愛媛戦からすでに4日たったけども、試合のことについては他の人達が散々触れておられるので、自分の方では簡単に。3バックのチームと先月はずっと対戦したんだけども、その割には相手の3バック(というか守備時には5バック)でDFが5人並んでいる状況で、いかに崩すかという認識があまり共有されていなかったというか・・・前半14分に宇佐美が左サイドでつぶれる形を作ってその裏に藤春が走りこむとか、或いはその後右サイドで、ロチャと加地さんと阿部ちゃんが連携とって加地さんが裏に出しかけた場面とかいうくらいしか意図を持った崩しの形が見られなかった。前半阿部ちゃんなんかは相手DFのブロックの間に位置していたり、或いは後半最初の頃に藤春が前のスペースを空けていたりしたところなんかには、相手を一端食いつかせておいてから裏のスペースに出してやろう、っていう意思は感じるんだけど、肝心なパスがまるで来ない・・・コンちゃんにしても藤春が見えていない。
で、それで業を煮やした健太さんが動くんだけども、なんで最初の交代カードがショーキだったか、ということなんだな・・・でもそれはむしろなぜパウ(途中で負傷したとはいえ、翌日のSULでは出ていたらしいが)よりもショーキが優先的にベンチに入ったかという理由の答えかもしれない。
ショーキって実は対3バック対策の秘密兵器だったから、ということぐらいしか考えられないわけ。確かにショーキって3バックの脇のスペースに走りこむのが上手かったんで、チームの中にそうした動き出しが出来る選手って以外と少ない。だからまあ、その攻略方を落としこむ上でショーキを使おうってことだったんだろうけども、彼を入れる前からすでに両サイドスペースがなくなってたんですけどもね・・・まあ、使うんなら相手が前掛かりになってきた後半頭から、ってことなんだけども、その時は守備が怖かったんかね?
まあ、確かにショーキの場合DFにまで寄せられないところが問題なわけで、次の栃木相手だと最終ラインからトップの方にクサビを当ててくるプレーもあるんで、使うのは余計怖いw (あの、一応ショーキをフォローするんじゃなかったの?w)
まあ、そうでなければ鯔に入るコースは一応ケアはしてくれるんだけども(実は彼が出ている
場面では後ろのバックラインが連動していないんで、彼だけが寄せるのは問題ありなんだけども、印象面では損している)、コース切りつつ寄せていく守備が出来ないからショーキは出番失っているんだろうけども・・・彼より得点感覚落ちる選手が試合に出る為にやっている守備っていうものをもう少し見てほしいんよね・・・確かにショーキって使われ方が良くないけども、もっと使ってもらうには何かが足りない。その何かを埋められるかどうかは本人の問題ではあるわけですがね。
いや、このままやとホンマもったいないと思うんですよ。このまま彼を燻らせておくには。けど、他のチームに出したりしたら今よりもフィニッシュに絡む機会が下がる上に、彼の苦手なハードワークなんかを求められたりしますからね(この意味では川西なんかの方がまだ欲しいと考えるJ2の監督はいるかもしれないが)。だからまあ、ぜひウチで開花してほしいと思うんだけども、その為には本人の意識改革というのが、って結局そこに行き着くわけですかw
で、それで業を煮やした健太さんが動くんだけども、なんで最初の交代カードがショーキだったか、ということなんだな・・・でもそれはむしろなぜパウ(途中で負傷したとはいえ、翌日のSULでは出ていたらしいが)よりもショーキが優先的にベンチに入ったかという理由の答えかもしれない。
ショーキって実は対3バック対策の秘密兵器だったから、ということぐらいしか考えられないわけ。確かにショーキって3バックの脇のスペースに走りこむのが上手かったんで、チームの中にそうした動き出しが出来る選手って以外と少ない。だからまあ、その攻略方を落としこむ上でショーキを使おうってことだったんだろうけども、彼を入れる前からすでに両サイドスペースがなくなってたんですけどもね・・・まあ、使うんなら相手が前掛かりになってきた後半頭から、ってことなんだけども、その時は守備が怖かったんかね?
まあ、確かにショーキの場合DFにまで寄せられないところが問題なわけで、次の栃木相手だと最終ラインからトップの方にクサビを当ててくるプレーもあるんで、使うのは余計怖いw (あの、一応ショーキをフォローするんじゃなかったの?w)
まあ、そうでなければ鯔に入るコースは一応ケアはしてくれるんだけども(実は彼が出ている
場面では後ろのバックラインが連動していないんで、彼だけが寄せるのは問題ありなんだけども、印象面では損している)、コース切りつつ寄せていく守備が出来ないからショーキは出番失っているんだろうけども・・・彼より得点感覚落ちる選手が試合に出る為にやっている守備っていうものをもう少し見てほしいんよね・・・確かにショーキって使われ方が良くないけども、もっと使ってもらうには何かが足りない。その何かを埋められるかどうかは本人の問題ではあるわけですがね。
いや、このままやとホンマもったいないと思うんですよ。このまま彼を燻らせておくには。けど、他のチームに出したりしたら今よりもフィニッシュに絡む機会が下がる上に、彼の苦手なハードワークなんかを求められたりしますからね(この意味では川西なんかの方がまだ欲しいと考えるJ2の監督はいるかもしれないが)。だからまあ、ぜひウチで開花してほしいと思うんだけども、その為には本人の意識改革というのが、って結局そこに行き着くわけですかw