goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

新ごぼうと豚肉のサッと煮あんかけ(レシピ)

2016-06-03 11:43:34 | MISO’sレシピ
新ごぼうが出回っていますね~柔らかいので短時間調理が出来て良いですよ~
テレビで作っていたのを参考にしています。

新ごぼうと豚肉のサッと煮あんかけ
材料
新ごぼう   200g
人参   1本
いんげん   100g
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豚肉切り落とし   200g
水   200cc
生姜のスライス   1かけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A
酒   大さじ3
みりん   大さじ3
醤油   大さじ3
ザラメ糖   小さじ2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水溶き片栗粉   適量

作り方
1.新ごぼうと人参は5センチ位の長さに切って短冊切りにする。豚切り落とし肉はザク切りにしておく。インゲンはすじをとり斜めきりにする。

2.Aの調味料を全て混ぜておく。フライパンに分量の水を入れ生姜のスライスも加え火にかける。豚肉の切り落としを加え沸騰してきたらアクを取り除く。

3.2に1の新ごぼうと人参を加え混ぜておいたAの調味料を加え5分位煮る。インゲンを加え再び5分程煮て、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつける。火加減は中火~弱火で~

庭のプランターで採れたつるなしインゲンです~(初収穫)



もやしと薩摩揚げの磯和え

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

グリーンサラダのヨーグルトマヨドレッシング

2016-06-01 22:25:02 | MISO’sレシピ
今ハマッテいる簡単ドレッシング。。。。

ヨーグルトとマヨネーズを同量で混ぜ、塩胡椒で味付けした簡単ドレッシング


グリーンサラダのヨーグルトマヨドレッシング
さっぱり感満載!(笑)
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

新筍でピラフ(レシピ)

2016-04-25 21:13:24 | MISO’sレシピ
筍ご飯が定番ですが、ピラフを炊いてみました~

新筍ピラフ
材料
新筍   300g
ニンニクの微塵切り   大さじ1
オリーブオイル   大さじ1
イタリアンミックスハーブ(市販)   適量
固形ブイヨンの素   2個
パセリ   適量

米   3合
水   3合分
醤油   大さじ1

作り方
1.新筍は食べやすい大きさで薄く切る。フライパンに分量のオリーブオイルとニンニクの微塵切りを加え香りが出て来たらスライスした筍を加え炒める。少し焼き色がつくまで炒める。イタリアンミックスハーブを加える。

2.炊飯器に分量のお米と水を入れ、醤油を加えて混ぜる。固形ブイヨンの素を入れ1の炒めた新筍をを加え良く混ぜて炊く。

3.2が炊き上がったら微塵切りにしたパセリとオリーブオイル(分量外)を少々加え混ぜる。

残ったピラフはおむすびにして、ラップをし冷凍庫で保存しています。我が家では、お米と発芽玄米をミックスしたご飯を使っています3合の場合白米2発芽玄米1で炊いています。イタリアンハーブミックスに塩胡椒も入っているので、これだけの味付けになっていますが、入っていない場合は、塩胡椒を加えて下さいね。炒めた時に味見をして見て下さいね。ピラフなので少し濃いめでOKです。
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!


新筍でメンマ(レシピ)

2016-04-24 14:47:29 | MISO’sレシピ
新筍が出回ってきていますが、ちょっと高くて安くなるのを待っていました(笑)
いつも行くJAの地場野菜売り場に、朝採り新筍がゴロンゴロンと積み上げられて。。。大きいものは固いのではと?小さめのを探していると、どれも柔らかいとの事でどーんと大きめのものを買ってきました。私はある程度皮をむいて茹でています。庖丁を縦に入れるとお店の方が言っているとおりすーーーーっと入って柔らかい~たっぷりの水を寸胴鍋にいれ米ぬかと唐辛子を入れ約1時間中火~弱火で茹でます。粗熱がとれたら流水で冷まし、ぬかなどをキレイに取り除き水に漬けて冷蔵庫で保存します。

最初はメンマ作りから

新筍メンマ
材料
新筍の水煮(根本に近い部分)   600g
水   600cc
中華顆粒だし   大さじ1/2~1

ごま油   大さじ2
三温糖   大さじ1
醤油   大さじ2
塩   少々
七味   適量

作り方
1.新筍の水煮は長さ5センチ位幅5ミリ位カットする。鍋にごま油を入れ新筍を加え良く炒める。途中三温糖を加える。分量の水 中華顆粒だしを入れ一度沸騰させる。

2.1に醤油 塩を加え中火で煮詰める。水分がなくなるまで煮る。(焦げないようにしてね)水分がなくなったら七味を加え絡めて出来上がり。


昼食は
茄子ミートパスタ

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!


春キャベツとショートパスタのバジルソース和え(レシピ)

2016-04-04 21:14:01 | MISO’sレシピ
春キャベツが甘くて柔らかくて美味しいですね~

春キャベツとショートパスタのバジルソース和え
材料
春キャベツ   1/4個
ブロッコリー   200g
ショートパスタ   80g~100g
にんにく   1かけ
オリーブオイル   大さじ1
バジルソース(市販)   70g
塩胡椒   適量
ドライパセリ   適量
茹で用塩   大さじ1/2

作り方
1.鍋に湯を沸かし塩を加えショートパスタを入れて茹でる。茹で上がる前に一口大に切った春キャベツを入れサッと茹でたらザルにあげる。一口大に切ったブロッコリーを同じゆで汁で茹でザルにあげる。

2.フライパンに分量のオリーブオイルとにんにくの微塵切りを加えブロッコリーを加え良く炒め塩胡椒をし、市販のバジルソースを加えて絡めるように混ぜる。

3.1の茹でて置いたショートパスタと水気を絞った春キャベツをボウルに入れ、2を加えて良く混ぜ、ドライパセリ、塩 オリーブオイルをまわしかけて味を整えたら器に盛って出来上がり。

ショートパスタも存在感があるペンネなども良いですよ~バジルソースは市販のものを使っていますので、最後に味見をして足りなければ塩胡椒をたして下さいね。

夕食は

炊飯器で炊くパエリア 小さな新じゃがのソテー 春キャベツと塩ネギかつお和え

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!