リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

やばい!膨らみすぎてきた!

2016-10-27 20:40:00 | BALIUS2
昨日ほど暑くはならなかったけど、一日中気持ち良い秋晴れでしたな~
金土はお天気イマイチっぽいけど、日曜日には回復する模様、
今週はどうしますかね~、行くべきか曹ュべきか(笑

先のことはとりあえずおいといて、今晩のメニューを考えましょう!
この所、お魚比率低いっすからな~

沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼定食!
なんか沖目鯛君も久しぶりだわ~
ツートップ&サイドバックに隠れて目立たないけど、ザ・和食!ってお味は捨てがたいっすな、
これまた白ご飯と合うんですよね~
因みに、お魚定食のワカメ・ひじき・おマメさんの付け合わせも好きなんだよね~
ホント、日本人で良かったわ~


さて、「次期主力戦闘機トライアル」現在、第1.3位のXSR900君、細部を見て参りましょう。

まずはミドルクラスとは一線を画す部分、845ccの3気筒クロスプレーンエンジン、2気筒のMT-07用よりもスムーズな回転な模様。

出力110PS、88N・m、流石に600~700ccとは格が違いますね、
高出力・高トルクだけじゃなく、走行モードを3種類選べるD-MODEは心強い、僕みたいなド素人は一番緩やかなので充分でしょうな、
アシスト&スリッパークラッチ搭載でクラッチ軽くてシフトがスムーズなのは渋滞中とかは助かるね~

TCSも効きを選択できる模様、OFFにもできるみたいですね、

走行モードとTCSの組み合わせで好みの走行特性を選べるって感じなのかな?
高速道路だったり、峠道のワインディングだったり、街中の渋滞だったり、状況は刻々と変化しますからハイパワーだけじゃね、
ライダーの技量にも合わせられるのは嬉しいね、僕みたいな下手くそにはね(笑
D-MODE弱&TCS強だと相当乗りやすいんでしょうな、

前後ABS標準装備

MTシリーズと違ってXSRはABS無しの設定は無いんですね、
やっぱり欧州向けで作られてるのかな?
まあ、ラジアルマウント・モノブロックのキャリパーだと、いじる意味無さそうだから問題無いけどね、
効果がよく分からないペタルディスクじゃ無いのも好印象。

正直なところ、公道走るのに痘ァは要らない気がするんだけど、

フォークインナー側が路面に近いのは傷入りそうでチト浮「、
でも、最近は痘ァフォーク搭載車が増えてるくらいだから大丈夫なんでしょうね、
KYB製ってのがシブイ!格好良いしね(笑
フルアジャストタイプもオプションで用意されてる模様、そっちは黒棒っぽくて更に格好良いっす、

MTシリーズと比べて一番嬉しいャCントは↓っすかね、

足付き殺してでもシートの厚みがあるのはお尻に優しい(笑
勿論、長時間座ってみないと分かんないですけどね、MT-07よりは痛くならなそうですな
僕は二人乗りしないけど、タンデム側も普通な感じっすね、
一説によると角が当たってモモ裏が痛いって噂もあるけど、人によるんでしょうね、

っと、ここまで全面的に好印象な感じなんですけど、ここからマイナス面、

昨日書いたメーターのゴチャ付き感以外のところではまず↓

このテール周りのデザインはいただけない・・・
取って付けた様なテールランプ、もう少しなんとかならなかったんですかね~
ヘッドライトも妙にチンチクリン感あるけど、テールはね・・・

流石に自サイトじゃ写真載せてなかったんでネットで拾ってきた、

ETCユニット入れたらイッパイイッパイな感じのシート下収納・・・・
モノサスだしデザインにこだわったんでしょうけどね、入らなすぎだよね、
BALIUS2やZRX程は無いにしても、増設車載工具とパンク修理キットぐらいは収納したいんですけどね~

MT-07は初心者からベテランまで箱出しで楽しめるって設計思想なのに対して、MT-09/XSR900は走り方に合わせて機能選択できるってコンセプトっぽい気がしますな、

突飛なデザインと比べてXSRのオーソドックスなスタイルは時代が変わっても「飽きない」でしょうから、その辺もメリットになるでしょう。
レトロスタイルで高機能、ギャップ萌え!(笑

マイナス面もチラホラありますけど、順位1.2位くらいまで上がっちゃった気がする(笑
問題はプラス30諭吉ですね、予算確保が・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする