刺身用のホタテを薄切りにし、キュウリ、プチトマトの輪切りをアクセントで
加え、フレンチドレッシングにワサビをお醤油で溶いたものをくわえ
頂く時に回しかけます。



牛肉と野菜のごまだれサラダ
牛肉切り落としをブイヨンを入れた湯で茹で、ザルにあげボウルに入れ
千切りにしたキュウリと人参を加え、ごまだれで和えています。



豚角煮



ハムポテトサラダ



イカ燻製とゴーヤの天ぷら
イカ燻製はよく天ぷらに使いますが、今回ゴーヤと組み合わせてみました。
ゴーヤの苦みとの相性もよく好評でした。花椒塩で頂きます。



タコのバジルペペロンチーノ
ホウレン草のフィットチーネとバジルの色がマッチしてとても鮮やかに
出来上がりました。
取り分けしやすいように、一口ずつ丸めて盛っていますので
取り分けがスムーズです。



生姜ごはん
我が家の定番夏ごはん
生姜の千切り、油揚げ、だし汁、醤油、酒で味付けしています。
生姜の香りが口の中に広がり、さっぱりします。

デザートは杏仁豆腐と苺ゼリーを2層にして。。
フルーツはカットパイン&メロン(アッと言う間の完食で画像なし)

レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』


にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !


最新の画像もっと見る

コメントを投稿