
去年食べ損ねた行者にんにく
今年は早々予約をして、届くのを楽しみにしていました~
北海道から天然の行者にんにくがやってきました。。
収穫出来るまでに種が落ちてから3年はかかるそうです。
上質なものを採るには5年から7年と気長に待たないと出来ないそうです。
貴重な山菜なんですね~
大事に大事に食べないとね!
すごい効能です~スーパー山菜!!
ガン予防
コレステロール抑制
動脈硬化予防
脳梗塞予防
滋養強壮効果

まず綺麗に洗って長さ3㎝位にカットし、
溶いた卵に酒、醤油、塩を入れ、水切りした木綿豆腐を手でちぎり
加え混ぜます。
フライパンにサラダ油を入れ、行者にんにくを入れ軽く炒めます。
混ぜ合わせた豆腐&卵を加え、木べらで混ぜながら炒めます。
ポロポロになってきたら出来上がりです。
にんにくと名がついているように、香りがします~
ご飯にかけても美味しいですよ。。
レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !