goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

DELIのランチ

2005-04-25 20:05:25 | 外ごはん
今日はネッ友と吉祥寺へ
ランチはnews DELIで、沖縄風タコライス
ピリ辛でスパイシーなタコミートソース(牛挽肉、ケイジャンスパイス
トマトソース等が入っています)
レタス、トマト、ピザ用チーズ、半熟卵がどんぶりに入っています。
具材よりご飯が多い感じ、混ぜ混ぜしていただきます。
ランチなのでスープ&コールスローサラダ、ドリンク付きです。

今日はとんかつ

2005-04-17 18:01:12 | 外ごはん
日曜日のランチ
玉川高島屋に出店している、
とんかつと豚肉料理『平田牧場』
ここの豚肉が美味しいのです。生協でも取り組みがあり、もう長いこと食べています。
今回近くにお店があることを知り、早速伺ってみました。

店内はシンプル、運ばれてくる器も私好み♪

お茶は焙じ茶、漬け物(ひたし豆、ちょっとピリ辛の切り干し大根、たくあん)
ソースは2種類(リンゴをベースにしたもの&ニンニク風味でちょっとピリ辛系)
一人分のすり鉢に白胡麻が入っていて、すりこぎで擦ります。
そこへお好みでソースをブレンド

トンカツには、たっぷりのキャベツの千切り、御膳にはみそ汁、ごはん付き
おかわりも出来ます。
キャベツの千切りには2種類のドレッシング、ゴマ風味&オニオン風味
このドレッシングは、お店で売られています。
今回は数量限定の三元豚のやわらかかつ膳&桃園豚のロースかつ膳をチョイス
最初の一切れは塩で頂いてみました。
ロースは脂が甘く、ジューシーで程よい弾力があって、クセになりそうなお味でお勧めです。
軽食タイム限定『平田牧場のかつサンド』があるそうです。
次回は桃園豚の棒ひれかつ&てごねメンチが食べたい。。


今日のランチ

2005-03-25 21:17:44 | 外ごはん
用事で毎週行く、自由が丘でのランチ

今日は南口を出て、目の前のメルサパート1の3Fにある、妻家房でビビンバランチ
全てに、自家製キムチがついています。
石焼きビビンバランチもありますが、今回はお安いほうにしてみました。
あの熱々の石焼きの器の中で、具を混ぜて食べる方がやっぱり良かったかな~
わかめスープもついていましたが、ちょっとぬるめで残念!
いつも思うこと、ランチについているコーヒーなども、
たまにぬるい時がある。
ちょっとしたことですが、職業柄とても気になります。