goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

春の雪

2012-02-29 21:00:43 | ネコひたガーデン
予報通り、雪~
午後には雨交じりになって4時過ぎには止みました。玄関先だけ雪かきをしましたが、思ったよりも積もっていました。
春の雪は水分が多いのでしょうか?溶けるのも早そう





バラも剪定したばかりなのに、蕾が凍えてしまいそう







お昼ご飯は昨晩の野菜スープに洗ったご飯と卵をいれて雑炊にしました。



夕ご飯はエビチリ(市販)



春雨サラダ
キュウリが定番ですが、私は水菜のほうが好き!

↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ




芯から冷たい!!生鮭の味噌マヨ焼き

2012-01-14 13:54:28 | ネコひたガーデン
冷えますねぇ。。。。寒い地方の方が聞けば笑ってしまうでしょうが。。。寒い





こんなに寒いのに凍らずに咲いてくれている花々
ゼラニウムは比較的寒さに強い花、まだまだ葉が青々しています。
春先までガンバッテほしい
霜よけには段ボールが良いとききますが、スペースもなくこれからは簡易で
ビニールをかぶせます。



昨日の夕食は生鮭の味噌マヨ焼き
野菜は春菊 長ネギ 生鮭の上にお味噌を酒でとき「、みりん 砂糖を加えたものを
かけ、カットした野菜をのせ最後にマヨネーズをかけ、オーブン200度で20分焼きます


生鮭に味が染みこんで美味しいですよ



ポテトマカロニサラダ

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ






こぼれ種

2011-05-24 22:47:27 | ネコひたガーデン
今日はとっても寒い一日でした~
午後からは雨も止み、仕事も自転車で行くことが出来ました~



ねこひたガーデンの小径(笑)にこぼれ種から咲いたオダマキ、いつ買ってどこの鉢に植えたのか、憶えていない(爆)
ひっそり咲いている姿、とっても愛らしい~
草むしりをするときに間違って引っこ抜かないようにしないと。。、来年も咲いてね!!





チェリーセージ2種



隅田の花火(紫陽花)



かぼすも沢山の花が咲いています。


カボチャ煮

2010-08-25 21:23:48 | ネコひたガーデン
この暑さ、いつまで続くのでしょうか。。
テレビ番組で秋らしくなるのは11月始め頃と予報していました。
まだまだ先ですね。。
些か身体に疲れが出て来た感じ。。乗り切れるでしょうか(爆)



鮮やかに咲いているサルスベリ、この色まで暑く感じてしまう。。



数年で大きくなるサルスベリ



こんなに小さかったのに。。。



塀に苔などついてきたなくなっていたので、ケルヒャー(高速洗浄機)で
夏休み中に主人に掃除をしてもらいました
こんなに違いがでましたよ
玄関の三和土や排水溝などもついでにお掃除
色々と使えそうで、買って良かった~



夏が旬のカボチャで
カボチャ煮
昨日のシュウマイを揚げて。。

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much