昨日は折角の日本GPにも関わらず、若干崩れ気味のお天気っしたな~
おかげでダニ君の優勝があった感じだから良しとしましょう(笑
夕方からBS版の放送を録画したのを見たんですけど、メインスャ塔Tーだとは言えHONDA寄り過ぎる放送でガッカリしたりしなかったり、まあモテギだししょうがないか・・・
っと、昨日とは打って変わって今日は爽やかな感じっしたね、
昨日、後顧の憂いはすべて取り除いておきましたんで、久しぶりに走りに行きますかね!
折角なんで又々有間ダムに行こうかと思ったんですけど、どう考えてもあっちの方は大渋滞にはまること請け合いなんで、止めときますかね、
ちょっとはクネクネしたかったんで、千葉方面の山道に向かいますかね~

幸先悪い感じで白い悪魔発見!(笑
秋の大収穫祭後の連休ですから、網張って待ってるんでしょう、そんな手にはかかりません!(爆
っと言うことで首都高湾岸線に乗りましょうかね~

そこそこ車は多い感じですけど、結構な感じで流れてますな~
反対車線の上り側もそれほどじゃない感じ、まあ帰路の時間帯はダメでしょうけどね、
カナリ陽射しは強めで、ベンチレーション全開で丁度良い感じっす。昨日洗濯したメッシュじゃちょっと寒いでしょうけどね(笑
っと言うことで袖ケ浦でゲートアウト、

ここ降りて直ぐにクネクネ道があったんでですよね~
以前走って結構良かった記憶、
でもね、なんか袖ケ浦の街中ってどんな感じなのかな?って興味が出てきまして、なぜか住宅街の方に向かっちゃったんですよね~
まあ、悪いクセなのは分かっておりますが、知らない町で迷子になるのも趣味の一環なんでしょうがないね(笑
住宅街とか商店街とかをウロウロしつつ、完全に方向性を見失って楽しく走り続けて~
流石に、この辺りで迷子になりすぎるとヤバそうなんで休憩!

ローソン市原姉崎川間店で休憩~
流石に秋の行楽シーズン、車も多いしバイクツーリングっぽい人も多かったわ~
ヤエーしてくれた人もいたけど、高速ツーだと返す余裕あんまり無いね・・・
さあ、帰路につきますか~

っと、だいぶ陽が陰ってきて、自分の影も長く伸び始めてますね、
流石にチト寒かったわ・・・
帰りは腕のベンチレーションは閉めて走りましたけど、そんな感じが丁度良さそう。
暑がりじゃなかったら全閉でOKかな、
真ん中に見えてるスカイツリーが見えてくると、近所まで帰ってきたな~って感じね~

綺麗な夕まぐれ、真っ赤な太陽が沈んでゆく瞬間は綺麗な風景っすな!
風景的には美しい時間帯ですけど、運転は要注意っすね、ライト点灯している車はテールランプで分かるけど、消灯してると距離感つかみづらいっすからな~
そんな感じの、「久々&次は何時になるか」ツーでございました~
取りあえずはストレス解消出来ましたね、しばらくは行けない可能性高いですから、日々ストレス溜めない様にユルユル過ごしますかね~(笑
おかげでダニ君の優勝があった感じだから良しとしましょう(笑
夕方からBS版の放送を録画したのを見たんですけど、メインスャ塔Tーだとは言えHONDA寄り過ぎる放送でガッカリしたりしなかったり、まあモテギだししょうがないか・・・
っと、昨日とは打って変わって今日は爽やかな感じっしたね、
昨日、後顧の憂いはすべて取り除いておきましたんで、久しぶりに走りに行きますかね!
折角なんで又々有間ダムに行こうかと思ったんですけど、どう考えてもあっちの方は大渋滞にはまること請け合いなんで、止めときますかね、
ちょっとはクネクネしたかったんで、千葉方面の山道に向かいますかね~

幸先悪い感じで白い悪魔発見!(笑
秋の大収穫祭後の連休ですから、網張って待ってるんでしょう、そんな手にはかかりません!(爆
っと言うことで首都高湾岸線に乗りましょうかね~

そこそこ車は多い感じですけど、結構な感じで流れてますな~
反対車線の上り側もそれほどじゃない感じ、まあ帰路の時間帯はダメでしょうけどね、
カナリ陽射しは強めで、ベンチレーション全開で丁度良い感じっす。昨日洗濯したメッシュじゃちょっと寒いでしょうけどね(笑
っと言うことで袖ケ浦でゲートアウト、

ここ降りて直ぐにクネクネ道があったんでですよね~
以前走って結構良かった記憶、
でもね、なんか袖ケ浦の街中ってどんな感じなのかな?って興味が出てきまして、なぜか住宅街の方に向かっちゃったんですよね~
まあ、悪いクセなのは分かっておりますが、知らない町で迷子になるのも趣味の一環なんでしょうがないね(笑
住宅街とか商店街とかをウロウロしつつ、完全に方向性を見失って楽しく走り続けて~
流石に、この辺りで迷子になりすぎるとヤバそうなんで休憩!

ローソン市原姉崎川間店で休憩~
流石に秋の行楽シーズン、車も多いしバイクツーリングっぽい人も多かったわ~
ヤエーしてくれた人もいたけど、高速ツーだと返す余裕あんまり無いね・・・
さあ、帰路につきますか~

っと、だいぶ陽が陰ってきて、自分の影も長く伸び始めてますね、
流石にチト寒かったわ・・・
帰りは腕のベンチレーションは閉めて走りましたけど、そんな感じが丁度良さそう。
暑がりじゃなかったら全閉でOKかな、
真ん中に見えてるスカイツリーが見えてくると、近所まで帰ってきたな~って感じね~

綺麗な夕まぐれ、真っ赤な太陽が沈んでゆく瞬間は綺麗な風景っすな!
風景的には美しい時間帯ですけど、運転は要注意っすね、ライト点灯している車はテールランプで分かるけど、消灯してると距離感つかみづらいっすからな~
そんな感じの、「久々&次は何時になるか」ツーでございました~
取りあえずはストレス解消出来ましたね、しばらくは行けない可能性高いですから、日々ストレス溜めない様にユルユル過ごしますかね~(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます